Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

芙蓉

2022年09月19日 08時48分52秒 | その他の日記

 我が家の軒下で、毎年、芙蓉が花を咲かせます。

 今が盛りですね(^-^*)

 これは、10年くらい前になるでしょうか、妻が芙蓉の種を何処からか貰ってきて、軒下にそれを蒔いたんです。

 なにも、わざわざ軒下に蒔くこともないのでしょうけれど、そんなに大きくはならないと思ったのか、軒下に蒔いたんですよね(~_~;)

 ところが、思いもよらず大きく育ち、毎年、沢山の花を咲かせるようになったんです。お陰で、枝も繁りまくり、人間が軒下を通る際はそこを避けて通らざるをえなくなり、雨の日など、濡れざるをえなくなりました(><)

 そこで、花の終わった頃、枝を大幅に切り詰め、人が軒下を通れるようにしてはいるのですが、毎年、春になると切り詰めた枝から芽をだし、枝が大きく育ち、今頃になりますと、毎年のように多くの花を咲かせるようになっているんです。それで、今頃には、人間は、相変わらず、軒下のその場所を迂回して通らざるをえず、雨の日などは濡れることになります(><) なかなか、丈夫な植物ですね(^_^)

 ということで、今年も花を咲かせましたので、それを次に紹介いたします(^_^)

 

軒下に咲く芙蓉(その1)

 

 

軒下に咲く芙蓉(その2)

 

 

軒下に咲く芙蓉(その3)

根元近くの写真

 

 

軒下に咲く芙蓉(その4)

根元近くの写真