獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

ハロプロFC限定エグゼクティブパス2020をすべてキャンセルした。

2020-02-12 23:08:05 | モーニング娘。と私
エムラインなの?

2020年は久しぶりにハロプロのファンクラブ限定のエグゼクティブパスを申し込んだ私。エグゼクティブパスとはハロプロのファンクラブ会員の中でも最上位のもの。チケットの線先行申し込みができて、クレジットカードでチケット支払いもできて、お気に入りメンバーからの誕生日ボイスメッセージカード、2ショットサインなどなど盛りだくさんの特典。

その特典に見合うべく年会費66000円。この金額でも人気のあるメンバーで申し込むと落選がある。

もちろん私は宮本佳林をお気に入りメンバーとして申し込み。先月1月末に申し込み。おそらく近々佳林はハロプロから卒業するだろう。もしかしたらこれが最後のエグゼかもしれない。ということで4年ぶりぐらいに申し込み。

そしてあとは当選をまつのみだった。2日前の2月10日月曜日。21時にJuice=Juiceのエース、ハロプロの至宝、宮本佳林が突然の卒業発表。今年の6月でJuice=Juiceおよびハロプロを卒業すると発表。

そして、その発表の30分後に、私にメール。ハロプロFCからのメール。

エグゼクティブパスで宮本佳林で申し込んでいただいたファンクラぶ会員のみなさんへ。2020年のエグゼクティブパスの対象者から宮本佳林ははずれました。よって、再度手続きをしてください。

宮本佳林のかわりにだれかを選んで再度申し込み、あるいはそのままにしといて第2位、第3位のお気に入りメンバーがくりあげ、それかキャンセルをしてください。

この3択。

ちなみに、エグゼは3人お気に入りメンバを順位をつけて申し込まなければならない。私は、佳林、山岸リコ、清野桃姫の順番。

さて、どうするか、考えるまもなく決断。

すべてキャンセルしよう。

専用のキャンセルページにとんで、3人ともキャンセル。

こんなことなら、去年カリンでエグゼ申し込んでおけばよかったかな?

公開先にたたず。

後悔しないために、これからは迷ったら実行するというハロプロヲタ格言にもとづいて行動していこう。Juice=Juiceの宮本佳林がみれるのはあと4か月しかないのね。

ps
ところで、佳林はハロプロを卒業すると、佳林はエムラインファンクラブというハロプロOGのファンクラブに移行するとおもわれる。エムラインクラブにはエグゼのような特典ないのかな?あったらいいな。あぁいいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする