デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

いかすわ

2010-01-24 08:14:26 | 英語・英会話


 
いかすわ



こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?

ところで、“あのグッチのハンドバック、いかすわねぇ~”と言う場合の“いかす”を
英語で何と言うと思いますか?

考えてみた事がありますか?

funky を使います。

次のような意味がありますよう。


funky

(形容詞)

1) 音楽で、きどらず、ブルース調で、

   非常にリズミカルなこと

2) いきいきとしてファッショナブルなこと


では、例文をお目にかけますね。




Sharon's dress is so funky!

シャロンさんのドレスってメチャいかすのよう!


どうですか?
英語は国際語ですよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』



■ 『動物感動物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

An idea is salvation

by imagination.

--- Frank Lloyd Wright



アイデアは想像によって

もたらされる救いです。


あたくしは、このように訳しました。

もっと素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

このフランク・ロイド・ライトさんは

有名なアメリカの建築家です。

えっ?他になんか面白い話はないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』



気持ちがくさくさしていたら、

あなたも覗いてみてね。

笑えるわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲直りの接吻(PART 1 OF 3)

2010-01-23 05:19:16 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
 
仲直りの接吻(PART 1 OF 3)







おはようのキス






まだ眠そうなあなたに

おはようのキスをあげる

もう時間だよ

今日もふたりはいっしょだね

さあ、出かけよう

手をつないで

 
 
by めれんげ

2010.01.20 Wednesday 10:12




『即興の詩 おはようのキス』より




めれちゃん。。。なかなか、ええなあああァ~。。。



デンマンさん。。。あんさんは、どうしてまた、ヨダレをたらしながら、うれしそうにしてはるのォ~?

そやかて、めれちゃんが、わてと仲直りしてルンルン気分になっている様子がよ~く見て取れるやないかいなァ~。。。うししししし。。。

あんさんは、また勝手に、そう思い込んでしもうたのォ~?

そやかてぇ、それ以外に考えられへんでぇ~。。。

あんさんはバンクーバーに居るのでっせぇ~。。。わたしは東大阪のアパートやん。。。

確かに現実はそ~やけれどォ、詩の世界では、わてとめれちゃんは一緒なのやでぇ~。。。

あんさんは、何が何でもわたしの詩を勝手に、あんさんの妄想と結び付けてしまいはるのォ~?

妄想じゃあらへんでぇ~。。。詩の世界やがなァ~。。。めれちゃんは次のようにも詠んでいたのやでぇ~。。。



縁日
 
 

 
 
縁日に

歩く人ごみ

笑顔がはじけ

ふと手をつなぐ

胸がさわいだ

 

 
   
by めれんげ
 
2009.08.07 Friday 23:13




『即興の詩 縁日』より





う~♪~ん。。。めれちゃんも覚えていたのかァ~?



覚えていたのかってぇ、何を~?

縁日の夜のことやないかいなァ~。

縁日の夜ってぇ。。。あんさんは、いつのことを言ってるねん?

いつのことってぇ、めれちゃんと初めて結ばれた縁日の夜やないかいなァ~?

あんさんとわたしで初めて結ばれたァ~?

そうやがなァ~。。。7月25日の夜やった。

あんさんは天神祭のことを言うてるのォ~?

そうやでぇ~。忘れようとしても忘れられんがなァ~。。。本宮の夜やがなァ~。大川(旧淀川)に多くの船が行き交って船渡御(ふなとぎょ)が行われたんやでぇ~。

あんさんは船渡御(ふなとぎょ)を見たことがありますのォ~?

ありますがなァ~。。。なにを言うてんねん!。。。わてとめれちゃんと二人して見たやんかァ~。。。奉納花火があがってぇ、大川に映る篝火や提灯あかりで、ごっつうきれいやったがなァ~。。。

それっ。。。いつのことォ~。。。

いつのことってぇ~、めれちゃんが桜の花びらを散らした花も恥らう16歳のときのことやないかいなァ~。めれちゃんは、その時の思い出を短歌に詠んでいたでぇ~

わたしがァ~。。。?

そうやがなァ~。。。もう忘れてしもうたのか?。。。次の短歌を詠んでいたやないかいなァ!


夏祭り





夏祭り

見上げる花火

人ごみの

中でふたりは

固く手つなぎ

  
 

 
 
by めれんげ

2009.07.25 Saturday 10:01




『即興の詩 夏祭り』より

『夏祭り』に掲載
(2009年7月31日)


あんさんは、なんでも、よう覚えていますのやなァ~?

もちろんやでぇ~、天神祭の本宮が7月25日やでぇ~。。。めれちゃんが上の短歌を詠んだのも7月25日やでぇ~。。。

でも。。。、でも。。。、わたし。。。、16歳のときに、あんさんと結ばれたのですやろかァ~?

めれちゃん!。。。何を言うてんねん!。。。めれちゃんは初めての男と熱い契りを交わしたことを忘れてしもうたのかァ~?

もちろん、覚えてますがなァ~。。。

そ~やろう!。。。めれちゃんは、忘れるはずないねん。。。あの夜、めれちゃんも、ごっつう萌えあがったからなア~

わたし、それほど萌え上がりましたんかァ~?

めれちゃんは、感動のあまり、涙ながらに次の詩を詠んだのやでぇ~


心から愛を込めて



浪速の空に咲く
大輪の火の花
こんなにあなたを想ってるのに
待ちきれないこの気持ちを
あなたは分かってくれるだろうか

焦がれる心が痛い・・・
でも、わたしには何もできない

わたしの言葉も
わたしのしぐさも
ありのままでいいと
あなたは教えてくれた

夜は日毎に長く
眠れない時間の
思いは過去をまさぐるだけ



幸せであるはずなのに
かわかない涙
しあわせと呼べる時間は
今どこをさまよっているの

終わることなく愛されている
そう思いたい。
でも、思えない。

すべての記憶
あなたの笑顔
あのよろこび
あの感動の涙
楽しくてしあわせだった
天神祭の日々

ずっとあなたに愛されている
それはけっして終わりなど来ない
そう思いたい
でも、思えない。

ああ、この熱い思い
このやるせない気持ち
あなたに分かってほしい
 
 
by レンゲ

本宮の夜にて


あんさん!。。。あんさんは、名前を間違えておるやんかア~!

ん。。。名前を間違えとるゥ~?

そうですう。。。レンゲと書いてありますねん。

あれっ。。。ホンマやァ~。。。わてとしたことがァ~。。。うししししィ~。。。

だから、あんさんの広い愛は信用できへん。

あのなァ~。。。レンゲさんにはレンゲさんのすばらしさがある。。。めれちゃんには、めれちゃんのすばらしさがあるねん。。。たまには、わてだって、思い違いということがあるねん。

あんさんは、やっぱり、わたしよりも、レンゲさんの方がいいのですやん!

めれちゃん!。。。どっちがええというもんとちゃゥねん。。。レンゲさんにはレンゲさんのすばらしさがある。。。めれちゃんには、めれちゃんのすばらしさがあるねん。

だから、わたしとレンゲさんの二人を広い愛で愛しているとあんさんは言わはるのォ~?

そうやでぇ~。。。広い愛というのんは、そういうもんなんやでぇ~。。。

でも。。。、でも。。。、あんさんは名前を間違えているのでおますう!

あのなァ~。。。それ程、名前が気になるのなら、レンゲの前に「め」をつければいいやんかア!

あっか~♪~ん!

だ「め」かァ~?

あっか~♪~ん!

分かった。。。分かった。。。じゃあ、今夜も無難に夢で愛し合おうなァ。\(^o^)/ うしししし。。。



by 心の恋人 (デンマン)

2009/08/08 3:10 PM

バンクーバー時間:
8月7日 午後11時5分




『即興の詩 縁日』のコメント欄より

『二人きりの世界』に掲載
(2009年8月26日)




あんさんは詩の世界でも、わたし以外の女と仲睦まじく愛し合ってしまいますのやァ!



めれちゃん。。。詩の世界の事やんかァ~。。。ムカつかんといてぇ~なァ~!

あんさんは現実の世界と詩の世界を混同してしまう悪いクセがありますねん。

あのなァ~。。。どないな事であれ、めれちゃんの愛の詩と愛の短歌で繰り広げられる愛の世界は、これから“愛のコラボ”としてネットで広がってゆくのやでぇ~。。。

それは、あんさんだけが夢中になって広めているだけですやん!

そんな事はあらへんでぇ~。。。次の検索結果を見てみィ~なァ!

 (すぐ下のページへ続く)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲直りの接吻(PART 2 OF 3)

2010-01-23 05:17:22 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

 
仲直りの接吻(PART 2 OF 3)


愛のコラボ めれんげ

の検索結果

約 1,120,000 件中 1 - 10 件目






1) 徒然ブログ:愛のコラボ@新年 いったい、どの“愛のコラボ”を見守っていたのやろか? めれちゃんとわての次のやり取りを温かく見守ってくれていたのやでぇ~。。。 朝のかがやき きみゆえに われは夢みる 恋を知る 朝のかがやき 心に映る by めれんげ 2009.02.06 Friday 10:35 AM ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51596217.html

2) 徒然ブログ:「愛のコラボ」ってなに?(PART 2) 2) 小野小町 ブログ記事一覧 - にほんブログ村キーワード青空 明日は来るきみに言われてなぜかしらわずらわしさも晴れて青空 by 平成の小野小町・めれんげ& 平成の文屋康秀・デンマン (愛のコラボ) 2009.04.16 Thursday 08:34『愛と即興の詩 (2009年4 ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51565286.html

3) 徒然ブログ:美しい愛のコラボ (PART 2) 美しい愛のコラボ (PART 2) デンマンさん!。。。あんさんは、ホンマにくどいねん。 そやかて、めれちゃんが惚(とぼ)けるさかいに、また .... こうやって愛の手をさしのべて、めれんげさんの最期を美しく飾り、新たな命を吹き込もうとしているのですね。 ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51582667.html

4) 徒然ブログ:美しい愛のコラボ(PART 1) 美しい愛のコラボ (PART 1). 最期の願い 最後にお願いがあるの あなたに抱かれながら 死んでいきたいの もう疲れてしまったわ この世の不条理に負けたの どうかお願い 愛するあなたの手で わたしの最期を美しくして by merange (めれんげ) ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51582669.html

5) 徒然ブログ:平成の小野小町と文屋康秀 小野小町をタイトル、本文に含むにほんブログ村メンバーのブログ記事を一覧で速報表示。 ... そうだわ、後戻りできないのなら前を見つめて萌えよう前を見つめて萌えようby 平成の小野小町・めれんげ & 平成の文屋康秀・デンマン (愛のコラボ) . ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51589319.html

6) 徒然ブログ:春を待つ裸女 気持ち悪い「愛のコラボ」ってなんだ? それも結局は、アンタの脳内でわたしの創作を侮辱しているってことだ。 ..... めれんげさんのサイトで捨てハンを使ってコメントを書くような人はデンマンさんと面と向かって批判し合う事は不可能だと思います。 ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51604384.html - 10時間前

7) 徒然ブログ:現在の小野小町 (PART 2) 2) 小野小町 ブログ記事一覧 - にほんブログ村キーワード青空 明日は来るきみに言われてなぜかしらわずらわしさも晴れて青空 by 平成の小野小町・めれんげ& 平成の文屋康秀・デンマン (愛のコラボ) 2009.04.16 Thursday 08:34『愛と即興の詩 (2009年4 ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51563530.html

8) 徒然ブログ:現在の小野小町 (PART 1) 9) 愛と即興の詩晴れて青空 by 平成の小野小町・めれんげ & 平成の文屋康秀・デンマン (愛のコラボ) 2009.04.16 Thursday 08:34. 【レンゲの独り言】 ですってぇ〜。。。 いつものように検索結果を持ち出してきて、めれんげさんを説得しようとしてい ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51563535.html

9) 徒然ブログ:ねねと天使 確かに、デンマンさんがおっしゃるように 「愛のコラボ」のように見えます。 では、いったい、なぜ、めれんげさんは ... まだ、“愛のコラボ”を、めれちゃんと始めたばかりやけど、これだけネットで平成の小野小町・めれんげの存在感が広がっているのやで ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51599069.html

10) 徒然ブログ:裏切られた愛 (PART 2) 3) 即興の詩 | 新たな気持ちで by 平成の小野小町・めれんげ & 平成の文屋康秀・デンマン (愛のコラボ) 2009.04.16 Thursday 08:34 http://beaverland.web.fc2.com/renge/20090416.html 『愛と即興の死』より つい今しがたGOOGLEで“即興の詩”を入れて ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51508569.html

2010年1月21日現在

愛のコラボ めれんげ のGOOGLE検索結果(すべてを表示)』より




あんさんだけがムキになって“愛のコラボ”を広めているだけですやん!



そんなことは、あらへんでぇ~。。。わて一人だけで 約 1,120,000 件もネットに書くことは、どないに考えても不可能な事やでぇ~~。すぐ上のリンクをクリックして見てみィ~なァ。

あんさんならばできますう。

わてをスパーマンみたいに言うないなァ!



とにかく、5年以上も毎日毎日2つの記事をいくつものサイトに同時に掲載する狂気の人は、世界広しと言えども、あんさん以外に居ないねん。

さよかァ~。。。

さよかじゃありませんがなァ。。。で、あんさんは何が言いたいねん?

あのなァ~。。。、わてとめれちゃんの“愛のコラボ”はすごいのやでぇ~。。。うへへへへへ。。。

そうやって、あんさんは、また自慢するのォ~。。。?

自慢しているのではないのやでぇ~。。。すごいと言うてるのやがなァ!

そのように言う事を自慢すると言うねん!んもお~~。。。で、何がそれ程すごいのォ~?

わてと小百合さんの“愛のロマン”を見て、めれちゃんが一過性の狂気のようにムカついて書いたのが次の絶交状やがなァ!


じいさん、

永久に近づくな。




めれんげは自分の思うままに
詩を書きたいのだ
自由に心のままに。

ネガティブな詩だってある。
そこに喰らい付いてきて、
気持ちの悪い文章を書くじいさん。
アンタは本当に面倒くさい奴だ。

アクセス禁止にしたところで、
どうせipを偽装するんだろうな。

ハッキリ言う。
一度はアンタと和解したが、
そんなことはもう、決してありえない。
なぜかと言うと、
めれんげの気持ちをわかったつもりで、
見当違いのコメントを書いて
わたしのブログを汚すからだ。


何より許せないのは、
アンタの「言葉泥棒」だ。
都合のいいところだけ抜き出して、
さも、アンタと通じ合っているような
文章を垂れ流していることだ。

それに、何年も前の文章を
いつまで使い続けるつもりなんだ。
わたしはいつまでも
同じ所に立ち止まっているわけではない。
アンタが同じネタを使っていることで、
アンタの進歩のなさを露呈しているんだ。

気持ち悪い「愛のコラボ」ってなんだ?
それも結局は、アンタの脳内で
わたしの創作を侮辱しているってことだ。

アンタとわたしとではレベルが違う。
アンタは人の書いたものなしでは、
何も書けない貧困な人間だ。
クリエイティビティもないくせに、
「文学的素養」について語るな。
わたしが心の底から苦心して絞り出した言葉を
アンタはのうのうと使いまわして
さも自分が知識人であるように装っているだけだ。

そして、さもしいアンタは、
他人を馬鹿呼ばわりして、
自分のブログのネタとして使う。
オリジナリティもないアンタには、
自分で何かを創りだす能力なんて
ないからだろうな。

じいさん。
アンタは自分が思う以上に、
ネットの中で、飽きられているぞ。
アンタに構ってくれた人たちは、
もうアンタになんて目もくれていないだろう?
それはアンタの薄っぺらさを
みんなが気付いたからだ。

わたしはアンタにつきまとわれているから、
こんな文章を書かざるを得ない。

とにかく一言言いたいのは、
「死ぬまでわたしに関わるな。
ネタにもするな」

ということだ。

by merange (めれんげ)

October 05, 2009 19:36




『極私的詩集 永久に近づくな』より

『相手にされない成りすまし馬鹿』に掲載
(2009年11月22日)




あんさんは本当にィくどい性格やねぇ~。。。そないにヤ~らしい性格は、女にマジで嫌われますのやでぇ~。。。いったい何度引用すれば気が済みますのやァ~?



めれちゃん!。。。そうやってぇ、またムカついたらあかんでぇ~。。。

そやかてぇ~、これほどまでに、わたしの絶交状を見せ付けられると、わたしだって我慢の限界というものがありますのやでぇ~。

どうしてもムカつきたくなるのかァ~?

あたりまえやおまへんかァ~!?。。。いい加減にしいやあ~~!

でもなァ~、わては上の絶交状は“愛のコラボ”の大切な記念碑だと思うておるねん。

どうして、あんさんは、そう思いはるのォ~?

源氏物語を書いた紫式部さんもビックリやがなァ~。。。

どうして。。。、どうして。。。、紫式部さんまで持ち出してきやはるのォ~?

めれちゃんのヤキモチのすごさやないかいなァ~。

つまり、わたしが小百合さんとあんさんの“愛のロマン”にヤキモチを妬いたと言わはるのォ~?

めれちゃんは「六条の御息所(みやすどころ)」のヤキモチのすごさを知っているやろう?


六条の御息所

(ろくじょうのみやすどころ)




彼女の高い教養、優れた筆跡、貴婦人としての嗜みの深さなどが、広く世間に知れ渡っていた。

源氏との出会いの経緯は一切不明だけれど、源氏が17歳、帚木帖の雨夜の品定め以前であっただろうと思われる。
正室の葵の上の気位の高さと、恋しい藤壺に会えぬ辛さを抱え、恋愛遍歴を重ねていた頃、源氏は御息所に出会ったらしい。
おそらく、当代一の貴婦人と世間から持て囃されていた御息所に関心を寄せた源氏が言い寄ったのだろう。
源氏は少し背伸びしなければならないような相手、簡単には結ばれないような相手との恋愛を夢見る傾向があった。

当時、御息所は夫である東宮を亡くしていたが、簡単にそこいらの公達と恋愛関係を結ぶわけにはゆかない。
しかし、帝の御子たる源氏ならば相手として不足ではなかった。
また、光輝く源氏と綽名されるほどの相手から熱心に言い寄られれば、拒み通すことはできなかっただろう。
やがて、御息所は年若い源氏に夢中になっていく。

しかしまだ十代の源氏にとって、御息所との恋愛は重苦しいものであった。
源氏は追われるより追う恋がしたかった。
ところが、形勢が逆転してしまい、源氏は御息所の身分の高さから通り一遍の扱いはするものの、夜離れの日々が続いてゆく。
心の安らぎが得られぬのを苦にして、やがて源氏の心は身分の低い夕顔へと向かっていった。

源氏の正妻・葵の上との不仲は、たびたび聞いていた御息所だったが、その葵の上が懐妊したという知らせを聞いて、御息所の心中は穏やかではない。
そんな中、娘が伊勢斎宮になることが決まり、先例のないことであったが、母の御息所も共に下向することになった。
しかし、やはり源氏への思いが心に残り、はっきりとは決めかねていた。
もう一度、源氏を見たいと、葵祭に参加する源氏の姿を見るため、身をやつしていたところを、後からやって来た葵の上一行と遭遇した。
葵の上に付き従う人たちは、正妻としての立場から御息所を愛人と軽んじた。
御息所に仕える人たちは、彼女の愛人としての立場から葵の上と正面切って勝負は出来ない。
互いに酒が入っていたこともあって、たちまち争いとなり、周りに御息所の車であると知られ、辱められ、車を壊されて端へと追いやられてしまった。



これには、前東宮妃としてのプライドが許さなかった。
源氏への愛情の深さが歪み、源氏の子を身籠っている葵の上への嫉妬によって、理性的な心もコントロールが効かなくなってきた。
御息所の魂は生霊(いきりょう)となってさまよい出てゆく。
やがて、御息所の生霊は、葵の上に取り憑き、葵の上を亡き者にしてしまうのだった。

源氏も、御息所の生霊に気づく。
もはや御息所は源氏との関係は願っても修復することは出来まいと悟り、伊勢へ下る。


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲直りの接吻(PART 3 OF 3)

2010-01-23 05:15:10 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
 
仲直りの接吻(PART 3 OF 3)



「六条の御息所(みやすどころ)」のヤキモチの事は一応知ってますわ。



とにかく、六条の御息所のヤキモチの凄さは異常やった。だから、源氏物語の中でも特に印象深かったとみえて、室町時代には「葵上(あおいのうえ)」という能にまでなった。


葵上(あおいのうえ)
 
『葵上』は、『源氏物語』の「葵」巻に取材した能楽作品。
世阿弥改作か。

シテは六条の御息所の生霊であり、題にもなっている葵の上は一切登場せず、生霊に祟られ寝込んでいることを一枚の小袖を舞台に寝かすことで表現している。



六条の御息所は賀茂の祭の際、光源氏の正妻である葵の上一行から受けた侮辱に耐え切れず、生霊(前ジテ)となって葵の上を苦しめているのである。
薬石効なく、ついに修験者である横川の小聖が呼ばれ祈祷が始まると、生霊は怒り、鬼の姿(後ジテ)で現われる。



最後は、六条の御息所は般若の姿のまま、法力によって浄化される場面で終わる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


「葵上」というタイトルでも、本人の葵の上は出てこない。舞台の上では寝込んでいる姿が“小袖(こそで)”で代用されている。その小袖に向かって六条の御息所が刀を打ち下ろして葵の上を亡き者にする。

あんさんは、わたしのヤキモチも、そのように凄かったと言わはるのォ~?

小百合さんを亡き者にするという行動には出なかったけれど、めれちゃんは次のように、わてに毒づき、小百合さんを呪(のろ)っていたのやでぇ~。。。


ディスレクシア



オマエは言葉がわからないんだな
ディスレクシアだからな
オマエにもわかるように言ってやる
わたしのすべてと関わるな
わたしにとってオマエの存在を消せ
オマエの頭からわたしを消せ

こっちだっていつまでも
我慢するわけにはいかないんだ
オマエの影がちらつくと
吐き気を催すんだよ

わたしを利用するのはやめろ
どっかのババアをネタにすれば
それで話は片付くんじゃないのか

オマエがこれ以上関わってくるんなら
強制的に排除してやるからな
潔くあきらめちまえ
未練がましいオマエが
心の底から気持ち悪いんだ
 
 
by merange (めれんげ)

September 28, 2009 17:08




『極私的詩集 ディスレクシア』より




あんさんは、わたしの書いたものを何でも保存しておくのやねぇ~。。。



だから、いつも言ってるやないかいなァ~。。。愛(いと)しいめれちゃんの書いたものは、めれちゃんと同様に愛しいものだと。。。うししししし。。。

それってぇ~、マジでぇ~。。。?

ここまでクドクドと書いてきて、いまさら冗談でしたと言えるかいなァ!

それもそうやねぇ~、うふふふふふ。。。それで、あんさんは何が言いたいねん?

あのなァ~。。。、平成の小野小町を見て、ここで紫式部さんが生きて居たらビックリするのやがなァ~。。。

紫式部さんが生きていやはったら、何を見てビックリしやはるのォ~。。。?

めれちゃんの次の短歌を読んでビックリこくのやがなァ!


おはようのキス





まだ眠そうなあなたに

おはようのキスをあげる

もう時間だよ

今日もふたりはいっしょだね

さあ、出かけよう

手をつないで

 
 
by めれんげ

2010.01.20 Wednesday 10:12




『即興の詩 おはようのキス』より


平成の小野小町(めれちゃん)は、あれだけムカついてアクタレをたれていた!

「死ぬまでわたしに関わるな。

ネタにもするな」


どっかのババアをネタにすれば

それで話は片付くんじゃないのか!


それなのに、しおらしくハンセ~して、気持ちを改め、平成の文屋康秀(ふんやのやすひで)に「おはようのキス」をしたのやがなァ~。。。これを見たら、紫式部さんは唖然として開いた口がふさがらんでぇ~。。。うしししし。。。


【めれんげの独り言】



ですってぇ~。。。
紫式部さんは確かにビックリするかも知れません。
でも、それは、デンマンさんがご自分を光源氏だと思っていたり、
平成の文屋康秀だと思い込んでいることに唖然として呆れ返ってしまうからですわ。
あなただって、そう思うでしょう?

とにかく、興味深い話題がまだ続きます。
どうか、あなたも、またあさって読みに戻ってきてくださいねぇ。
では。。。





【レンゲの独り言】



うふふふふ。。。
確かに、いろいろとビックリさせられましたわ。
でも、面白いですよね。

源氏物語研究家の卑弥子さんが出てきたら、もっと面白い説明をしてくださるかもしれませんわ。
そのうち、デンマンさんが話題に出すだろうと思います。
あたしは楽しみにしているのです。

とにかく、面白いお話が続きます。
またあさって読みに戻ってきてくださいねぇ。
では。。。




あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのための愉快で楽しい英語



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『バンクーバーで寒中水泳』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。



本の紹介ページ: 『英訳源氏物語』

『源氏物語』は、1882年に

末松謙澄さんが英訳して

ロンドンで刊行されました。

デンマンさんもこの事で

次の記事を書いています。

『ヴィクトリア女王と源氏物語』

ヴィクトリア女王は

「源氏物語」を読んだでしょうか?

ヴィクトリア女王が亡くなったのは

1901年です。

だから、読んだかもしれません。

ただ、「源氏物語」を読まないとしても、

紫式部の名前を知っていたかもしれません。

ええっ。。。どうしてかって。。。?

ヴィクトリア女王は「紫」が好きだったそうです。

うふふふふ。。。

人類が最初に発明した合成染料は

紫色だったのです。

1856年にイギリスの化学生パーキンが

解熱剤を合成する実験中に

偶然発見したそうですよう。

その薄い紫はモーヴと名付けられたのです。

モーヴ(mauve)とはフランス語で

葵(アオイ)の意味です。

ヴィクトリア女王は、その紫色が好きだったのです。

1862年に開かれたロンドンの万国博に

ヴィクトリア女王がこの合成染料モーヴで染めた

ドレスを着て現れたのです。



【合成染料モーヴで染めた

ヴィクトリア朝のドレスを着た女性】


そのような訳でモーヴはヴィクトリア朝の

流行色となりました。

ところで、愛とロマンに満ちた

レンゲさんのお話をまとめて

『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『愛とロマンのレンゲ物語』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランジェリーの美学

2010-01-23 05:11:15 | 役立つ生活情報
 
 
ランジェリーの美学
 


こんにちは。
ジューンです。

卑弥子さんが言ってましたよね。

贅沢な素材を使った、
ちょっと高めのランジェリーを
身に着けると、
なんとなく自分がいつもよりも
きれいになったような
感じがしませんか?


確かに、そう言われてみると
そんな気がしますよね。

わたしはランジェリーには余りお金をかけないのですけれど、
例えば、2倍も高いランジェリーを買って身に着けると、
その分だけ自分が引き立つような気分になりますよね。

でも、実際には外からでは見えないのだから、
ランジェリーを身に着ける人の気分の問題ですよね。

ところで、私が仲良くしているお友達にパリからやってきたフランス人が居るのです。
カトリーヌさんというのです。
彼女はびっくりするほどランジェリーにお金をかけるのですよね。



カトリーヌさんはミス・フランスのラナーアップになったくらいの人だから、
確かにきれいな人なのですけれど、
それ程の人が、なぜ高価なランジェリーにこだわるのか?

きれいな人だから、普段外では目に見えないランジェリ-などにお金をかけなくても、美人として充分に目立つ人です。
そういう人が高価なランジェリーにこだわるのですよね。
私はカナダ生まれでカナダ育ちですから、生粋のカナダ人です。
だから、外からでは見えないランジェリーにお金を使うのが馬鹿馬鹿しいと思えるのですよね。

パリからやってきたカトリーヌさんから見ると私は田舎者に見えるかもしれません。
でも、聞くは一時の恥だと思って、尋ねてみたのです。
そうしたら、何と答えたと思いますか?

“ファンデーションに高いお金をかけたら、

その上にダサいものは着れないじゃない。”


つまり、カトリーヌさんは美人なのですが、
ファンデーションにお金をかけると、その上に着るものは、みっともないものは着れないと言うのですよね。
つまり、さらに服装で自分を際立(きわだ)たせようとする。
パリジャンヌというのは、そうやって“美しさ”にこだわるようです。

カトリーヌさんに刺激されて、私もいつもよりも高めのランジェリーを買ってみました。





どうでしょうか?

少しは際立って見えるでしょうか?

下着とランジェリーは

女の繊細さと美しさを

際立たせる

最後の砦ですわぁ~


卑弥子さんが上のような事を言いましたけれど、
平安時代の女性は、さすがに奥深い事を言うものですわね。

あなたも、たまにはこのような可愛いランジェリーで
勝負してみてはいかがでしょうか?

では、あなたのためにハイセンスなランジェリーを紹介しますね。
もちろん、あなたが身に着けてみたいサンプルをたくさん見ることができますよ。

『あなたのためのセンスある、

ナウい下着を選んでくださいね』


では、あなたも、美しいと感じさせるランジェリーを身に着けて、
あなたの意中の人のハートを射止めてください。
幸運を祈っています。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしも自分が美しく感じるような下着を

探しているのでござ~♪~ますのよ。

どうしてかって。。。?

だって、レンゲさんが

バンクーバーへ行くんですのよ。



多分、あの方の事ですから、

絶対に行くと思いますわ。

あたくしも、こっそりとバンクーバーへ

行こうと思っているのでござ~♪~ますわよ。

つまり、あたくしとレンゲさんで

勝負する事になると思うのですわ。

もちろん、デンマンさんの前ですわ。

うふふふふふふ。。。。

それで、勝負するための下着を

探していると言うわけで

ござ~♪~ますのよォ~。

おほほほほほ。。。。

もちろん、冗談ですわよ。

うふふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬と露天風呂(PART 1)

2010-01-22 07:08:40 | 地球・環境・自然・動物・ペット
   
愛犬と露天風呂(PART 1)








小百合さんが飼っていた愛犬のプリンスは、熊のように大きな土佐犬だったのですよう。



デンマンさんが小百合さんの“山の家”に行った時に、この写真のプリンスを見たのですか?

残念ながらプリンスは、すでにあの世に逝っていたのですよう。

残念でしたわねぇ~。。。

そうですよう。僕はぜひ会いたかったのだけれど。。。

小百合さんは他の犬を飼っていたのでござ~♪~ますか?

あのねぇ~、あんまり可愛がると亡くなってから別の犬を飼えないと言うのですよう。6歳年上の僕の叔母も“長太郎”という雑種の犬を飼っていたのだけれど、あんまり可愛がってしまったものだから、亡くなってから、もう別の犬を飼えないと言うのですよう。

そう言うものでしょうか?

僕も小百合さんの気持ちが分かりますよう。今では一匹も犬を飼ってないのに、プリンスが使っていた犬小屋が2つも庭に置いてあるのですよう。小百合さんがプリンスを可愛がっていたことが実によく分かるのですよう。やっぱり、捨てられないのでしょうね。その犬小屋にプリンスの思い出がいっぱい詰まっているようでしたよう。

小百合さんは、それほどプリンスを可愛がっていのでござ~♪~ますか?

あのねぇ、小百合さんが面白いエピソードを話してくれました。

どのような。。。?



小百合さんの露天風呂は、写真では殺風景な庭にあるようになっているけれど、実際は10畳ぐらいの広さのサンデッキにあるのですよう。

それで。。。?

小百合さんが露天風呂に入ると、プリンスも一緒に入りたくって、すぐそばまでやって来ると言うのですよう。

でも、入らないのですか?

サンデッキの階段を登るけれども、そこまでで、デッキには上がらないそうです。

どうしてでござ~♪~ますか?

サンデッキからは家の中だと教え込んである。絶対に上がってきてはダメだとしつけたのだそうですよう。でもねぇ、小百合さんが露天風呂に入っているのは、プリンスの目から見れば、楽しく遊んでいるように見えて、プリンスも一緒に遊びたいのだと言うのですよう。

面白いですわね。。。んで、どこにワーグナーが出てくるのでござ~♪~ますか?

犬って風呂に入らせると嫌がる犬が圧倒的に多いと僕は思っていたのですよう。

そうですよね。石鹸などつけられて体を洗われるのって嫌がりますよね。

でもね、プリンスの話を聞いて僕はすぐにワーグナーのことを思い出したのですよう。

リヒャルト・ワーグナーも露天風呂が好きだったのでござ~♪~ますか?

いや。。。、リヒャルト・ワーグナーは日本の露天風呂には入らなかったと思いますよう。水泳パンツをはいてドイツのスパ(spa)には入ったろうけれど。。。

でも、どうしてプリンスの話を聞いてデンマンさんはワーグナーのことを思い出したのでござ~♪~ますか?

実は、このワーグナーは犬の名前なのですよう。

デンマンさんが飼っていた犬ですか?

違うのですよう。イングナさんがバンクーバーで飼っていた犬の名前がワーグナーというのですよう。




 
 
『小百合さんとワーグナーと愛犬物語』より
(2009年7月4日 土曜日)




デンマンさん。。。イングナさんとワーグナーのお話をこのまま続けてくださいな。



あのねぇ~、今日はイングナさんとワーグナーの話題ではないのですよう。

でも、なんだか、とっても面白そうでござ~♪~ますわ。

確かに面白い話なのですよう。でもねぇ~、その話をここでしたら、記事が長くなって5ページ書いても足りないくらいなのですよう。もし、関心があるのだったら、上のリンクをクリックしてあとで読んでね。

。。。んで、今日は小百合さんの愛犬のプリンスと露天風呂のお話でござ~♪~ますか?

その話は、もう済みました。

小百合さんは他にも愛犬を飼っているのでござ~♪~ますか?

いや。。。飼ってませんよう。すでに書いたように小百合さんはプリンスをあまりに可愛がってしまったので他の犬が飼えないのですよう。

では、今日はデンマンさんの愛犬のお話でござ~♪~ますか?

僕のマンションではペットを飼っては駄目なんですよう。

あらっ。。。それは残念ですわねぇ~。。。んで、誰の愛犬のお話なのでござ~♪~ますか?

実は、先日次のニュースを読んだのですよう。


ギネス認定の世界最高齢犬が永眠

人間の年齢で146歳!


2010年1月18日 23時23分

人間の年齢で146歳という世界最高齢の犬が亡くなったと14日、デイリーメールなど海外メディアが伝えた。

イギリスのシュロップシャー州シュルーズベリーに住むジョーンズ夫妻が飼っていたオットー(20)が永眠した。
オットーはダックスフンドとテリアの交配種で、昨年10月に世界最高齢の犬としてギネスブックに認定されたがここ数週間は病にふせっていたという。

ジョーンズ夫妻は胃潰瘍であることを願っていたが、オットーの胃のなかに大きな腫瘍が発見された。
そのためジョーンズ夫妻は、生後6週間のころから可愛がっていたオットーを永眠させることにした。

ジョーンズ夫人は「オットーは午前10時10分に死んだ。右腕を失ったような気分だ」と悲しみを隠せない。
「大きな腫瘍を発見した後、オットーは私達に何か伝えようとしていた。
彼は、座ることも、寝ることも満足にできない状態で、“もう十分だよ”と言いたかったんだと思う」と長年にわたり生活をともにしてきた愛犬からの最後のメッセージを噛みしめる。

2月14日に21歳の誕生日を迎える予定だったオットーの死は、インターネットを通じてファンに伝えられた。
オットーはSNS「Facebook」で自身のページを開設し、669人のファンを持つ人気犬だった。

出典: http://rocketnews24.com/?p=22784




。。。んで、このニュースがどうだとおっしゃるのでござ~♪~ますか?



人間の年齢にすると146歳というのだからすごいですよう。

デンマンさんも100歳以上長生きするつもりでいるのでござ~♪~ますか?

もちろん、生きられるならば100歳以上生きたいですね。

。。。んで、長生きしたオットーに感動して上のニュースを取り上げたのでござ~♪~ますか?

いや。。。違うのですよう。。。実は、僕もSNS「Facebook」のメンバーなのですよう。



あらっ。。。デンマンさんは Denman Barclay という名前で登録してあるのでござ~♪~ますか?

そうです。

今日(2010年1月22日)の記事を書くためにカキコしたのでござ~♪~ますか?

そうなのですよう。うしししし。。。

。。。んで、「交際ステータス」に交際中と書いてござ~♪~ますけれど。。。、それってぇ。。。、それってぇ。。。、あたくしと交際しているという事でござ~♪~ますか?

そうですよう。。。うへへへへへ。。。

白々しいですわァ~。。。んで、「Facebook」のメンバーだから、どうだとおっしゃるのでござ~♪~ますか?

だから、オットーのページを探して写真をゲットしようと思ったのですよう。

。。。んで、ゲットできたのでござ~♪~ますか?

苦労しましたよう。。。まず、「Facebook」のメンバー検索で“otto”と入れたのですよう。その結果を見てください。



あらっ。。。エラーメッセージが出ていますわ。

そうなのですよう。検索途中でエラーメッセージですよう。20分も待たされましたよう。

どうしたのでござ~♪~ますか?

僕は AOL のブラウザを使っているのだけれど、FACEBOOK のサーバが インターネット・エクスプローラ(IE)と混同したようなのですよう。

それで、どうなったのでござ~♪~ますか?

AOL のブラウザが NOT RESPONDING という表示を出している。

つまり、反応していないという事でござ~♪~ますか?

そうですよう。ブラウザを閉じる事もできない。仕方ないからタスクマネージャーを起動してブラウザ(waol.exe)のプロセスを削除したのですよう。



その時、使っていないはずの IE (iexplore.exe)のプロセスがリストの中に表示されていた。

IE のプロセスも削除したのでござ~♪~ますか?

そうです。

AOL のブラウザでなくて、他のマルウェアかウィルスの仕業(しわざ)ではござ~♪~ませんか?

充分に考えられますよう。僕が IE を使わないのは、IE にマルウェアやスパイウェアが潜んでいあるからなのですよう。

すべての IE にですか?

いや。。。僕が使っている IE に忍び込んできたのですよう。

それで AOL のブラウザを使っているのでござ~♪~ますか?

そうなのですよう。

。。。んで、otto の検索はどうなったのでござ~♪~ますか?

IE (iexplore.exe)のプロセスを削除して AOL のブラウザを改めて起動したらうまく行きました。



あらっ。。。otto で検索したら 500件も見つかったのでござ~♪~ますか?

そうなのですよう。

。。。んで、どうなさったのでござ~♪~ますか?

絞り込んだのですよう。

どのように。。。?

上の画面に「絞込み:」という小窓があるでしょう?

ござ~♪~ますわ。

イギリスのシュロップシャー州

シュルーズベリーに住む

ジョーンズ夫妻が飼っていた

オットー(20)が永眠した。

After living happily for 20 years

with the Jones in Shrewsbury,

Shropshire in England,

Otto has slept for ever.


だから、上のニュース記事の中から「場所」に Shrewsbury と Shropshire を入れて検索し直したのですよう。

。。。んで、ようやく見つかったのでござ~♪~ますか?

駄目でしたよう。

なぜ。。。?

どちらを入れても結果を出してこないのですよう。

。。。んで、諦めてしまったのでござ~♪~ますか?

いや。。。諦め切れませんでした。

どうしたのでござ~♪~ますか?

GOOGLEの画像検索ですよう。 Jones Shrewsbury Shropshire Otto を入れて検索してみました。

見つかったのでござ~♪~ますか?

見つかりましたよう。その結果を見てください。

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬と露天風呂(PART 2)

2010-01-22 07:05:21 | 地球・環境・自然・動物・ペット

   
愛犬と露天風呂(PART 2)



『BBC ニュース

“年取っても遊ぶほど若いよ!”』


あらっ。。。まだ生きていた頃のお写真でござ~♪~ますわね?

イギリスの BBC ニュースサイトです。2009年10月26日(月曜日)の記事なのですよう。上のリンクをクリックするとオットーが元気に遊んでいる頃の動画を見る事ができます。
  

【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
あたくしも上の動画を見ましたけれど、本当に元気でござ~♪~ましたわよう。
去年の10月には、あんなに元気だったのに
わずか3ヶ月しか経っていないのですわ。
オットーちゃんは現在、天国ですわ。

でも、人間ならば146歳の寿命を全(まっと)うしたのですから、
本当に天国行きでござ~♪~ますわねぇ。

動画に写っている表情は、見るからに幸せそうでしたわ。

とにかく、あさっても面白い話題が続きますう。
あなたも、どうかあさって読みに戻ってきてくださいましねぇ。
では。。。



 
メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『漢字馬鹿さん元気? (2009年3月25日)』

『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

1999年夏の「東芝事件」は

ネットでも画期的な事件でした。

東芝製ビデオデッキの修理に関し、

その対応に腹を立てた消費者が、

経緯をネットで公開したのです。

東芝側はホームページの一部削減をさせるため

「名誉権と営業権に基づく妨害排除の請求」の

仮処分を申請しました。

しかし、社会的な批判が高まり、

急遽謝罪を表明したのです。

仮処分の申し立ても取り下げました。

やはり、企業と言えども法の下には

個人と平等なのですよね。

「はてなダイアリー」のユーザーとして

デンマンさんが「はてなダイアリー」の問題点について

たくさん記事を書いています。

ユーザーと「はてなダイアリー」との関係も、

もちろん対等であるべきですよね。

ユーザーが不満を表明し、

釈明を求めているのであれば、

「はてなダイアリー」も誠実に対応すべきだと思います。

ネットの世界は単に現実世界の

向こうの虚像ではありません。

東芝事件のように、

ネット上で激しさを増したユーザーの声は、

間違いなく現実社会に戻ってくるからです。

デンマンさんが「はてなダイアリー」を批判しています。

興味があったら次の記事を読んでみてくださいね。

『はてな批判 (2009年5月24日)』


 
ところで、英語の面白い話をまとめました。

興味があったら、

次のリンクをクリックして

読んでください。

■ 『あなたのための 楽しい英語』



■ 『性の俗説 (2008年3月4日)』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう見られたいの?

2010-01-22 06:59:21 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽


 
どう見られたいの?



おほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出て来てしまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよゥ。

ええっ?

いつも同じ事ばっかり言うな!

貴方は、そのようなきつい事を

あたくしに喚(わめ)くので

ござ~♪~ますか?

そのようなエゲツない事を

言わないでくださいましなぁ~

仲良くしましょうね。

あたくしは、あなたに本当に

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよう。

うしししし。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

「どう見られたいの?」について早く話せ!

あなたは、また、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますかア?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。




あなただって、これまでに恋をしたことがござ~♪~ますわよね?

。。。んで、振られたり、相手が気に喰わなくなったりして

別れる事になりますわよね。

。。。んで、また懲りも無く恋をしますわよね。



それで、またうまく行かなくて別れる事になりますわよね。

うふふふふ。。。

何が原因だったと思いますか?

答えは簡単なんでござ~♪~ますわよう。

あなたが自分に対して持っているイメージと、

あなたが恋人にしたい相手が、

あなたに対して持って欲しいイメージが違ってしまったのですわよう。

そう言う訳で、あなたは振られてしまったのよう。

つまり、あなたが付き合いたい相手は、

あなたのイメージにがっかりしてしまった訳なのよう。

うふふふふ。。。

あたくしが、このようにはっきりと申し上げれば、

あなただってお分かりになるでしょう?

。。。で、あなたは、どのように見られたいのか?

これを、今日、あたくしが当てて

ご覧に入れようと言う訳なのでござ~♪~ますのよう。ォほほほほ。。。

ええっ?そんな事があたくしに分かるのかって。。。?

それが分かってしまうのですわよう。

だから、あたくしが、こうして出てきたわけなのよう。うふふふふ。。。

あたくしが全く関係ない質問をするけれども、

馬鹿にしないでマジで答えてね。

その答えによって、あなたがどのように見られたい、と思っているのか?あたくしが当てるのよう。

おもしろいでしょう?

じゃあいくわねぇ。

何度も言うようだけれど、マジで答えるのよ。いいわね。

では、あなたへの質問ですよ。




あなたのお父さんのお誕生日に

贈り物をしたいと思います。

あなたが、感謝の気持ちをこめて

プレゼントしたい物は何ですか?

A: ブランド物のネクタイ

B: 健康くつした

C: 幻の銘酒

D: レストランへご招待




どうですか?
選びましたか?

どれか一つ選ぶのよ。
たくさん選べばいいってもんじゃないのよう。

たくさん選んでしまうと、あたくしが困ってしまうのよう。

今からでも遅くないから、どれか一つに絞ってね。

じゃあ、回答に参りますわ。


職場や学校での、自分に対する周囲の評価は、誰しも気になるもの。

特にあなたが付き合いたい相手に対しては、

どのように見られるか?あなただって絶対に気になるものですよね。

今回は、あなたが「人にどう見られたいか」を診断します。




○ Aを選んだあなたは 【協力的な人】 だと見られたいのですわ。

「ネクタイ」を選んだあなたは、良心的で協調性のある人です。
誰とでも仲良くできるのは、「協力的な人」に見られたいと言う心の表れかもね。



○ Bを選んだあなたは 【几帳面な人】 だと思われたいのです。

「健康くつした」を選んだあなたは、しっかり者です。
何でも計画的に進めることで、「几帳面な人」として評価されたいようです。



○ Cを選んだあなたは 【ナイーブな人】 だと見られたいようですわ。

「幻の銘酒」を選んだあなたは、繊細で気配り上手です。
傷つきやすい面があるので、周りからは「ナイーブな人」だと思われたいようです。



○ Dを選んだあなたは 【社交的な人】 だと思われたいようです。

「レストランへご招待」を選んだあなたは、華やかな人です。
どんな時も笑顔を絶やさないことで、「社交的な人」という印象を与えたいようです。


どうですか?
思い当たるでしょう?

ええっ?あたくしですか?
「レストランへご招待」を選んだのですわよ。

そうなのよ。確かに、あたくしは笑顔を絶やさないのですわ。
あなたも、いつもあたくしの笑顔しか見ないでしょう?
おほほほほ。。。

そうなのよう。
あたくしはメチャ社交的なのでござ~♪~ますわ。
本当に当たってしまいましたわよう。

あなたはどうでした?
当たっていた?

もし、あたくしの上の診断が間違っていたとしても、
ムカついたりしないようにねぇ。

ムカつくと癌になり易くなるのよ。
ナチュラルキラーの癌細胞・殺戮力(さつりくりょく)が落ちてしまうのよ。
うふふふふ。。。

だからね、癌にかかりたくなかったら、いつもニコニコしている事なのよ。

ええっ?いつもニコニコしていられないの?
だったらね、あなたのために、いつもニコニコしていられるサイトを紹介するわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『どんな時でも、あなたがニコニコしていられるサイト』



ええっ?
あなたは本格的に、あなたの恋人のタイプを占いたいの。。。?

分かりましたわ。
それならねぇ、本格的な占いサイトをご紹介しますわよ。

もちろん無料なのよ。
じゃあね、次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたも未来を開く占いをやってみませんか?

うれしい出会いが待っているかも知れませんよ!』


上のリンクをクリックすると「占いの館」の説明が現れますよ。
「占いの館」とは西洋占星術に基づく「ミーシャの12星座占い」です。
東洋の易術に基づく「ミーシャの易占い」という2つの無料占いと、
必ず開運アイテムがもらえる「ココロのアイテムおみくじ」が楽しめる
本格的な占いコンテンツでござ~♪~ますわよ。

とにかく、無料で試してみることが出来るのよ。
あなたが失うものは無いの。。。
だから、覗いてみるだけの価値があるわよ。

じゃあ、大いに楽しんでね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

ええっ、余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを

言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような

厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

We make a living

by what we get,

but we make a life

by what we give.

--- Norman MacEwan

人は得るものによって生活する。

しかし、人生は与える事によって成り立つ。

つまり、人生とは

社会に役立つ人になること。


このノーマン・マッキュウーワンと言う人物は調べたけれど、

誰だか良く分からないのでござ~♪~ますわ。

でも、この格言は良く知られているのでござ~♪~ます。

英国の元首相、ウィンストン・チャーチルが言った、

と言う人が居ました。

えっ?他になんか面白い話はないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』



気持ちがくさくさしていたら、

あなたも覗いてみてね。

笑えるわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ裸女(PART 1)

2010-01-21 07:57:29 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
 
春を待つ裸女(PART 1)


春待つ





冬の陽の

照らす立木に

枯れ葉なく

春待つ木の芽

風に凍える

 
 
by めれんげ

2010.01.16 Saturday 21:57




『即興の詩 春待つ』より

『春を待つ女』に掲載
(2010年1月19日)





デンマンさん。。。アンさんは、どうしてまた、上の短歌を持ち出してきたん?



あのなァ~。。。わては、めれちゃんがまた短歌を書いているかと思って『即興の詩』サイトへ見に行ったのやがなァ~。

そんで、どないしやはったのォ~?

新しい短歌も詩も書いてなかった。上の短歌がサイトのトップに表示されていた。

わたし、毎日更新するほど暇人ではないねん。

分かってるがなァ~。。。わては、めれちゃんが新しい短歌を書いてないからってぇ、別に非難しているわけではないのやでぇ~。

ホンマにィ~。。。?

わては、めれちゃんにプレッシャーかけたくないからなァ~。

それで、あんさんは、どないしやはったのォ~?

よく見たら、上の短歌にコメントが2つ付いていたのやァ。

。。。で、読みはったのォ~?

もちろんやァ。。。一つは「あずさ」というオツムの足りない男が書いたコメントなのや。。。。んで、もう一つが、めれちゃんの返信やがな。

それで。。。?

その愚か者が書いたコメントを読んで、わてはムカついたのやがなァ~。

どうして。。。?

その事については、あとで書くけれど、わてはめれちゃんのサイトにコメントを書くかどうか迷ったのや。

あんさんは遠慮しやはったの?

そうなのや。めれちゃんは次のように書いていたからな。


じいさん、

永久に近づくな。




めれんげは自分の思うままに
詩を書きたいのだ
自由に心のままに。

ネガティブな詩だってある。
そこに喰らい付いてきて、
気持ちの悪い文章を書くじいさん。
アンタは本当に面倒くさい奴だ。

アクセス禁止にしたところで、
どうせipを偽装するんだろうな。

ハッキリ言う。
一度はアンタと和解したが、
そんなことはもう、決してありえない。
なぜかと言うと、
めれんげの気持ちをわかったつもりで、
見当違いのコメントを書いて
わたしのブログを汚すからだ。


何より許せないのは、
アンタの「言葉泥棒」だ。
都合のいいところだけ抜き出して、
さも、アンタと通じ合っているような
文章を垂れ流していることだ。

それに、何年も前の文章を
いつまで使い続けるつもりなんだ。
わたしはいつまでも
同じ所に立ち止まっているわけではない。
アンタが同じネタを使っていることで、
アンタの進歩のなさを露呈しているんだ。

気持ち悪い「愛のコラボ」ってなんだ?
それも結局は、アンタの脳内で
わたしの創作を侮辱しているってことだ。

アンタとわたしとではレベルが違う。
アンタは人の書いたものなしでは、
何も書けない貧困な人間だ。
クリエイティビティもないくせに、
「文学的素養」について語るな。
わたしが心の底から苦心して絞り出した言葉を
アンタはのうのうと使いまわして
さも自分が知識人であるように装っているだけだ。

そして、さもしいアンタは、
他人を馬鹿呼ばわりして、
自分のブログのネタとして使う。
オリジナリティもないアンタには、
自分で何かを創りだす能力なんて
ないからだろうな。

じいさん。
アンタは自分が思う以上に、
ネットの中で、飽きられているぞ。
アンタに構ってくれた人たちは、
もうアンタになんて目もくれていないだろう?
それはアンタの薄っぺらさを
みんなが気付いたからだ。

わたしはアンタにつきまとわれているから、
こんな文章を書かざるを得ない。

とにかく一言言いたいのは、
「死ぬまでわたしに関わるな。
ネタにもするな」

ということだ。

by merange (めれんげ)

October 05, 2009 19:36




『極私的詩集 永久に近づくな』より

『相手にされない成りすまし馬鹿』に掲載
(2009年11月22日)




でも、あんさんとわたしは仲直りしましたのやでぇ~。。。



うん、うん、うん。。。非公式に仲直りしておるのやでぇ~、うししししし。。。

あんさんは、まだ、わたしの上の絶交状にこだわりはってるのォ~?

当然やがなァ~。。。これだけの絶交状を書いたならば、普通、日本の常識では仲直りは不可能なのやでぇ~。。。

そうやろかァ~?

おそらく、上の絶交状は虚構やと思っている人がほとんどやでぇ~。。。

そうですやろか?うふふふふふ。。。

めれちゃん!。。。笑っている場合じゃないのやでぇ~。。。



めれんげの気持ちをわかったつもりで、

見当違いのコメントを書いて

わたしのブログを汚すからだ。


こう喚(わめ)いて、また、めれちゃんがムカつくのではないか?。。。わては、そう思ってめれちゃんのサイトにはコメントを書かなかったのや。

それで。。。?

でも、わても、「あずさ」というオツムの足りない男が書いたコメントを読んで妙にムカついてきた。それで、めれちゃんに、わての感想をなんとか伝えたい。。。そ~思ったのやがなァ~。

それで、あんさんはどないしやはったの?

『極私的詩集』サイトに、めれちゃんのプロフィールがあったことを思い出した。



あらっ。。。また、あんさんはわたしのプロフィール写真を改竄(かいざん)しやはったのねぇ~!!

あのなァ~。。。わては顔のない写真を見ると鳥肌が立つのやがな。。。首のない死体を思い浮かべてしまうのや。

それで、あんさんは、わたしの顔をくっつけてしまいはるのォ~?

そうやがなァ。。。『レンゲ物語』で使っている、めれちゃんの顔写真を貼り付けたのやァ。

それで。。。わたしのプロフィールを見て、どないしやはったのォ~?

めれちゃんにメッセージを送ろうと思ったのや。これならば、『即興の詩』サイトをわてのコメントで汚すこともない。。。だから、めれちゃんがムカつくこともない。

。。。で、メッセージを書き始めたの?

そうなのや。。。ところが、問題があった。

どないな問題が起こりはったのォ~?



わての記事と同様に、わてのコメントは長いのやァ。

長ければええというものやァありませんのやでぇ~。。。

分かってるがなァ~。。。そやかてぇ、わての思っていることが、相手に充分に伝わるように書くよってにィ、ついつい、長くなってしまうのやがなァ~。

それで、語数制限をオーバーしやはったのォ~?

そ~なのやァ!。。。ムカつくわァ。

だから、短くすればええねん。メッセージも記事も長ければええもんと違いますのやでぇ~。。。

分かってるがなァ~。。。

それで、あんさんは、どないしやはったのォ~?

仕方ないから2ページに分けて書いたのやがなァ~。。。



それにしても、これだけのことを説明するのに、画像まで作りはってぇ、ご苦労さんなことでおますう。

めれちゃんのためやがなァ~、うししししし。。。

そんな事よりも、はようメッセージを見せて欲しいわァ。

分かったでぇ。。。書き出すから、じっくりと読んでみィ~なァ。




久しぶりに めれちゃんにメッセージを送るでぇ~

\(*^_^*)/ キャハハハ。。。

写真でメッセージを伝えると言うのは、めちゃ難しいと思うでぇ~
詩や短歌でも、思うことを読む人に伝えると言うのは、かなり難しい。
作者の主観が、読み手に半分でも伝われば いい方かもしれへん。

写真は、読み手の主観や感性に訴える。
だから、写真を見た人がコメントを書くと、その人の
美的感覚、感性がマジでよく表れてしまう。

「春待つ」に添えられていた めれちゃんのヌード写真は、わては実に素晴らしいと思うでぇ~。。。

どこが素晴らしいのか?

1) 春待つ木の芽 風に凍える

めれちゃんが 春待つ木の芽になって 風に凍えているのやがなァ~
きゃはははは。。。

2) つまり、めれちゃんの写真は

「春待つ」の短歌と

コラボレーションになっておるのやがなァ~。


それに、次の短歌の続きになっておるのやでぇ~。


空白の時間





この時間

空白となって

過ぎてゆく

何かを願って

きみを待つのみ

 
 
by めれんげ

2010.01.15 Friday 09:38




『即興の詩 空白の時間』より

『春を待つ女』に掲載
(2010年1月19日)


きみを待つ。。。春を待つ。。。
きゃはははは。。。
めれちゃんの写真は、きみを待つ。。。春を待つポーズなんやでぇ~。
ええなあああァ~!

3) 『即興の詩』のテーマに

沿った写真やでぇ~


つまり、「めれんげの恋の詩と短歌。
そしてちょっとセクシーな画像。
どうぞ!お楽しみくださいね!」
まさに、このテーマに沿った写真なのやがなァ~。

4) 夢とロマンを感じさせる

ポーズになっている。


わては、すぐに安子さんのポーズを思い出したでぇ~。



『三姉妹(2010年1月8日)』

安子さんの素晴らしいポーズから、わてはデッサンしたけれど、
まさに、その時の夢とロマンを感じさせてくれたのやがなァ~

\(^δ^)/ キャハハハ。。。

ええなあああァ~!

5) アイデンティティ~を

晒さないぎりぎりのところで

詩的心情を写真に込めている。


たとえば、春を待つ。。。きみを待つ、のように。。。
きゃはははは。。。

ところが、ネットには成りすまし馬鹿のような愚劣な男がたくさん居る!

「春待つ」にコメントを描いた“あずさ”と名乗る男も
そのような愚劣な男の一人やがなァ!




はじめまして。
初めて読んでます。時間をかけてゆっくりと。
めれんげさんって欲求不満なのでしょうか?
なんとなくそういう雰囲気がしますね。
自分の性欲を赤裸々に書かれた文章を期待しています(^^)。
人の心に訴えるようなすごく露骨に出して欲しいです。

例えば、男が欲しいとか、チ○○にむしゃぶりつきたいっていうような。
凄く具体的にグロテスクに。
体験を書かれても素敵ですよ。

めれんげさんの興味は、男の身体でしょ?
そういうのが詩に現れてる気がします。
綺麗ごとのオブラートを破り捨てて欲しい。
 
by あずさ

2010/01/17 3:20 PM

『即興の詩 春待つ』のコメント欄より


この愚劣な「あずさ」と名乗る男は、止せばいいのに5分後に
「しあわせがふえてゆく」という詩に、次のような愚劣なコメントを書いた。




エッチをしてる詩?
抽象的に書いてるけど、エッチしてることを想像してるね。
めれんげさんの頭には、エッチがかなりしめてるね(笑)

by (゜口゜;)うっ・・・・

2010/01/17 3:25 PM

『即興の詩 しあわせがふえてゆく』のコメント欄より


めれちゃんにも、この愚劣な男の正体が分かったと見えて、次のように書いている。

 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ裸女(PART 2)

2010-01-21 07:55:06 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

 
春を待つ裸女(PART 2)




えーっと。
ipアドレスで、わかるんですよ。

by めれんげ

2010/01/17 8:51 PM

『即興の詩 しあわせがふえてゆく』のコメント欄より


めれちゃんが、ちょっとセクシーな詩的なヌードを披露すると、
「あずさ」のような愚劣な男が、必ずやって来るものやァ。

\(^Д^)/ ギャハハハハ。。。

でも、めれちゃん!頑張ってね。
ただし、小学校や中学校のPTAの会長や副会長のオジタリアンやオバタリアンがしゃしゃり出てくると、削除される恐れがあるでぇ~

/( ̄Д ̄;)\ きゃはははは。。。

そやから、きいつけなァ~
じゃあねぇ~。

デンマン

バンクーバー時間:
2010年1月18日 月曜日 午後6時18分




。。。で、あんさんは、結局、何が言いたいねん?



わては次の事が言いたいねん。

写真でメッセージを

伝えると言うのは、

めちゃ難しいと思うでぇ~

詩や短歌でも、

思うことを読む人に

伝えると言うのは、

かなり難しい。

作者の主観が、

読み手に半分でも伝われば

いい方かもしれへん。

写真は、読み手の主観や

感性に訴える。

だから、写真を見た人が

コメントを書くと、その人の

美的感覚、感性が

マジでよく表れてしまう。




つまり、上のコメントには書いた人の美的感覚や感性が表れていると、あんさんは言わはるの?



そうやがなァ。上の愚劣な2つのコメントを書いたのは「あずさ」やでぇ~。。。めれちゃんも IPアドレスで確かめたやろう?

それで、「あずさ」さんの美的感覚と、感性がどうだと、あんさんは言わはるのォ~?

“文は人なり”

昔の人は、このようにも言うたがなァ。。。

。。。で、「あずさ」さんの美的感覚と、感性がどうだとォ~?

次の文章を読んでみィ~なァ。



エッチをしてる詩?

抽象的に書いてるけど、

エッチしてることを想像してるね。

めれんげさんの頭には、

エッチがかなりしめてるね(笑)


愚か者の「あずさ」は、バカだから自分が「エッチ」しか考えられないことを、こうして日本語が分かる世界のネット市民jの皆様に公言しているのやがなァ。(爆笑)

そうですやろか?

あのなァ~、めれちゃん。。。愚かな「あずさ」は、これまでの人生で、本当に人間らしい恋愛経験を持ったことがない。

どうして、あんさんには、そのような事が分かりはるのォ~?

愚劣な「あずさ」が、本当に人間らしい恋愛経験を持っているならば。。。、つまり、男と女の情愛や人生の機微(きび)に触れているならば、めれちゃんの次のようなコメントを読んで心が洗われるのやでぇ~。


愛する人と…





しあわせって、

愛する人がいると

何倍にも増える気がします。

それが個人的なことであっても…

 
 
by めれんげ

2010/01/16 9:24 PM




『即興の詩 しあわせがふえてゆく』のコメント欄より

『春を待つ女』に掲載
(2010年1月19日)

 


「あずさ」さんは、わたしのサイトを訪れて、詩や短歌やコメントを読んで、男と女の情愛や人生の機微(きび)が理解できなかったと、あんさんは言わはるのォ~?



もちろんやがなァ~。。。だから、愚かにも個人的に。。。、あくまでも愚かな「あずさ」の個人的な経験に照らしてしか、めれちゃんの詩や短歌やコメントが理解できなかった。

つまり、上の「あずさ」さんが書きはったコメントは本人の性的渇望を無意識のうちに書きはったものだと、あんさんは断定しやはるのォ~?

もちろんやがなァ!

“カニは甲羅に似せて穴を掘る”

“文は人なり”

この2つの格言から導き出される事は。。。

何ですのォ~。。。?

「あずさ」は、いつもエッチのことだけしか考えられない愚か者だァ!(微笑)
  

【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
かなり辛らつな批判ですよね。
うふふふふ。。。

「あずさ」さんが、もしこの記事を読んだら唖然とするかもしれません。
でも、この記事にコメントを書けないと思います。

めれんげさんのサイトで捨てハンを使ってコメントを書くような人は
デンマンさんと面と向かって批判し合う事は不可能だと思います。

もし、コメントを書くような事があれば、
もちろん、デンマンさんの思う壺ですわ。

ええっ。。。どうなるのかって。。。?

ますます面白くなりますわよう。
ですから、あなたも、「あずさ」さんがこの記事を読んでコメントを書くことを祈ってくださいね。

とにかく、興味深い話題が続きます。
どうか、あなたも、またあさって読みに戻ってきてくださいねぇ。
では。。。




あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのための愉快で楽しい英語



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『バンクーバーで寒中水泳』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

カニは甲羅に似せて穴を掘る。

よく耳にする諺ですよね。

蟹は自分の甲羅の大きさに合わせて

穴を掘るものだということから、

人は自分の力量や身分に応じた

言動をするものだということですよね。

つまり、自分の経験や教養、

それに基づいた考え方で

何事も判断してしまいがちだと

言っているのですよね。

カニで思い出しましたが、

英語には次のような諺があります。

You cannot make a crab walk straight.

つまり、カニを縦に歩かせる事はできない。

そう言う事です。

カニは確かに縦に歩く事ができないのですよね。

横にしか歩けない。

「あずさ」さんも横にしか歩けない。

まだ、縦に歩いた事がないようです。

うふふふふふ。。。



ところで、愛とロマンに満ちた

レンゲさんのお話をまとめて

『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『愛とロマンのレンゲ物語』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“OK”って何の略?

2010-01-21 07:51:00 | 英語・英会話

  
“OK”って何の略?



こんにちは。ジュンコです。
お元気ですか?

ところで、“OK(オーケー)”って何の略?
考えてみた事がありますか?

あなただって、オーケーを良く使うでしょう?
使わないまでも、耳にしたことってたくさんあると思います。

「それでOKだよ」
「準備OK」

同意や肯定、順調な状態などを示すときに使われますよね。
世代を問わず定着している言葉ですが、
実は、そのルーツは意外なところにあります。

この「OK」の起源を調査した人が居るのですって。
アメリカのアレン・ウォーカー・リード博士です。
博士の論文によれば・・・

時は19世紀のアメリカ。
当時は、「S.P.」("Small Potatoes"=くだらないもの・人)などの略した表記や、わざとスペルミスをする言葉遊びが流行したのだそうです。

1839年、その中のひとつとしてボストンの新聞に「O.K.」と言う言葉がありました。
"all correct"=すべて正しい の綴り間違い"oll korrect"の略語だと紹介されたのが起源です。

その年のうちに、アメリカほぼ全土の新聞で「O.K.」という言葉が使われるようになったそうです。

そして、「O.K.」がさらに有名になったのは、1840年のアメリカ合衆国選挙でのこと。
候補者で、後の第8代大統領マーティン・ヴァン・ビューレンのニックネーム「Old Kinderhook」と「O.K.」を引っ掛け、彼の支持者が党のクラブを「O.K. Club」と名づけたのです。

対立候補だった第7代大統領アンドリュー・ジャクソンの支持者が、「O.K.」は彼の「oll korrect」という綴り間違いからきている、と主張しました。
どちらも、勝利を手にするため「O.K.」の持つ肯定的な意味を、選挙戦のシンボルにしたかったのです。

長い間、「O.K.」の起源はこの出来事から、と言われてきました。
しかし、元々はボストンの新聞がきっかけということです。

元々は単なる略語からの流行語だった「OK」という言葉が、いつしか海を越えて英語圏以外でも使われるようになりました。

どうですか?
英語は国際語ですよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジュンコさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

An idea is salvation by imagination.

--- Frank Lloyd Wright



アイデアは想像によってもたらされる救いです。


あたくしは、このように訳しました。

もっと素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

このフランク・ロイド・ライトさんは

有名なアメリカの建築家です。

えっ?他になんか面白い話はないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』



気持ちがくさくさしていたら、

あなたも覗いてみてね。

笑えるわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴の舞と有名人(PART 1 OF 4)

2010-01-20 06:18:27 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
   
鶴の舞と有名人(PART 1 OF 4)


ヨガの秘法 - 「鶴の舞」






この「鶴の舞」はスートラ・ヨガの秘法なのでござ~♪~ますわ。
古代インドのヨガ呼吸法の奥義や、宇宙エネルギーとの合一の秘法から編み出された型なのですわ。
呼吸を整えながら10分間、上のように静止した姿勢で居ることは、奥義の域に到達した者でない限りできないものなのでござ~♪~ます。
あたくしは10年間修行を積んで、やっとこの秘法を会得(えとく)したのでござ~♪~ますわ。
しかも、この「鶴の舞」を殿方にご覧に入れれば、その方の心を引き寄せてしまうと、言い伝えがある秘伝の奥義なのですわぁ。




『ハマグリ裏話』より
(2010年1月14日)





デンマンさん。。。あたくしは苦情があるのでござ~♪~ますわァ。



やだなあああァ~。。。出だしから苦情ですか?

だってぇ~、どう考えてもあたくしは有名になっておりませんわ。

まだ、その事にこだわっているのですか?

だってぇ~、あたくしが本当に有名人になっているのであれば、これまでにファンレターだとか、ラブレターをたくさんいただいておりますわよう。

あのねぇ~、卑弥子さんは京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授なのですよう。

それが、どうだとデンマンさんはおっしゃるのでござ~♪~ますか?

だから、卑弥子さんは源氏物語を研究している才媛(さいえん)ですよう。。。そう言う訳で、ミーちゃん、ハーちゃんしか知らないオツムの足りない男たちにとって、卑弥子さんは「高嶺(たかね)の花」なのですよう。

あ~♪~らあああァ~。。。、デンマンさんは、あたくしが「高嶺(たかね)の花」だと、おっしゃってくださるのでござ~♪~ますか?

もちろんですよう。。。卑弥子さんは日本の古典文化を支える日本でも数少ない才媛ですよう。

デンマンさんは。。。、マジで。。。、マジで。。。、そのように信じてくださるのでござ~♪~ますか?

そうですよう。。。だから、ファンレターが来ないとか、ラブレターが届かないとか。。。、そのような小さな事で卑弥子さんは心を悩ませるべきではないのですよう。

でも、検索結果をじっくり考えてみたら、203件なんて、たいしたことは無いのでござ~♪~ますわ。


鶴の舞 卑弥子 の検索結果

約 203 件中 1 - 10 件目




1) 目玉で見る(PART 1) - デンマンのブログ2009年12月9日 ... 上の写真が出回ったら、卑弥子さんもさぞ迷惑するだろうと思いますわ。 あのォ~。。。もしかしてぇ。。。ジューンさんは、この事を言うために出てきたのですか? 違いますわ。。。写真の事は、全く予期していませんでしたわ。「鶴の舞」 ...
httP://blog.goo.ne.jp/denman/e/69c4524946bdf73a6511d6e8b4e1e629

2) 秘湯 PART 2 OF 3 - デンマンのブログまた、この鶴の舞ですかア?僕は、もう見飽きましたよう。これを読んでいる卑弥子さんのファンだって見飽きてると思いますよう。 あたくしが一晩熟睡して考え付いた事は、デンマンさんはオツムの足りない菊ちゃんに対しては充分に優しかった。 ...
httP://blog.goo.ne.jp/denman/e/8798d6420f1c37fb05acd841d8dbb6fb

3) 60億の愛 PART 2 - デンマンのブログ2008年8月22日 ... だから、卑弥子さんの「鶴の舞」は、僕の目にちょっとふざけているような、信じられないような出来事だった .... 卑弥子さんは、どうして僕に「鶴の舞」を見せたのですか?僕にしてみれば、卑弥子さんが僕に「鶴の舞」を見せたように、僕 ...
httP://blog.goo.ne.jp/denman/e/b448e3665b1a9a04aee895676bfe5db5

4) 杜の都と女の学園 PART 4 OF 4 - デンマンのブログ2009年3月18日 ... あたくしがせっかく「鶴の舞」をデンマンさんにご覧に入れたのに、デンマンさんは無感動どころか、その後で、あたくしを無視しようとなさったのですわ。 卑弥子さんを僕が無視したと。。。? そうでござ~♪~ますわア。この「鶴の舞」を ...
httP://blog.goo.ne.jp/denman/e/8a1bbcbba514fcb20d017408c520a45a

5) 見えない愛の手 PART 2 OF 3 - デンマンのブログ2009年2月10日 ... 『卑弥子さんの「鶴の舞」エピソード』 【ルート66のフライと小百合さん】 (2007年11月28日) あのねぇ~。。。そうゆうヤ~らしい実行力ではないのですよう。もっと格調高い実行力なのですよう。ちょっと次のメールを読んで ...
httP://blog.goo.ne.jp/denman/e/3fbe240bfa0e40d7225c18bded33d168

6) 夫婦でお風呂 PART 2 - デンマンのブログ2008年9月22日 ... あたしはヨガを本格的にやった事がないので卑弥子さんのように秘伝の“鶴の舞”をデンマンさんにお見せする事ができません。 それにしても、このような姿勢で10分間も静止していられるなんて、驚きですよね。 ...
httP://blog.goo.ne.jp/denman/e/e9ad37da911f05917688da2ab89900c0

7) 夫婦風呂(PART 1) - デンマンのブログ(卑弥子さんの風呂場の美容体操の話) それは美容体操ではござ~♪~ませんわ。「鶴の舞」というヨガの秘法をデンマンさんにお見せしたのですわ。 分かりました。今日は卑弥子さんのヨガの話ではないのですよう。とにかく、詳しい事は上の記事を読んで ...
httP://blog.goo.ne.jp/denman/e/410c6823c345be5cdc73f9fcbf508837

8) ユニークな学校 - デンマンのブログあたくしがせっかく「鶴の舞」をデンマンさんにご覧に入れたのに、デンマンさんは無感動どころか、その後で、あたくしを無視しようとなさったのですわ。 卑弥子さんを僕が無視したと。。。? そうでござ~♪~ますわア。この「鶴の舞」を好きな殿方にご覧 ...
httP://blog.goo.ne.jp/denman/c/eddec8887a3e39793ba61523f42a8b39

9) お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽 - デンマンのブログしかも、卑弥子さんは一糸もまとわぬ姿で「鶴の舞」を見せたのですからねぇ~。。。んも~~。。。僕は心臓が止まるかと思ったほどですよう。 マジで。。。? 詳しい事はすぐ上のリンクをクリックすれば読めるから、ジューンさんも暇なときに読んでみてね ...
httP://blog.goo.ne.jp/denman/c/25faa7d95a12008590303f2aa0436cdd

10) 2008年5月 - デンマンのブログ卑弥子さんは箱根の事を持ち出すのですか? ■ 『ヨガの秘法「鶴の舞」のエピソード』 【ルート66のフライと小百合さん】 (2007年11月28日) そうでござ~♪~ますわ。だってぇ~、あたくしがせっかく「鶴の舞」をデンマンさんにご覧に入れた ...
httP://blog.goo.ne.jp/denman/m/200805

2010年1月12日現在

『鶴の舞 卑弥子 のGOOGLE検索結果(すべてを表示)』より

『ハマグリ裏話 (2010年1月14日)』に掲載




つまり、検索結果をみると 203件しか表示されないので、卑弥子さんは自分が有名ではないと思ったのですか?



だってぇ。。。203件ほどの検索結果は、屁のツッパリにもなりませんわ。おほほほほほ。。。

やだなあああァ~。。。オリンピック柔道で金メダルをもらった石井選手のようなことを言ってもらっては困りますよう。

だってぇ~、もし石井選手がこの場に居たら、きっと同じ事を言うと思うのでござ~♪~ますわ。

分かりました。。。卑弥子さんが上の検索結果に不満であるならば、僕は改めて検索し直しますよう。。。次の検索結果を見てください。


卑弥子 の検索結果

約 73,400 件中 1 - 37 件目




1)卑弥子とは - @PEDIA(アットペディア) 卑弥子さんは京都にある女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義しています。30代で独身です。結婚を希望していますが良い人がなかなか現れません
http://atpedia.jp/word/卑弥子

2) 卑弥子 の まとめ- @PEDIA(アットペディア) 卑弥子さんは京都にある女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義しています。30代で独身です。結婚を希望していますが良い人がなかなか現れませ...
http://atpedia.jp/matome/卑弥子

5) 【卑弥子】 - livedoor Wiki(ウィキ)livedoor Wiki(ウィキ)、卑弥子での全検索結果。1ページ目.
http://wiki.livedoor.com/word/卑弥子

6) エディタ・コミュニティ(edita) - 卑弥子の何でも屋風呂具エディタ・コミュニティ:のコミュニティ。卑弥子が顔を出す記事をすべて網羅したブログです
http://community.edita.jp/c_top/c-45f8fd038bd73

9) 卑弥子 - Blog Keyword Visualizer 「卑弥子」と一緒に話題のキーワードを表示しています. ※Flash中のキーワードをクリックするとそのキーワードのページへ移動します. 「卑弥子」が話題のBlog記事. 15663. 痴漢電車. 2009/12/30 06:30. 次郎のブログ
http://bkv.so-net.ne.jp/keyword/卑弥子

10) デンマンの書きたい放題 : 卑弥子さんの存在感(PART 4 OF 4) 1) 室生犀星と卑弥子さんと悪徳ブログ (2008年10月1日) - 小百合 ...2) 恋愛と境界性人格障害 - 性愛 - 僕は上の記事を書く ... さすがに京都の女子大学で「日本文学と源氏物語」を講義している准教授の卑弥子さんの良識が見えるような意見ですねぇ~. ...
http://denman705.exblog.jp/11219979/

11) デンマンの書きたい放題 : 武蔵と卑弥子さん (PART 2 OF 5)あのねぇ~、僕がせっかく宮本武蔵のことを書こうとしているのに卑弥子さんが協力してくれないからですよう。んも~~ .... あのねぇ、僕にとって卑弥子さんも大切な人なのですよう。でもねぇ~、今日は宮本武蔵と小百合さんのことなのですよう。 ...
http://denman705.exblog.jp/10464536/

17) 卑弥子さま~!! - ピンクカワウソ 【 みんカラ 】 ブログ 「卑弥子さま~!!」について - ピンクカワウソ のブログです。Powered by みんカラ.
http://minkara.carview.co.jp/userid/326554/blog/10540144/

18) タグ検索 卑弥呼≠卑弥子 - にこさうんど#にこ☆さうんどは、ニコニコ動画から音を抽出するウェブサービス。専用の動画編集ソフトのインストールも、使い方を覚える必要も無く、誰でもマウスひとつで簡単に音を抽出する事が出来ます。
http://nicosound.anyap.info/tag/18d3w

19) お笑い掲示板 その家に侍従の卑弥子という若い女房がいたが、美人と言うほどではないにしても、どこかしら愛嬌があって才気煥発な人だった。平助は、本院の大臣の館に .... それで平助は、卑弥子さんを思い焦がれつつ、そのまま苦悶の果てに死んでしまったのだった。 ...
http://members.lycos.co.uk/kato1720/treesmil/tree.php?n=187

20) ジューンの掲示板・伝言板 by 卑弥子. 22, 憧れのバンクーバー 2007-08-03, れんげ & でんまん, 0, 08/03 15:32 by れんげ & でんまん. 23, あなたの心の悩み 2007-08-03, 蓮華 ... by 卑弥子. 30, チョーカワー 2007-07-30, RENGE & DENMAN, 0, 07/30 13:23 by RENGE & DENMAN ...
http://members.lycos.co.uk/kato1720/june2/tree.php

21) 卑弥子さんの存在感 (PART 3 OF 4) - デンマンのブログ 卑弥子さん。。。そのような消極的な考え方に囚(とら)われてはいけませんよう。現実社会では卑弥子さんの存在感はイマイチだけれど、ネット社会では京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授の存在感はたいしたものなの ...
http://blog.goo.ne.jp/denman/e/0301a0811f84e84e1045206994b1df2a

22) 目玉で見る(PART 1) - デンマンのブログ 2009年12月9日 ... でも、卑弥子さんは 12月5日と7日にデンマンさんとお話して、小百合さんがカナダのゲレンデでビキニでスノボを ... 「デンマンさんがこのような迷惑な写真をでっち上げてしまったのでござ~♪~ますわ」とぼやきながら、卑弥子さんが ...
http://blog.goo.ne.jp/denman/e/69c4524946bdf73a6511d6e8b4e1e629

23) 卑弥子のおすすめグルメ情報 - ページ1 - グルメ@PEDIA卑弥子のおすすめグルメ情報 - ページ1 - グルメ@PEDIA.
http://gourmet.atpedia.jp/search/卑弥子

29) 徒然ブログ:武蔵と卑弥子さん (PART 2)2009年6月20日 ... 実際、素晴しい授業でしたよ。僕も引き込まれるように、この先生の熱のこもった説明に魅了されたものでした。まるで人間国宝級の講談師が講釈をしているような熱の入れ方なのですよ。卑弥子さんも『長恨歌』を知っているでしょう?
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51512085.html

30) 徒然ブログ:武蔵と卑弥子さん (PART 1)これを初めて読む人は奈緒子さんがどういう人なのか全く分からない。だから、僕は奈緒子さんの上の手記を持ち出さなければならなかったのですよう。僕が好んで持ち出したわけじゃないのですよう。卑弥子さんが不注意に「小百合さんがおヌードになったので ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51512104.html

36) 卑弥子さんに誘われて古代史を覗いた人デンマンのブログ :So-netブログブログの記事の中で卑弥子さんに宣伝してもらっているのですよ。 あなたも、おそらく卑弥子さんが宣伝しているのを見たことが ... この頃から卑弥子さんは活躍していたのですよ。 僕がレンゲさんと出会ったのが2年前ですから、 卑弥子さんの方が僕との ...
http://denman.blog.so-net.ne.jp/2006-10-02-1

37) 卑弥子でござ~~ますデンマンのブログ :So-netブログ2006年10月4日 ... 卑弥子でござ~♪~ます. おほほほほ。。。。 今日も、始めから現れてしまいましたわぁ~、 ... あたくしの名前は、卑弥子なんですのよ。 卑弥呼と書くと、あたくしよりももっと前に生まれたあの有名な倭国の女王様の事なんですのよ。 ...
http://denman.blog.so-net.ne.jp/2006-10-04

2010年1月15日現在

『卑弥子 のGOOGLE検索結果』より


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴の舞と有名人(PART 2 OF 4)

2010-01-20 06:17:12 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
   
鶴の舞と有名人(PART 2 OF 4)



どうですか、卑弥子さん。。。? 約 73,400 件ですよう。。。しかも、卑弥子さんは、ナンバーワンとナンバーツーを独占しているのですよう。



あらっ。。。マジで。。。?

見れば分かるでしょう?。。。信用できないのならば、上のリンクをクリックして自分の目で確かめてくださいよう。



卑弥子さんは京都にある女子大学で

「日本文化と源氏物語」を講義しています。

30代で独身です。

結婚を希望していますが

良い人がなかなか現れません。

【検索結果のトップ】より


このように、卑弥子さんはネットでは超有名人なのですよう。

それなのに、どうしてあたくしはファンレターとかラブレターをもらえないのでござ~♪~ましょうか?

あのねぇ~。。。、さっきも言ったように、ほとんどの男にとって、卑弥子さんは「高嶺の花」なのですよう。

そうでしょうかしら。。。? あたくしは違うと思いますわ。

何が違うのですか?

だってぇ~。。。、あたくしは「鶴の舞」で有名になっているのですわ。

「鶴の舞」で有名になるのは不満なのですか?

だってぇ~。。。、デンマンさんの次の記事を読んだら、たいていの殿方が悪い印象を持ってしまうのでござ~♪~ますわ。


衝撃の角度


 


あたくしがせっかく「鶴の舞」をデンマンさんにご覧に入れたのに、デンマンさんは無感動どころか、その後で、あたくしを無視しようとなさったのですわ。



卑弥子さんを僕が無視したと。。。?

そうでござ~♪~ますわア。この「鶴の舞」を好きな殿方にご覧に入れれば、その方の心を引き寄せてしまうという言い伝えのある取って置きの秘法でござ~♪~ますわ。ところが、その晩、あたくしがデンマンさんとお布団を並べて寝物語をしようとしたら、デンマンさんはあたくしのお布団とデンマンさんのお布団の間に“ついたて”を立ててしまったのでござ~♪~ますわ。

また。。。、また、卑弥子さんは、その話を持ち出すのですかぁ~?

だってぇ~、ヨガの秘法も効き目がなかったのでござ~♪~ますわア。。。あたくしは清水(きよみず)の舞台から飛び降りるつもりで。。。決死の覚悟をしてデンマンさんに、あたくしのむき出しの姿をお目にかけたのでござ~♪~ますわア。ところが。。。、ところが、アンナさんのヌードにはデンマンさんが呆れるほどのこだわりを示したのにィ~、あたくしの“おヌード”には拒絶反応を示したのでござ~♪~ますわア。これは。。。これは。。。デンマンさんの上の理論に従うのであれば、あたくしの「鶴の舞」を“はしたない姿”だと見下して目をそむけたのでござ~♪~ますわ。醜い姿、もう二度と見たくない醜態(しゅうたい)だと思ったのでござ~♪~ますわね?

やだなあああぁ~。。。もうずいぶん前の事ですよう。

アンナさんの事は20年も前の事ですわ。それから比べれば箱根の事は、つい最近の出来事でござ~♪~ますう。。。んもお~~ あたくしは、女として。。。アンナさんと変わらぬ女としてデンマンさんに侮辱されたような気がいたしますわ。

あのねぇ~、卑弥子さんは、かなりオーバーに反応してしまっていますよう。。。。それも。。。それも。。。卑弥子さんの誤解ですよう。

誤解ではありませんってばあああぁ~。。。んもお~♪~!




『ハマグリ裏話 (2010年1月14日)』より




上の対話を読むと男たちが卑弥子さんに対して悪い印象を持つと言うのですか?



そうでござ~♪~ますわ。。。あたくしはデンマンさんにも目を背(そむ)けられるような、みっともない真似をしたように受け取られてしまったのですわ。

だから。。。、だから。。。、僕は卑弥子さんのイメージを回復するために、次のような素晴らしい画像を作ったのですよう。



どうですか。。。?この写真を見たら、卑弥子さんの素晴らしさが実に良く表れているのですよう。卑弥子さんだって、そう思うでしょう?

あたくしも上のお写真は気に入っているのでござ~♪~ますわ。でも。。。、でも。。。、

でも。。。、何ですかァ~~?

デンマンさんは次のような、はしたない画像もでっち上げてしまったのでござ~♪~ますわ。



この画像がネットで男性たちに与える、あたくしの印象は致命的でござ~♪~ますわ。

これはパロディーですよう。。。マジで信じるよな男は居ませんよう。

あたくしは未婚で、まだボーイフレンドも居ない、初々しい乙女ですわ。それなのに。。。、それなのに。。。、何も知らない人が初めて上の画像を見れば、あたくしはハシタナい駄目な女というイメージを持ってしまうのでござ~♪~ますわ。

それは卑弥子さんの考えすぎですよう。

考えすぎではござ~♪~ませんわ。。。。だから、あたくしにはファンレターはおろか、ラブレターも一通も来ないのでござ~♪~ますう。んもお~♪~!



卑弥子さん!。。。そのように目の周りに血管を浮き上がらせてムカつかないでくださいよう。

これがムカつかないでおられましょうかァ~!

分かりました。。。でもねぇ、お願いだから気持ちを鎮(しず)めてくださいね。

無理でござ~♪~ますわ。

だったら、小百合さんのメールを読んでみてください。

なぜ。。。?

読めば分かりますよう。




気どった奥様


2008/05/26 06:18 (ロンドン時間)
日本時間:5月26日午後2時18分
バンクーバー時間:5月25日:午後10時18分



麻布って やっぱり

きどった奥様がいるような感じ?



自分に本当に誇りに思うものがあれば、
住む場所にはこだわらない人になれると思うのですよね。

でも、自分に自信がない。自分に誇れる教養もない。
人の目が気になる。人が自分をどう見るのかが気になる。
それで、自己満足の意味も含めて高級住宅地や
ステータスシンボルになるような土地に住もうとする。

こーゆう奥様は実に愚かな奥様たちですよね。
自分では、ステータスシンボルを持って、
他の人たちからうらやましがられているだろうと思っているかもしれないけれど、
常識人が一番馬鹿にするのがそのような奥様たちなんですよね。
うへへへへ。。。



でも、そういう奥様たちには馬鹿にされている事が分からない!
            
「いい気なもんだよう、馬鹿の奥様たちがああぁ~~ まったくゥ~~!」

こんな風に馬鹿にされているのですよね。




ん~ 軽井沢も きどった人 いっぱいよ
私はまだ 若い部類と勘違い しているから
きどる なんて はずかしく 思うけど。


そうですよう!
気取れば気取るほど馬鹿に見えるものですよう。
気取る本人だけはマジだけれど、それを見ている常識人たちは、
心の中では馬鹿にしているものですよう!
うしししし。。。


もう少し 上の年代の人 で
きどりに きどってる人いっぱいよ!
セレブ 気取りの
でも 私も イイ人にめぐり合って、
イイ夏を送ります。


そうです。そうです。人を選んでくださいね。
気取り屋と仲良くすると、人生の無駄になりますからね。


食品の買い物の所で
その人の品がでますよ。
スーパーでは 地元の人か
別荘族 かすぐ分かる。


小百合さんにも別荘族を見た嫌な思い出がありますか?




以前 軽井沢テニスコートを見学していたら
「あ~ら 奥様
今年はお戻りになったのオ~」
「ええ ロスから 昨日戻りました」


そうゆう奥様を見れば、寅さんだって馬鹿にしますよう!






『ステータスシンボル (2008年5月30日)』より



違う角度から



2008/05/27 02:24 (ロンドン時間)
日本時間:5月27日午前10時24分
バンクーバー時間:5月26日午後6時24分




そうですね。
本当にデンマンさんは 冷静に違う角度
から見て 教えてくれるね。
自分に自身がないから きどるのね。
ウン ウン。

デンマンさんには いろいろ 教えてもらう事が多く
私なんて 教える事 すくなッ!

少し風 のある 洗濯物も 乾く いい日 です。

三男坊は 保育園で バスの日帰り旅行です。
夕べは なかなか 寝付けず 今朝はうれしくて
はや~く 起きてました。
父が生きてる時 一緒にいった場所で、
あの子覚えてるかな~。
帰ってくると 1日の出来事をたくさん しゃべるのです。



小百合より




Fuji & Kato Private Forum 『愛犬』スレッド
“Beaverland e-XOOPS”

『衝撃の角度』に掲載
(2008年6月1日)




デンマンさんが、どうしてステータスシンボルなど持ち出してきたのか?あたくしには、さっぱり分かりませんわ。



だったらねぇ、ジューンさんが書いた次の記事を読めば分かりますよう。

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴の舞と有名人(PART 3 of 4)

2010-01-20 06:15:38 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

   
鶴の舞と有名人(PART 3 of 4)


ランジェリーの美学
 


こんにちは。
ジューンです。

卑弥子さんが言ってましたよね。

贅沢な素材を使った、
ちょっと高めのランジェリーを
身に着けると、
なんとなく自分がいつもよりも
きれいになったような
感じがしませんか?


確かに、そう言われてみると
そんな気がしますよね。

わたしはランジェリーには
余りお金をかけないのですけれど、
例えば、2倍も高いランジェリーを
買って身に着けると、
その分だけ自分が引き立つような気分になりますよね。

でも、実際には外からでは見えないのだから、
ランジェリーを身に着ける人の気分の問題ですよね。

ところで、私が仲良くしているお友達にパリからやってきたフランス人が居るのです。
カトリーヌさんというのです。
彼女はびっくりするほどランジェリーにお金をかけるのですよね。

カトリーヌさんはミス・フランスのラナーアップになったくらいの人だから、
確かにきれいな人なのですけれど、
それ程の人が、なぜ高価なランジェリーにこだわるのか?

きれいな人だから、普段外では目に見えないランジェリ-などにお金をかけなくても、美人として充分に目立つ人です。
そういう人が高価なランジェリーにこだわるのですよね。
私はカナダ生まれでカナダ育ちですから、生粋のカナダ人です。
だから、外からでは見えないランジェリーにお金を使うのが馬鹿馬鹿しいと思えるのですよね。

パリからやってきたカトリーヌさんから見ると私は田舎者に見えるかもしれません。
でも、聞くは一時の恥だと思って、尋ねてみたのです。
そうしたら、何と答えたと思いますか?

“ファンデーションに高いお金をかけたら、

その上にダサいものは着れないじゃない。”


つまり、カトリーヌさんは美人なのですが、
ファンデーションにお金をかけると、その上に着るものは、みっともないものは着れないと言うのですよね。
つまり、さらに服装で自分を際立(きわだ)たせようとする。
パリジャンヌというのは、そうやって“美しさ”にこだわるようです。

カトリーヌさんに刺激されて、私もいつもよりも高めのランジェリーを買ってみました。





どうでしょうか?

少しは際立って見えるでしょうか?

下着とランジェリーは

女の繊細さと美しさを

際立たせる

最後の砦ですわぁ~


卑弥子さんが上のような事を言いましたけれど、
平安時代の女性は、さすがに奥深い事を言うものですわね。

あなたも、たまにはこのような可愛いランジェリーで
勝負してみてはいかがでしょうか?

では、あなたのためにハイセンスなランジェリーを紹介しますね。
もちろん、あなたが身に着けてみたいサンプルをたくさん見ることができますよ。

■ 『あなたのためのセンスある、

ナウい下着を選んでくださいね』


では、あなたも、美しいと感じさせるランジェリーを身に着けて、
あなたの意中の人のハートを射止めてください。
幸運を祈っています。






『ランジェリーの美学 (2006年8月8日)』より




つまり、ジューンさんの記事を持ち出してきて、デンマンさんはランジェリーの宣伝をしたいのでござ~♪~ますか?



やだなあああぁ~。。。違いますよう。僕が言いたい事をジューンさんが言っているのですよう。

どのような事でござ~♪~ますか?

ジューンさんは冒頭で卑弥子さんの言葉を引用しているのですよう!




“贅沢な素材を使った、

ちょっと高めのランジェリーを

身に着けると、

なんとなく自分がいつもよりも

きれいになったような

感じがしませんか?”


卑弥子さんだって、ちゃんと分かっているじゃないですか!?つまり、人から見られない所でオシャレをするという優雅な気持ちを卑弥子さんだって持っているのですよう。

それで、この事がステータスシンボルと、どうかかわっているのでござ~♪~ますか?

ステータスシンボルと言うのは、言ってみれば、外見だけを見せびらかすためのモノですよう。つまり、人の目に付くようなところには金目の物を身につけているけれど、下着はどうか? そういうステータスシンボルにこだわっている女性に限って、下着には穴の開いた、1週間も穿きっぱなしのダサいおばさんパンツを穿いていたりするのですよう。

デンマンさんは、そのような女性と付き合っているのでござ~♪~ますか?

僕の付き合っている女性って。。。卑弥子さんでしょう?

あたくしは穴の開いたおばさんパンツを1週間も穿きっぱなしにしませんわ。んもお~~

卑弥子さんが僕にあてつけるような質問をするから、こういう話になってしまうのですよう。

要するに、ファンデーションにお金をかけるべきだとデンマンさんはおっしゃるのでござ~♪~ますか?

違います。

。。。んで、何にお金をかけるべきだとおっしゃるのでござ~♪~ますか?

別にお金をかける必要はありませんよう。人から見えない所でオシャレをするという考え方は、どことなく奥ゆかしくて優雅で、品があって、卑弥子さんだって心惹かれるでしょう?

そうでござ~♪~ますわね。

でもねぇ、本当に奥ゆかしいのは、見えない下着にお金を使う事ではないのですよう。

どこにお金を使うのですか?

もっと見えないところですよう。

もっと見えないところって。。。どこですか?

だから、人間の内面ですよう。その人の教養、その人の知性。その人の人間性を高める事ですよう。

つまり、教養人になれ、文化人になれ、と言うことでござ~♪~ますか?

一言で言ってしまえばそう言う事ですよう。海外に出てねぇ、源氏物語の事を聞かれて、“何も知りません”と答えるのは、日本人として、上着を脱いだら、パンツもブラも身につけていなかった、と言う事と同じなんですよう。

あたくし、これでも京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している者でござ~♪~ますわ。うふふふふ。。。

そうですよう。そうですよう。。。だから僕はこうして卑弥子さんと付き合っているのですよう。。。こうして教養ある文化人の卑弥子さんと付き合っていると、僕は内面から心豊かな人間になれるような気がしてくるのですよう。うへへへへ。。。

マジで。。。、マジで。。。、デンマンさんは、そう思ってくださっているのでござ~♪~ますか?

もちろんですよう。

でも。。。、でも。。。、あたくしは、そのような甘い言葉で誤魔化されませんわア。

卑弥子さんは、何を血迷った事を言っているのですかア!?。。。僕は卑弥子さんを誤魔化そうとしているのではありません。騙そうとしているのでもありません。。。ましてぇ、この期(ご)に及んで、卑弥子さんを甘い言葉でナンパしようとしているのでもないのですよう。んも~~。。。

でも。。。、でも。。。、成りすまし馬鹿さんは本質を見抜いているのでござ~♪~ますわ。

ん。。。?成りすまし馬鹿。。。?

そうでござ~♪~ますわ。

どうして。。。?どうして。。。?記事の最後になってぇ。。。青天の霹靂(へきれき)のように、急に成りすまし馬鹿を持ち出してくるのですかア?!

だってぇ~、成りすまし馬鹿さんは次のように2ちゃんねるで喚(わめ)いていましたわア!


【じいさん】デンマン氏を見守るスレ

【無限増殖】




1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 20:19:37 ID:LW2nw8rG0

あっちこっちのブログを追放されている
デンマン氏を生温かく見守りましょう

レンゲ物語
http://beaverland.web.fc2.com/renge/
やたら性愛にこだわっています

徒然ブログ
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/
レンゲさんと卑弥子さんという架空の人物と
脳内会話をしています


その他にもデンマン氏は
いくつものブログをもっており
その発言の不適切さから
あちこちのサイトを閉鎖されています




2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 20:23:44 ID:LW2nw8rG0

デンマン氏の滑稽さは、
全く同じ内容の文章を
あちこちのブログにコピペしていることですな
それで、PV数を稼いで自慢するwww




3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 18:26:25 ID:1YMVgLTmO

大事にしようね




4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 08:08:34 ID:/7t/Sa7i0

こんなやついるんだー




5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 21:23:47 ID:W3FGw/wn0

デンマンってバークレーと
同一人物でしょ?
まだネットに居座ってんの?
あれだけフルボッコにされたのに




6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 06:49:21 ID:T48enkd/0

バークレーはしらんなー




7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 01:41:31 ID:TpLunL+X0

俺も知らん
 



『2ちゃんねる デンマン氏を見守るスレ』より

『相手にされない成りすまし馬鹿』に掲載
(2009年11月22日)


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴の舞と有名人(PART 4 of 4)

2010-01-20 06:13:35 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

   
鶴の舞と有名人(PART 4 of 4)



このように。。。、このように。。。、成りすまし馬鹿さんは、あたくしがデンマンさんの脳内の存在だと2ちゃんねるで喚き散らしているのでござ~♪~ますわ。



あのねぇ~。。。、成りすまし馬鹿は2ちゃんねるでも相手にされてないのですよう。

でも。。。、でも。。。、ちゃんと2ちゃんねるに上のスレッドがありますわ。

でもねぇ~、成りすまし馬鹿と同じようなアホが 2,3人相手にしているだけで、他の2ちゃんねらーは全く相手にしていないのですよう。

その証拠でもあるのでござ~♪~ますか?

上のスレッドを見れば一目瞭然でしょう!。。。成りすまし馬鹿が立ち上げたスレッドには、たったの 7つしかレスがついてない!僕以外の人も上のスレッドが死んだも同然だと言ってますよう。



『孤独な成りすまし馬鹿(2009年12月18日)』より)

これは、どういうことでござ~♪~ますか?

スレッドの勢いを調べたものですよう。つまり、成りすまし馬鹿が立ち上げたスレッドは他のスレッドと比べると、全く勢いが無い!

なぜ。。。?

なぜならば、他の2ちゃんねらーが無視しているからですよう。だから、1位のスレッドの勢い指数が 1164.75 もあるのに、成りすまし馬鹿が立ち上げたスレッドの勢いは、たったの 0.45 ですよう!

要するに、成りすまし馬鹿さんが言っていることは、取るに足りない妄想だとデンマンさんはおっしゃるのでござ~♪~ますか?

そうですよう。だから、2ちゃんねるで教養のある人は誰も成りすまし馬鹿が立ち上げたスレッドにカキコしないのですよう。

ただそれだけの事でござ~♪~ますか?

あのねぇ、成りすまし馬鹿の最大の欠陥は、文学とか文芸に全く興味が無いことですう!

マジで。。。?

大真面目ですよう。僕は成りすまし馬鹿の教養の程度を良く知っていますからね。だから、成りすまし馬鹿にとって「源氏物語」は、紫式部が「光源氏」や「葵の上」という架空の人物を登場させて脳内で会話させているに過ぎないと言って、バカにしている。それで、全く「源氏物語」を読もうとしないほどです。

でも、成りすまし馬鹿さん以外にも、あたくしがデンマンさんのオツムの中だけにしか存在しないと、信じ込んでいる殿方がたくさん居ると思いますわ。

あのねぇ~。。。、そういう愚かな人たちが居るかもしれません。。。でもねぇ、もし、僕のオツムの中だけで生きているならば、卑弥子さんがこれほどまでに、僕にムカついて、絡んで、こだわって、グタグタと苦情を言うはずが無いでしょう!?


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
うふふふふ。。。
あなたは、どう思いますか?
それでも、あたくしがデンマンさんのオツムの中だけにしか居ない面白い女だと思いますか?

いづれにしても、あたくしはファンレターだとか、ラブレターを一つもいただいていないのでござ~♪~ますわ。
多分、多くの男性たちが成りすまし馬鹿さんと同じような教養しか持っていないのでしょうね。
おほほほほほ。。。

とにかく、あさっても興味深い話題が続くと思いますわ。
あなたも、またあさって読みに戻ってきてくださいましねぇ。
では。。。



 
メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』



『バンクーバーの寒中水泳』

『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

ステータスシンボル。

あなたもたびたびこの言葉を

耳にするでしょう?

誰でも、自分が人よりも価値ある人間だと

思われたいですよね。

良い意味では、それが向上心になります。

自分の教養を高めたり、

人間性を磨きます。

でも、なかなか自分の価値を認めてもらえない。

それで手っ取り早くブランド品を持ち歩いて

自分が「上流社会」に属していることを

それとなく知ってもらおうとする。

馬鹿馬鹿しいお話ですが、

ブランド品には良いもの、

上流社会の住人が持つ物というような

考え方が、どこかに潜んでいるようです。

ええっ。。。わたしですか?

ブランド品を持ち歩くことはまずありません。

カナダ人は一般的にブランド品には疎いです。

安くて良いものを探すことが

カナダ人の生活の基本だと

わたし自身は思っているのです。

あなたは、いかがですか?



ところで、英語の面白い話をまとめました。

興味があったら、

次のリンクをクリックして

読んでくださいね。

■ 『あなたのための 楽しい英語』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『性の俗説 (2008年3月4日)』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする