この日は2件の出張着付のご依頼がございました。
同じ学校の七夕まつりのご依頼です。
どちらも何度もご利用を頂いているリピーター様です(*^-^*)
2022/7/2 出張着付1件目は、堺市堺区のT様
7才の浴衣の着付&ヘアセットのご依頼でした
スタッフの祐村と清原、ヘアメイクの研が6時半に伺いました。
昨年は、お宮参りのご依頼でご家族4人の着付けをさせて頂きました。
学校の七夕まつりに7歳のご長女様がご出席されます。
浴衣は学校指定の浴衣で身上げされていてお紐もついていました。
兵児帯はお嬢様にお聞きして2本選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/ae37ddad1c880c998521a4840dfd6b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/504bd98ee003e17665bd615476a3b177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/5cf606f4871e99cd031b6a931a4a3287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/cf7ce67eebd8bd5aa1bf97e1203f4aa1.jpg)
黄色の兵児帯を蝶々結びにして、
ピンクのオーガンジーは後ろはリボンぽく、
前は蝶々結びを踊りもされるとお聞きしたので
着崩れしないように透明ゴムでくくり留めました。
メッシュ布(前板?)の上部にレースとアクセサリーが付いているものもご用意されていました。
ヘアセットは、引っ張りすぐて痛くないようにして欲しいというご要望で
研がサラサラロングヘアを可愛くセットしました。
前を祐村、後ろは清原です。
浴衣と同時に11月の七五三のお着付け4人のご依頼も頂きました(*^-^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます