「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

大好きなこの着物、私と娘どちらが似合っているのかしらね。

2013年11月25日 | 日記・エッセイ・コラム

朝から主人と友人ご夫婦と4人で人間ドッグに行ってきました。

結果は、悪玉コレステロールが…増えていました。

最近、運動していないのに食べているせいですよね。

3年前に人間ドッグに行った時に、腹囲が94㎝もあってビックリし

メタボの予備軍に入りました。

コスパに通って、一年後に85㎝に落としたのに、今日は88㎝…(:_;)

体重もしっかり増えていましたわ。

10年前までは今より10キロ減だったのに・・・

Img001 夜の着付教室であさやんに着物の色が赤いと言われ「あれっ?」

確か、ワインだったのに…変と思って探した写真が

40歳の頃に、やっぱり七五三で写した写真です。

小さかった悦実が、この着物を着られる様になったのですから…私の体重も増えますよね。

私のカメラが、鮮やかな赤っぽく映るのですが、本当はこんな感じです。〈主人の髪もたくさん残っています)

この着物、私と娘とどちらが似合うんだろう?

いえいえ、やっぱり頑張って、体重を落とさなくては・・・

ポイント柄の帯が締められります。



  ところで今日は、あっさやんが姪御さんい着せるお着物を持ってこられました。

Dsc_2176

Dsc_2178

あさやんが成人式の時に着られた着物です。

帯は妹さんが締めた帯です。

帯締めや帯揚げ、重ね襟のコーディネイトを一緒に考えました。

重ね襟をちょっと変えてみることになりましたわ。

やっぱり少し鮮やかに写りますが、本当はもう少し落ち着いた色目です。

差し色に紫を使おうか言う話になりました。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌ただしかった孫の七五三と初誕生日のお祝い

2013年11月24日 | 悦実の結婚

1385300554248 昨日は母を豊中まで迎えに行って

月命日がすぐだったので、父のお墓参りに一緒に行きました。〈前日は姫路の弟が来たそうです)

その母を連れて今日は岸和田市に住む悦実親子の所に向かいました。

琉守の七五三と太志の満1歳〈ホントは26日〉の誕生日祝いを一緒に行うためです。

やを角さんのお寿司を10時に取に行って、

そのまま持っていく約束をしていたのですが・・・大事なお祝い袋を忘れてしまって

朝からホントに慌ただしい一日のスタートでした。

11時10分に娘の所について、荷物を運び入れ

悦実のヘアセットと着付けをして、出来上がったのが11時52分

神社を12時に予約していたので、大急ぎで向かいました。

Dsc00528 1,2分すぎて到着

よく間に合ったと自分でもびっくりしました。

35分間でヘアセットと着付は、自分でも最高記録では・・・

このワインレッドの着物は、私が独身時代に自分で買い求めたものです。

若いころは、古典柄が嫌いで、親と意見が合わず、自分ですべて買いましたわ。

このグレーのぼかしが気にいって、40代ぐらいまでは、結構来ていました。

長女は着物を作って欲しいと言ったので、一通り作ったのですが

悦実はいらないと言ったので、すべて私のお下がりです。

この着物、まさか娘が来てくれるとは思いませんでしたが

結構、似合っていて母とびっくりしましたわ。


琉守は玉串の玉串奉奠もちゃんと自分でやって、神主さんに褒めて頂き

メダルを頂きました。(#^.^#)

Dsc005331385300536778 Dsc00538家に買って、やを角さんのDsc00536 にぎり寿司やてんぷら、鯛の荒炊きや

クマさんのケーキでお祝いしました。

琉守も太志もネクタイが良く似合っていましたあわ。〈お兄ちゃん見たいです〉

後撮りの写真の時は着物を着てくれるといいのですが・・・

これからも健やかに成長することを心より願っています。

外出できない、もう一人の曽ばあちゃんにも挨拶に行きました。

曽ばあちゃん二人もホントに喜んでいましたよ。

6時に家に戻って、大急ぎで夕食を済ませ

豊中まで母を送っていきました。

母が家にお薬を忘れなければもう一泊できたのに・・・残念ですわ。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい柄付の帯がまた入荷したと生徒さんから連絡が来ました!

2013年11月23日 | 日記・エッセイ・コラム

1384579336906 普通に巻くと、2枚目が無地になる不思議な柄付の帯

11月16日のブログ記事に使い方を説明しています。



ICHIROUYAに努めている生徒のTさんからメールが届きました。

例の変わった柄付(つけ紐付き)の珍しい帯が又お店に入ってきたそうです。

社長さん他、お店の方も誰も使い方を知らなかったので

Tさんが説明分を書いたりして、昨日はその帯を実際に結んでみたそうです。

帯の使い方も丁寧に書き

皆さんに、感心して頂いたそうです。

購入されたお客様もきっと喜ばれますね。

本当に良かったこと。

これでTさんも、より勉強になって、この帯の使い方はTさんが、一番位なるかもしれませんね。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張着付けは大阪狭山市は民謡大会の着付2件 と 羽曳野市は、男児の七五三と訪問着の着付でした。

2013年11月22日 | 出前 きつけ

旅行から帰って、あっという間に1週間経ちました。

旅行中の11月10日は3件の出張着付の依頼があり

嶋岡先生や谷先生、スタッフのNさん、Yさんに頑張ってもらいました。

朝一番の出張着付は、大阪狭山市のM様です。

民謡の大会に出場する訪問着の着付です。

M様は足がお悪いので、嶋岡先生とYさんがM様を支えて

谷先生が着付をされたそうです。

車椅子での出場で、いつも私がさせて頂いていたので

先生方も大変だったと思います。

終わってからお菓子とお茶を頂いたそうです。

つもありがとうございます。




2件目は、嶋岡先生とスタッフのYさんは同じ大阪狭山市のT様のお宅に

やはり民謡大会に出場するお二人の着付に伺いました。

ここは、M様のご紹介で、毎回ご一緒にさせて頂きます。

いつもありがとうございます。


Dcim0481_2 3件目は、羽曳野市のT様のお宅に谷先生とスタッフのNさんが伺いました。

ブログの見ての申し込みで

最寄りの美容院で5歳男児の紋付の着付を頼んだら

男の子の着付はしていないと言われたそうです。

そして、当方にお申込みいただきました。

ありがとうございました。

とっても袴姿が凛々しい感じですね。

モデルさんの様にかわいらしいお子さんです。

いろいろお話ししてくれたそです。

綺麗なお母様で、訪問着姿も素敵ですね。

我が家の孫も車で神社に着いたら袴が着崩れていましたが、男の子の袴は大変です。

3男だけはお利口でしたが・・・

今回も心配だったので、昔あるレンタル衣装やさんで、サスペンダーを使っているのを思い出し、用意して頂くようにお伝えしました。

袴が少し長めで、用意して頂いたサスペンダーを使ったそうです。

着崩れしていなかったらいいのですが・・・

メールでお返事を頂きました。

お二人とも着崩れもなく、サスペンダーはお役に立ったようです。

本当にありがとうございました。

お子様の健やかなご成長をお祈りしております。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付教室は成人式の振袖練習

2013年11月21日 | 出前 着付教室

堺市美原区青南台、木青会館の着付教室でした。

先生3人と、Aさん、Kさん,Nさん,Sさん、Yさんの全員が揃いました。

先週は旅行のため、私はお休みしたのですが・・・

先週の着付教室に来年の成人式にご予約のお嬢様がリハーサルに来られ

着付のモデルになって下さったそうです。

KさんとNさんがお嬢さんを着せるのを、皆さんが見学したそうです。

ブログを見て、ローズ結びをご希望だったので、嶋岡先生が結んで下さったそうです。

Sさんが飛び蝶ひだのアレンジを結ぶと振袖に蝶々の柄がついていたので

これも又、気にいって頂けたそうです。(#^.^#)

写真がないのが残念ですわ。

今日は、先日ブログに載せた、裾線の合わせ方

実際にやって見せて説明しました。


ブログを見て、練習したNさんがやり易かったと言ってくださいましたわ。

  後は、気になっていた皆さんのおはしょりの作り方です。

Dsc_2157

Dsc_2156手早く綺麗におはしょりを作るには、

衿合わせをする時の抱き幅を深く合わせることが基本です。

これを中途半端に合わせていると、右側のおはしょりがゴワゴワしてしまいます。

絞りのおはしょりもスッキリできました。

今日、皆さんの練習を見ていて、又一つ気がついたところがありました。

これで、後ろの手順の変更で、助手の作業を待つことなく、

同時に進めることができ、タイムアップにつながりました。

kさん、Nさんは嶋岡先生をモデルに、振袖他装です。

Aさん、Sさん、Yさんは谷先生に見て頂いて、助手の練習です。

昨日、色無地の着付をさせて頂いたT様からメールを頂きました。

無事七五三も終わり、最後まで苦しくなく、着くずれしなかったそうです。

また機会がありましたらよろしくと嬉しいお言葉でしたわ。

ほっと一安心です。(#^.^#)

午後からは主人の仕事で大阪市西成区に出掛けました。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする