![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/9eec04681223715bd5a917238cb7b602.png)
16、17日の連休、信州ドライブに行ってきました。
いつも土壇場で宿を探すのですが、今回は2ヶ月ほど前から予約を入れて
満を持しての信州入り。
朝、7時半に自宅を出て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/43cee004d3bd70efcd4a8a1ee601a584.jpg)
9時に、養老SA。朝食は、サンドと柿ドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/f46a6d67657ba946c4d6706e2551d8ce.jpg)
10時には、恵那峡SA。ここはよく混んでるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/1b05818912356ad2504eb93a85859345.jpg)
しかし、ここでは青空が♪ p(^-^)qワクワク
ここへ来るまで、伊吹辺りは雨が相当降ってましたから・・・
中央高速から長野道へ。長野道の岡谷ICで降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/928b288df0983be09e7a0f14d59bc1ea.jpg)
ビーナスラインで美ケ原に向かいます。
ヤバっ!登るにつれて、ガスが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/8e49be89e8646cfd4fecb3282e7844cf.jpg)
途中の和田山展望駐車場。風も相当強いです、寒ッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/380aa36cfed8c23752e7694b79ce8a1e.jpg)
美ケ原美術館の駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/563c004ccc5651fb3f800c91c43ac628.jpg)
展望テラスでは何を展望? 標高2000mだそうで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/bce5b1dc4701551d87e6ff7483aa76a4.jpg)
ビーナスライン前編 動画はこちらへ
山の天気が変りやすいのがよく分ります。
ビーナスライン後編 動画はこちらへ