恋を振り返って…(PART 2)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/hannya3.gif)
■『絶交状 (2009年10月5日)』
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/merange12.jpg)
わたしが絶交状を書いたことを思い出したのが、どうやと、あんさんは言わはるのォ~。。。?
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
つまり、めれちゃんとわては、非公式に仲直りをしたのやないかいなァ~。。。常識的な日本人が考えたら、絶対に仲直りできへんような、こじれにこじれた、最悪な状態になったのやがなァ~。。。それは、上の絶交状を読めば『少女コミック』を読んでいない小学生の女の子でも分かるでぇ~、うししししし。。。
だから、どう言う訳で、わたしが冒頭の詩を書いたと、あんさんは言わはるのォ~?
つまり、めれちゃんは過去に別れることになった、昔懐かしい恋人たちのことを思い出したのやがなァ~。。。
それで。。。?
それで、めれちゃんは、ハッと思い当たった!
何を。。。?
何をってぇ、決まってるやないかいなァ!。。。その懐かしい恋人たちとも、もう少し思いやりを持っていたならば、別れなくてもすんだという事を、めれちゃんは、わてと非公式に仲直りしたことで、思い当たったのやがなァ~。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/seaworld1.jpg)
“逃した魚は大きい!”
つまり、わたしがムカつかずに、もう少し我慢すれば別れた恋人たちの中には、あんさんよりも、ずっと素晴らしい人が居たと言わはるのォ~。。。?
うしししし。。。そうやがなァ~。。。めれちゃんも、その事に気づいて悔恨(かいこん)の涙を流したのやろう?。。。それで、冒頭の詩を書いたのやろう?
あんさんは妄想がたくましいのやねぇ~。。。呆れますわア!
ちゃうのかァ~。。。?
違いますがなァ~。。。でも、あんさんに言われてみると、確かにィ、わたしが別れた昔の恋人たちの中には、あんさんよりもずっと素晴らしい人が居たかも知れまへんわ。
そうやろう?。。。“逃した魚は大きい” やろう?
あんさんは。。。あんさんは。。。この事を言うために、これほどまでに長々と無駄話をしてきやはったのォ~?
ちゃうがなア!。。。わては、めれちゃんの逃した魚などには興味がないねん。
。。。で、あんさんは何が言いたくて、わたしの詩を持ち出してきやはったん?
あのなァ~。。。、次のツイッターのつぶやきを見て欲しいのやがなァ~。。。
![](http://barclay1720.fileave.com/tw00124.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/merange12.jpg)
あんさんは忙しい人やと思っていたら、ツイッターでつぶやいてはったのおォ~?
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
いやいや。。。わてはそれ程の暇人とちゃうでぇ~。
でも、あんさんは、よ~けいつぶやいていますやんかァ~。。。
あのなァ~、わてが実際に手で書き込んだのは青枠で囲んだ2つだけなのやァ~。
それ以外は、どうしやはったん?
わてがブログに記事を投稿すると自動的につぶやくようになっているのやがなァ~。
赤枠で囲んである記事は、あんさんが1月25日に書きはった記事ですやろう?
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/tantra20.jpg)
■『愛に濡れて…(2010年1月25日)』
そうやがなァ~。。。
この赤枠で囲みはったつぶやきも自動的に書き込まれたつぶやきなのォ~?
そうなのやァ。
ツイッターでつぶやくと、マジで読まれるのォ~?
鳩山首相もツイッターを使い始めよったからなァ!
![](http://barclay1720.fileave.com/hatoyam2.jpg)
![](http://barclay1720.fileave.com/ex00101.gif)
鳩山首相がツイッターを使い始めると、あんさんの記事も読まれるようになりはるのォ~?
いや。。。すぐにそうなるとは限らんけれど、たくさんの人がツイッターを使い始めていることは確かなんやでぇ~。
その根拠でもありはるのォ~?
![](http://barclay1720.fileave.com/wp00106.gif)
こうして ツイッター(twitter.com) から、わての Denman Blog に読みに来る人が実際に居るのやがなァ~。
でも、どうしてあんさんは急にツイッターなどを持ち出してきやはったん?
あのなァ~、別れた恋人のことを思うてぇ、詩を書くのもいいでぇ~。。。でもなァ~、逃した大きな魚のことを思ってもどうにもならんでぇ~。。。
だから。。。?
だから、前向きに考えて、これから大きな魚を狙うのやがなァ~。
その大きな魚ってぇ~?
だから、めれちゃんが平成の小野小町になってぇ~、わてが平成の文屋康秀(ふんやのやすひで)になるのやがなァ~。うししししし。。。
あんさん!。。。また、寝言を言い始めるのォ~?
あのなァ~。。。逃がした魚は大きく見えるのやァ!。。。そやけど、逃がした魚のことを考えても、どうにもならへん。。。だから、前向きに、前向きな愛の詩と愛の短歌を書いて、平成の小野小町と文屋康秀になった方が、まだ夢と希望があるのやでぇ~。。。しかも、『愛に濡れて…』は読まれているのやァ。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/tantra20.jpg)
■『愛に濡れて…(2010年1月25日)』
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/merange12.jpg)
だから。。。?
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
めれちゃんの『濡れた身体』も読まれておるのやでぇ~。。。
マジで。。。?
わての『愛に濡れて…』が読まれていると言う事は、めれちゃんの『濡れた身体』も読まれている。なぜなら、『濡れた身体』は、『愛に濡れて…』の中で引用されている。つまり、“愛のコラボ”になっているのやでぇ~。。。うししししし。。。
結局、このことが言いたかったのォ~?
そうなのやァ!うへへへへへ。。。
【レンゲの独り言】
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/manila07.gif)
ですってぇ~。。。
めれんげさんは白けたようですわ。
あなたも、多分、白けたでしょう?
でも、ツイッターの使い道はありそうですよね。
あなたも試してみてはいかがですか?
あなたのブログやホムペ-ジのアクセス数が上がるかもしれませんわ。
とにかく、興味深い話題がまだ続きます。
どうか、あなたも、またあさって読みに戻ってきてくださいねぇ。
では。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/hi23.gif)
あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
■ 『あなたのための愉快で楽しい英語
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/laugh16.gif)
■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』
■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/boxer6.gif)
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/30june.jpg)
■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』
■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』
■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/june998.jpg)
■ 『バンクーバーで寒中水泳』
■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』
■ 『辞書にのってない英語スラング』
■ 『オンライン自動翻訳利用法』
![](http://barclay1720.fileave.com/biki14c.jpg)
■『夫婦風呂(2009年9月30日)』
■『カプリ島と香水(2009年10月10日)』
■『小百合さんの香水10月14日)』
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/star.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/polar10.jpg)
■ 『バンクーバーの寒中水泳』
■『プッタネスカ(2009年10月18日)』
■『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』
■『名物先生(2009年11月19日)』
■『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/june24b.jpg)
こんにちは。ジューンです。
そうですよね。
小野小町さんが生きていたら、
このような記事の中に引用されて
本当にビックリしてしまうと
思いますわ。うふふふふ。。。
小野小町と言えば、日本人で
知らない人が居ないほど有名ですけれど、
架空説もあるのですよね。
つまり、実在の人物ではなかった
と言う研究者も多いのです。
血縁者として『古今和歌集』には
「小町姉(こまちがあね)」がいます。
『後撰和歌集』には「小町孫(こまちがまご)」がいます。
他の写本には「小町がいとこ」とか
「小町姪(こまちがめい)」という人物がみえます。
でも、存在が疑わしいとされています。
仁明天皇の更衣で小野吉子と
呼ばれた女性が居たそうです。
文徳天皇や清和天皇の頃も
仕えていたという説もあります。
でも、確証が無いそうです。
また、「小町」は本名ではなく、
「町」という字があてられているので、
後宮に仕える女性だったと考える
研究者も居ます。
小町姉が実在するという前提で考えると、
姉妹そろって宮仕えしたかもしれません。
その場合、姉は「小野町」と名付けられたのに対し、
妹の方が「年若い方の“町”」という意味で
「小野小町」と名付けられたという説もあります。
そのようなわけで、まだ一人の人物に
しぼられていないようです。
ところで、愛とロマンに満ちた
レンゲさんのお話をまとめて
『レンゲ物語』を作りました。
もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、
次のリンクをクリックしてくださいね。
■ 『愛とロマンのレンゲ物語』
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/renge730.jpg)
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/girlxx.gif)