今日は、家庭菜園に行き、芋掘りをしてきました。
サツマイモにつきましては、先日(9月9日)、お月見様へのお供え用に2株ほど掘ってきたところですが、もうそろそろ全部を掘ってもいい頃なのかな~と思い、行ってきたわけです。
サツマイモは、長らく作っていなかったものですから、作業方法をすっかり忘れてしまいましたけれど、以外と芋掘りは大変な作業ですね(~_~;)
もっとも、芋を掘り出す作業そのものはたいした作業ではないのですが、芋の蔓を切り払う作業が大変でした(><) サツマイモの蔓は、もの凄く元気に盛大に這いまわっていますので、それを切り払って、芋を掘り出せるような状態にするまでが大変なわけです(><)
若ければたいした作業ではないのでしょうけれど、高齢者には堪えます(~_~;)
芋掘り後は、万願寺唐辛子、伏見甘長(シシトウのようなもの)、ピーマン、ミニトマトなどの収穫をしたり、雑草取りをして帰ってきました。
収穫したサツマイモ
堀りたては甘くないので、ウチではまず天ぷらにすることが多いです。
サツマイモが好きですから たびたび産直で買いますが けっこう高いです。
そちらでは茎を食べませんか?こちらでは茎の薄皮を
むいたものが袋に入り 産直で売っています。
あっさりして おいしいです。
ただ、寒さをうまく乗り切れるかどうかです。
この前の冬、石油ストーブで焼き芋を作ることを覚えましたので、この冬も、主に、焼き芋にする予定です(^_^)
作り方は、使わなくなったヤカンの底に石ころを入れ、その上にサツマイモを乗せ、そのヤカンを石油ストーブの上に乗せて焼くものです。石焼き芋の原理です(^-^*)
サツマイモは、これ、買うとなると結構高いですものね(~_~;)
サツマイモの茎は、食べられるとの話は聞いていますが、私は、まだ、食べたことがありません。
こちらでは、食べる人は少ないようですね。
とりあえず焼き芋でしょうか?みそ汁もなかなか行けます。
ツルで思い出しましたが、ツルの煮物食べながら婆さんが言います。padaちゃん、戦時中は、こんな物まで食べてたんだと!婆ちゃん、美味しい物を食べてたんだねと言ったら返事しませんでした。ツルは美味しかったです。
この辺は、サツマイモ栽培に適しているのか、案外、良く出来るんです(^_^)
石油ストーブの出番になったら、焼き芋にして食べようと思っています(^-^*)
サツマイモの茎は食べられるそうですね。
私は食べたことがないので分かりませんが、美味しいのですか。
この辺では、サツマイモの茎は食べないですね。やはり、美味しくないのかもしれませんね、、、。
ドジョウもそうでした。貧乏人が食べる食材というイメージがあり、食べませんでした。ところが、今では高級食材ですよね(^_^)
サツマイモの茎もそうなのかもしれませんね(^-^*)
奇麗なお芋ですね。
満願寺や甘唐辛子も美味しいですよね。
よく食べています。
植木鉢でも今でも収穫出来ています。♪
これから、石油ストーブの上で作る焼き芋が楽しみです(^-^*)
満願寺唐辛子や甘唐辛子を植木鉢で栽培しているのですか(^_^)
これらは、なかなか美味しいですよね(^-^*)
我が家では、家庭菜園にそれぞれ2~3本植えてあるのですが、行く毎に沢山採れ過ぎ、嬉しい悲鳴をあげています。
これらは、植木鉢でつくる程度で十分ですね(^-^*)