昨年、サカキバラさんの閉店に9割引きで購入した孫の振袖
再来年なので仕舞いっぱなしにしていたのですが
昨日から火が付き、やりだすと楽しくて
私だったら選ばなかった疋田絞の振袖
娘がとても気に入って、孫も気に入り
とても小柄な体型なので可愛い感じで
赤い帯も良いかなと思っていたのですが・・・
今日は、半襟を黒、帯を白に替えて全く別物になってしまいました
後は孫が着こなせるかが問題ですが
娘は気に入ってくれたようです(#^.^#)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/c349f270ec2721b39a13a1a6834c717b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/b58cef883a1210f69aaee2067935dab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/c349f270ec2721b39a13a1a6834c717b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/b58cef883a1210f69aaee2067935dab7.jpg)
昨日、長女は最初に選んだ赤の帯か、金の帯が良いと言っていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/56e50b6179932ec434d42279988fbeb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/1391e075cdcc4a712986d40b3c00c3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/3339395f2910e672e27e60e51722957a.jpg)
今日は朝から色々送って
夜になって
次女の振袖に購入したのに結局使わなかった白い帯を使ってみたら
カッコいいと言い出して
喪服用の帯揚げを代用してモノトーンにして
差し色で赤を少し効かせてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/5d293f0279105e351912a04ecef601e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/dd93b7aaa57d3a6d02075c69b28aa5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/07/2a9bfd6a666c31be7c80a38f0a7705d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/1391e075cdcc4a712986d40b3c00c3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a8/09f3c6404b83600e350c564e9281e788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/0d1813127afb0bf72298c8721ec8c374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/006f728aacb04a00958ebdc1d7f571af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/7e6ae7950f2d51f101f98dc430c6955a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/441e1505bf335b2cbb6b841b524cc099.png)
公式ラインを追加してご利用くださいませ
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます