今日も年末のアフターサービスに巡回訪問してまいりました。 その際、会長の時代に建てさせて頂いた取手のお客様から、とてもうれしい言葉を頂戴しました。
『あら、久しぶりにお会いしましたけど、ずいぶん雰囲気が変わりましたね!! 一瞬どちらの方だか考えてしまったほどだわ。 実は主人がカタロ通信の大ファンで、中でも 『おさむのひとりごと』 はバックナンバーを綴じ込んでいるほどなんですよ。
先月号で、会長さんのこと書かれていたでしょ。あの文面を見た主人が 「こういう気持ちが持てるようになったなら信用できるな」 と言ってましたよ。 これまでは親との確執がきっと表情に現れていたんですよ。 今の顔はとってもいい表情されていますよ。 応援してますからね。 がんばって!!』
ほんのわずかな時間でしたが、心が晴れ渡るような気持ちになりました。ひとから評価されたり褒められたりすることは、損得勘定抜きでうれしいものです。
実際には文面に書いているほどうまくはいきません。失態も数知れず、です。 お客様にご迷惑をおかけして叱られる時の言葉は決まって 『いつもいいこと書いているけど、言ってる事とやってる事が違うじゃないか!』 です。 僕にとってこれ以上のつらい言葉はありません。
いいときもそうでないときも全て僕です。 仕事は正に 『道場』 ですね。
ではまた。
おさむ
『あら、久しぶりにお会いしましたけど、ずいぶん雰囲気が変わりましたね!! 一瞬どちらの方だか考えてしまったほどだわ。 実は主人がカタロ通信の大ファンで、中でも 『おさむのひとりごと』 はバックナンバーを綴じ込んでいるほどなんですよ。
先月号で、会長さんのこと書かれていたでしょ。あの文面を見た主人が 「こういう気持ちが持てるようになったなら信用できるな」 と言ってましたよ。 これまでは親との確執がきっと表情に現れていたんですよ。 今の顔はとってもいい表情されていますよ。 応援してますからね。 がんばって!!』
ほんのわずかな時間でしたが、心が晴れ渡るような気持ちになりました。ひとから評価されたり褒められたりすることは、損得勘定抜きでうれしいものです。
実際には文面に書いているほどうまくはいきません。失態も数知れず、です。 お客様にご迷惑をおかけして叱られる時の言葉は決まって 『いつもいいこと書いているけど、言ってる事とやってる事が違うじゃないか!』 です。 僕にとってこれ以上のつらい言葉はありません。
いいときもそうでないときも全て僕です。 仕事は正に 『道場』 ですね。
ではまた。
おさむ