音がでない
最近はもっぱらテレビよりもラジオ。NHKプラスアプリでiPhoneからでも見逃し視聴ができるし、どんどんテレビはなれの私。もともと視覚障害者はラジオだね。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者。
そういっても、テレビを見るときもある、特に、ハロプロ関連の番組、BSスカパーとか、スペシャTVプラスとか、フジテレビワンツィ、とかで、ハロプロ関連のライブを生中継してくれるのよね。それを画面は見ずに、音だけでたのしむ。パナソニックのブルーレイHDDレコーダーを、スピーカーになんとかつなげて、そのスピーカーから音だけ菊。HDMI端子をAVコードに変換して、そのAVコードを1本にまとめてスピーカーにつなぐ。
2015年4月に購入した、今のHDDレコーダー、DMR-BRW500。たしか買った当時は10万円ぐらいしたかな。ブルーレイディスクだとたくさん録画できるということでふんぱつして購入。もうその当時は私の目は見えなくなっていたけども、やっぱり、テレビ番組の録画はやめられないよね。
そんな7年ちかく使ってきたHDDレコーダーから、音がでなくなった。はじめはスピーカーの故障かな、次は、ケーブルかな?いろいろ試してみあたけど、画面につなぐと、映像だえけはうつっていて、それでもやっぱり音声はでない。いろいろためしてみたけど、どうも故障らしいね。
私のこのHDDレコーダーには、私が出演したバリバラの番組、そしてJuice=Juiceのエースだった宮本佳林が、いまをときめく、マイキー、シブサワエイイチのヨシザワリョウくんとの幼馴染の彼女役で出演した、ドラマ武道館も、まだこのレコーダーにのこっている。あとは、CSで放送された、Juice=Juiceの初の武道館ライブ絵映像とかものこっている。再放送されたベリーズ工房、℃-uteの解散コンサートものこっている。
でも、もう音はきけないのね。残念。まぁ、ブルーレイにダビングすれば、そのコンテンツは救出できそうなのでよかった。
ということで、HDDレコーダーを買い替えようと調べてみる。ディーガが使いやすい、音声ガイドもある程度あって、視覚障害者ひとりでも操作できるので、今回も、ディーガを買おうとおもう私。
びっくりしたのが、2テララバイトの保存容量があって、2番組同時録画できて、ブルーレイもついていて、45000円ぐらいで買えるらしい。びっくり。今の私のブルーレイはたしか500ギガしかない。しかも、今のディーガには、どこでもディーガといって、ディーガの本体の録画番組をネット経由で、iPhoneとかから視聴できるよう。これはすごく便利だね。
ちょっとした空き時間、会社の昼休みとかでも、見れるね。おそらく1.5倍速速見再生もできるだろうね。
週末、ハロコン大阪がなくなったので、梅田のヨドバシでもいって、実際にさわってみよっと。
しかし、ほんとに、こういった機器は、5年もたつと、進化がすごいね。それはまるで、ハロプロ研修生のよう。色とりどりの美よ!
最近はもっぱらテレビよりもラジオ。NHKプラスアプリでiPhoneからでも見逃し視聴ができるし、どんどんテレビはなれの私。もともと視覚障害者はラジオだね。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者。
そういっても、テレビを見るときもある、特に、ハロプロ関連の番組、BSスカパーとか、スペシャTVプラスとか、フジテレビワンツィ、とかで、ハロプロ関連のライブを生中継してくれるのよね。それを画面は見ずに、音だけでたのしむ。パナソニックのブルーレイHDDレコーダーを、スピーカーになんとかつなげて、そのスピーカーから音だけ菊。HDMI端子をAVコードに変換して、そのAVコードを1本にまとめてスピーカーにつなぐ。
2015年4月に購入した、今のHDDレコーダー、DMR-BRW500。たしか買った当時は10万円ぐらいしたかな。ブルーレイディスクだとたくさん録画できるということでふんぱつして購入。もうその当時は私の目は見えなくなっていたけども、やっぱり、テレビ番組の録画はやめられないよね。
そんな7年ちかく使ってきたHDDレコーダーから、音がでなくなった。はじめはスピーカーの故障かな、次は、ケーブルかな?いろいろ試してみあたけど、画面につなぐと、映像だえけはうつっていて、それでもやっぱり音声はでない。いろいろためしてみたけど、どうも故障らしいね。
私のこのHDDレコーダーには、私が出演したバリバラの番組、そしてJuice=Juiceのエースだった宮本佳林が、いまをときめく、マイキー、シブサワエイイチのヨシザワリョウくんとの幼馴染の彼女役で出演した、ドラマ武道館も、まだこのレコーダーにのこっている。あとは、CSで放送された、Juice=Juiceの初の武道館ライブ絵映像とかものこっている。再放送されたベリーズ工房、℃-uteの解散コンサートものこっている。
でも、もう音はきけないのね。残念。まぁ、ブルーレイにダビングすれば、そのコンテンツは救出できそうなのでよかった。
ということで、HDDレコーダーを買い替えようと調べてみる。ディーガが使いやすい、音声ガイドもある程度あって、視覚障害者ひとりでも操作できるので、今回も、ディーガを買おうとおもう私。
びっくりしたのが、2テララバイトの保存容量があって、2番組同時録画できて、ブルーレイもついていて、45000円ぐらいで買えるらしい。びっくり。今の私のブルーレイはたしか500ギガしかない。しかも、今のディーガには、どこでもディーガといって、ディーガの本体の録画番組をネット経由で、iPhoneとかから視聴できるよう。これはすごく便利だね。
ちょっとした空き時間、会社の昼休みとかでも、見れるね。おそらく1.5倍速速見再生もできるだろうね。
週末、ハロコン大阪がなくなったので、梅田のヨドバシでもいって、実際にさわってみよっと。
しかし、ほんとに、こういった機器は、5年もたつと、進化がすごいね。それはまるで、ハロプロ研修生のよう。色とりどりの美よ!