先日の16日に、我が家の近くの池に白鳥が8羽初飛来したことを報告したところです。
それから2週間ほどが経過しましたので、その後、どのくらい増えているかが気になり、近くの池に行ってきました。
今日、見ましたら、13羽増え、21羽になっていました(^_^)
これからも、もっと増え続けることでしょう(^-^*)
人が来ると近寄ってきます(^_^)
それを見ていた他の白鳥も近寄ってきました(^-^*)
先日の16日に、我が家の近くの池に白鳥が8羽初飛来したことを報告したところです。
それから2週間ほどが経過しましたので、その後、どのくらい増えているかが気になり、近くの池に行ってきました。
今日、見ましたら、13羽増え、21羽になっていました(^_^)
これからも、もっと増え続けることでしょう(^-^*)
人が来ると近寄ってきます(^_^)
それを見ていた他の白鳥も近寄ってきました(^-^*)
白鳥の姿と表情、よくできたお人形のようです。
こんなのがどんどん寄ってきたらたまりませんね。
上手に獲付けして、Drを覚えさせて下さい。
池端に経っただけで、たくさんの白鳥が、あちこちから、スーッと寄って来るなんて、格好いいじゃあないですか(^.^)
特に、餌を与えると、争って近寄ってきます(^_^)
私の場合は、餌を持参することが少ないので、近寄ってきても、餌をくれないとわかると、直ぐに引き返してしまいます(~_~;)
現金子ですね!
人に慣れているのではなく、餌に慣れているんですね(笑)。
でも、時々立寄って眺めていますと癒やされます(^-^*)
大方の皆様の白鳥のイメージでしょうね。
池で優雅に泳いでいるという。♪
庄内のように田んぼで農作業のように餌を食べている白鳥は
珍しいですね。
ところで池だけで餌は足りているようですか?
ここでは、殆ど、一日中、池の中で過ごしています。
毎年、増えているようですから、池の中だけで餌は足りているのかもしれません。水草などを食べているのでしょうね。
もっとも、パンくずなどを与える方も多いですから、それで足りているのかもしれません。