獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

コークオンアプリを使って無料ドリンクチケットを使ってジュースを1本ゲットできた。 iPhoneボイスオーバー

2022-04-04 22:41:58 | 全盲の視覚障害者でも一人で使える家電、情報機器、アプリ獲得プロジェクト
リアルゴールド

3月からはじまったコカコーラアプリ、コークオンで1本買うと、無料交換チケットが1枚もらえるキャンペーン。合計4枚の無料交換チケットをゲットした私。
この使用期限が4月30日までなので、これから週に1本、交換していかなきゃ。

ということで、先日、点字ブロックルート調査の途中にコークオンペイ対応の自販機をみつけたので、さっそく、iPhoneのアプリコークオンを使って、無料チケットで交換してみる私。できるかどうか不安。こういったアプリは、重要な部分が音声読み上げに対応していないことがある。そうなると、目の見えない私は操作できない。網膜色素変性症な私デスペア。

ちょっと、てこずったけどなんとか、iPhoneのボイスオーバーを使って、目の見えない私でもひとりで、無料交換できた。

デスペア的コークオンアプリで無料交換チケットを使うポイント

1、チケッとを選択

いつものように、iPhoneでコークオンアプリを立ち上げえ、対応自販機のコイン投入口のあたりに近づける。10センチぐらいの距離までちかづけてやっとiPhoneと自販機が接続される。
そうすると、まず、どの決済手段で購入するか選ぶ。

現金または電子マネーではなく、コークオンペイ決済でもなく、

ドリンクチケット4枚 を選ぶ。つまり、ダブルタップする
私はチケットを4枚もっているので、ここがドリンクチケット4枚となる。


すると、画面が、かわって
ドリンクチケットを選んでくださいというメッセージがでるので、そのメッセージをダブルタップする。

2、商品をせんたくする

すると、画面が、商品リストになるので、好きな商品をダブルタップして選択する。

3、交換するボタンをみつける

商品を選択したはいいけども、交換するボタンが、右フリックっではいつまでたっても見つからない。
そこで、いったん、右手の指をはなして、そして、再度、iPhoneの画面の中央を、おもむろにタップする
すると、商品リストの上にポップアップ表示されている交換するボタンに音声読み上げがうつる。
この交換するボタンの下に

このカードを矢印方向にスワイプしてください というメッセージが出ている。

4、ボイスオーバーをオフいして、うえスワイプ

ここで、ボイスオーバーをオンにしたままだと、うまく反応しないので、iPhoneのホームボタンを3度早押しして、ボイスオーバーをオフにして。
iPhone画面のまんなかをで、うえスワイプ。

4、商品がでてくる
すると、シュっと気持ち良い音がして、すぐに商品が画ちゃんとでてくる。
無料チケットではなく、コークオンペイクレジットだと、一度、タッチID認証がいるので、時間がかかるけど、無料チケットとの交換だと、すごく反応がいいね。

無事、リアルゴールド缶を交換できた。

よかったよかった。
ただ、無料チケットで交換はできたけども、スタンプがいくつ集めているのか、それがどうもボイスオーバーだとわからない。1本買うと、1スタンプ、1週間に35000歩あるくと1スタンプもらえて、15スタンプで1本無料チケットゲット。
このスタンプのかずがボイスオーバーだとわからないみたい。残念。

ぜひ、そこは改良してほしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする