どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

脱臼ローラー

2009年02月19日 | ケッタ(自転車)
今日は脱臼通勤を見事こなしたから、いい気になってローラー台に乗った。
名づけて「脱臼ローラー」
この際なんでも”脱臼”つけてやる

「ガンバの冒険」DVDを鑑賞しながらローラー台に乗り、久しぶりなので軽いギヤでコグ。肩の調子は・・・う~~ん
腕に多少体重掛けないと、腕が吊られる状態になって痛いブラケット持つなんてとんでもない。一番手前に手を置いて体重を支えるとなんとか大丈夫。
久しぶりにまともにケッタに乗ったから気持ち良かったし、めっちゃ汗かいた。肩が脱臼していてもローラー台は乗れるのだ。
しかし、こんなことしててちゃんと治るのだろうか?今は結構三角巾なくても短時間なら大丈夫。でも、今日仕事で機器の点検に行った(三角巾なし)ら、途中からモーレツに痛くなり事務所に戻って来た時には顔から痛みを隠せない状態だった。う~~ん、やはりまだ現場復帰は早いのか?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱臼通勤

2009年02月19日 | ケッタ(自転車)
今日、久しぶりにケッタ(自転車)で通勤した。
脱臼以来初めてなので恐る恐る慎重に最短距離で行き、5分くらいで到着
途中の段差などは左腕を浮かして衝撃をキャンセル。なにせ気を抜いてソファに座るだけで腕が肩の関節内で落ちて激痛が走るくらいなのだ
ちょっとつまずいて、かかとから足を着くと、それだけでも肩が落ちる

腕が引っ張られる方向にはめっぽう弱い状態やけど、押す方向にはまだマシなのだ。まだ”おんも”は危険やけど、脱臼通勤は無事こなした
早く”おんも”を自由に走りまわりたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする