「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

地区会のことで忙しいこの頃です。

2010年05月24日 | 日記・エッセイ・コラム

006 今日は朝から役員の方3人と昨日の後片付けと書庫の整理で地区の木青会館に午前中ずっといました。

帰ってから昨日説明に来られた下水道部の人に電話をし、昨日の反省点伝えたところ、明日再度お話に来られることになりました。

当初の堺市と地区役員との打ち合わせ内容とあまりに違う説明だったのです・・・・

堺市からのお願いでは、幹事さんや組長さん達に手伝って頂くことが多いという事だったので、組長さんに参加を要請し組長出席率95%という住民説明会でした。

ところがせっかく組長さんに集まって頂いたのに、今日の説明会の事は「忘れて結構です」を連発して言われ、組ごとにすると言われていたことを、全体で希望を聞くという内容に変っていたため、組長さん達に前の方に座って頂いた意味もなくなってしまいました。

組長さんからは「忘れて良いことだったら、回覧でもよかったのに・・・」という感想や「まだ役員と検討していないという説明に質問も出来なかった」と言うご意見を頂いた事や

私も雨の中157名というたくさん方に集まって頂いたのに、お礼の言葉を伝える場を与えて貰えなかった事が残念で、その事も強く訴えました。

急なことなので地区の緊急連絡網で役員さん達に伝えました。

何人集まって頂けるか・・・・

本当に地区会の事で忙しい毎日です。

明日の着付のお稽古が木曜日に振り替わっていたので良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下水道移設についての説明会にたくさんの方が来て下さいました

2010年05月23日 | 日記・エッセイ・コラム

005_2 私が地区長をしている木材団地地区会で下水道移設についての住民説明会が行なわれました。

堺市の上下水道局下水道部から15人ぐらいの職員が説明に着ました。

雨の中455件中157名の人が説明会に参加して下さいました。

朝からずっと雨が降っていたので役員さん達ととても心配していたので、満席になり、追加で椅子を並べるほど来て下さるとは思いもかけませんでした。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

朝夕放送をしたり、皆さんに声かけをして頂いたおかげだと思います。

ところがこんなにたくさんの人が集まったのに堺市の説明が悪く、説明の内容も以前役員が聞いた物とは全く違う内容で、私たちも困惑しました。

美原区ではこの4月から水道代が値上がりしましたが、私たちの地区は集中浄化槽の為まだ値上げされていません。

本当はまだまだこのままの方が個人的にも・地区会にも手数料が入ってくるのでうれしいのですが・・・・

汚水処理施設の耐久年数がもうすぐそこに来ているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留袖の着装(装道礼法きもの学院)

2010年05月20日 | きもので外出

今日は久し振りに装道礼法きもの学院に出かけました。

昔,通った通り道はすっかり様変わり、なくなってしまったお店も沢山あります。

不二家は、今も健在でした。

今日の着装した小物は、ランジェリーと美容襟ですが、着物はコーリンベルトを使わず、金具付きの伊達締めにしました。

今は五十肩で従来の紐結びができないので、コーリン和装締めを使ったり、コーリンベルトを使ったり、金具付き伊達締めを使ったりと新しい小物を使いなせるようにしています。

装道きもの学院の着装のビデをおご紹介します。

少しやり方を変えたところがありますが、基本的に同じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付の小物「あなたは従来の紐派、新しい小物派?」

2010年05月18日 | 出前 着付教室

002 今日は美原区多治井の出前着付教室です。

私と嶋岡先生がモデルになって着せてもらいました。

私はIさんに従来の紐で着付てもらいました。胸紐のところを何度も練習しました。少し紐使いが判ってきたようですね。

嶋岡先生はKさんに金具付きの伊達締めで着付けてもらっていました。

新しい小物はやはり使い方が判ると簡単で

襟元が一回で決ると、たいへん喜んでおられました。

普段の着付はお二人ともコーリン和装締めで行なわれています。

いろいろな小物を使いこなせるように練習していますが、従来の紐を使えるようにならないと着付師にはなれません。

これから着物を着れる人がますます少なくなると思うので

できれば生徒さん達に「出前の着付」を繋いでいって欲しいと思っています。

頑張って勉強しましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物姿っていいですね!

2010年05月17日 | きもので外出

001 今日は朝からキモノ姿で大阪地裁に出かけました。

そこで女の弁護士さんに「きもの姿っていいですね。」って言われました。

午後もそのまま主人と着物で知人宅にそこでも奥さまに「きもの姿って良いですね」って・・・

着物の魅力がもっともっと広がって欲しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする