おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

火事に遭遇!!

2006年09月09日 16時59分00秒 | Weblog
龍ヶ崎市内を走っていたときのことです。

なんかやたらに煙が出ているなぁ、、、と思って見ていると、いきなりガラス扉が開き 『・・・だ・れ・か・助・け・て・く・れ・ーー、だ・れ・か、、、、』 と大声でおばあちゃんが飛び出してくるではないですか!!!

慌てて車を止め、私も大声で 『火事だー!!火事だー!!』 と絶叫。

家の中に入ると小さな子供二人と、気が動転している娘さんらしきお母さんがいました。二階から出火の様子。人はいないとのこと。

ホースで消化しようと試みますが、激しく火は広がってしまいとても相手になりません。

『とにかく、大事なものを外に出しましょう!!』 と声をかける私。

おばあちゃんは古着の入ったたんすの引き出しを重ねてもってくる。どうしていいのか分からないんですね。貴重品を確認してもらい、お位牌や遺影を持ち出すことを勧めました。

軒裏まで燃え広がり、黒い煙が黙々と上がり始めたころ消防署の隊員が到着しました。まず一人、とにかく駆けつけてくれるんですね。その後消防車が続々と集合し、手際よく消火活動が始まりました。

もうここまでくれば安心。私は消火活動が始まったのを見て現場を離れました。

いつ何が起こるかわかりません。その瞬間、人は冷静ではいられず、気が動転してしまうことを目の当たりにしました。その時に周囲の人間ができることは何か。私が荷物を運び出しているときも、腕組みをした野次馬がたくさんいました。

いろいろと考えさせられた本日の出来事でした。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする