おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

馴柴青少年育成会

2006年02月18日 07時35分03秒 | Weblog
今日は、『感・感まつり』と、もうひとつ大きな事業があります。

昨年からご縁をいただいている『龍ヶ崎市青少年育成会馴柴支部』主催の『親子木工教室』のお手伝いです。

ことの始まりは、私の父が青年会時代の頃の仲間が当育成会の役員をされており、弊社が毎年森林公園で開催している『森で遊ぼう』の趣旨に共感していただいたことからです。

今年は、『本立て』『花車』『巣箱』『自由工作』の4つのテーマで取り組んでいただきます。

慣れない手つきで親子が一所懸命取り組んでいる姿にはいつも感動させれらます。

いつの間にか子供よりも夢中になっているお父さんの姿も多いのですが・・・・。

このような形で社会に貢献できることはとてもうれしいものです。昨日は龍ヶ崎社会福祉協議会から社会福祉大会における『顕彰』の案内をいただきました。

これは平成8年から連続していただいているもので、『カタロ活動』が評価されている証でもあります。

今日も寒いようですね。では今日も一日がんばりましょう!!

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする