goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

【登山】シュラフ追加〜モンベル ダウンハガー#1〜

2019年10月18日 | 登山
10月18日(金)

冬のテン泊用にシュラフを買ってみた。
ダウンシュラフはモンベルにすると決めている。中に入ったままアグラをかけるくらい伸縮するのだ。
京橋mont-bellのスタッフにお願いして、135%の伸び率のこのダウンハガーと、120%のアルパインダウンハガーを両方試してみたら、断然普通のダウンハガーの方がアグラかけたので即決。40000円!
アルパインの方はアグラかけない分、生地が少ないから若干軽く、5000円安い。
どうせ今持ってる10年選手のダウンハガー#4や#7同様、長く使うんだから納得いくものにした。
色は選べない🌝




ナンバーは#1。厳冬期でなけれは#2でもいいみたいやけど、#4との適応温度の差をつけた方が使いやすいとのスタッフ助言で#1に。雪上だと#2は寒いって言ってたしね。
昨シーズンの涸沢雪上テン泊では#4と#7の重ね着でギリギリでしたなぁ。



おまけに有料のmont-bellクラブにも勧誘されて、次のジェットボイルもポイント使ってここで買うしかなくなった。
京橋のmont-bellは品揃えがいいから見ててると何でも欲しくなる。

さて、山いこ🏔

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ひとりごと】エアコン清掃 | トップ | 【登山】表銀座縦走〜前泊〜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿