4月1日(土)
単身赴任で石山に住むようになって1年経とうとしてる。
1周年記念に石山寺に行ってきた。
雨上がりで空気が澄んでいて、情緒ある苔むした景色。人が少ないのでゆっくりと静かに景観を楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/e18eafe568c998c823875aad03546bcb.jpg)
鯉の住む池が所々ある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/251a41473e9ccf300890f14415ea1cce.jpg)
本堂の中はシーンとして落ち着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/44df1c8dbd0f433e466513318acd8d87.jpg)
もう春ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/df97ba1a39360fc5c384d315dca390d4.jpg)
周りの景観とアンマッチな豪華な慰霊碑。うーん。(ー ー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/86/c37d5a19871ceaed562b95d877ee342e.jpg)
紫式部さんはこの寺で源氏物語というベストセラー作品を書いたとか。確かにここは鶯も鳴いてるし景色も空気もいいから筆が進むでしょうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/2194a54d40c891cd9d50fa5c37006030.jpg)
こんなとこでゆったりした時間を過ごしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/c9ad5b72b294f105321c15cfa7b5a009.jpg)
大黒天さんかな?泥棒ではないはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/e3a8f8c12b09b6bfe8769d653e43f56d.jpg)
瀬田の唐橋付近はとても景色がいい。
すぐ近くにこんなにいい場所あるなんて、ちょっと石山が好きになりそ。
単身赴任で石山に住むようになって1年経とうとしてる。
1周年記念に石山寺に行ってきた。
雨上がりで空気が澄んでいて、情緒ある苔むした景色。人が少ないのでゆっくりと静かに景観を楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/e18eafe568c998c823875aad03546bcb.jpg)
鯉の住む池が所々ある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/251a41473e9ccf300890f14415ea1cce.jpg)
本堂の中はシーンとして落ち着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/44df1c8dbd0f433e466513318acd8d87.jpg)
もう春ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/df97ba1a39360fc5c384d315dca390d4.jpg)
周りの景観とアンマッチな豪華な慰霊碑。うーん。(ー ー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/86/c37d5a19871ceaed562b95d877ee342e.jpg)
紫式部さんはこの寺で源氏物語というベストセラー作品を書いたとか。確かにここは鶯も鳴いてるし景色も空気もいいから筆が進むでしょうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/2194a54d40c891cd9d50fa5c37006030.jpg)
こんなとこでゆったりした時間を過ごしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/c9ad5b72b294f105321c15cfa7b5a009.jpg)
大黒天さんかな?泥棒ではないはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/e3a8f8c12b09b6bfe8769d653e43f56d.jpg)
瀬田の唐橋付近はとても景色がいい。
すぐ近くにこんなにいい場所あるなんて、ちょっと石山が好きになりそ。