おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

一日一善???

2006年12月26日 08時30分43秒 | Weblog
営業で外回りをしているといろいろな場面に遭遇します。以前には出火直後の火災現場に遭遇したり、事故現場なども頻繁に遭遇します。

昨日は、交差点で曲がりきれず生垣に車を突っ込んでしまい、動けなくなっている現場に遭遇しました。

一見して 『ヤンキー』 のおにいちゃんの車であることがわかります。 横目にみながら通り過ぎると、中の男はなんの悪びれた顔もせず、背もたれを深く倒して携帯でニタニタしながらしゃべっています。周りは渋滞です。『ったく邪魔だな!改造車なんか乗ってからだ。ったく・・・』

そんな気持ちで通り過ぎました。

通り過ぎてから思風先生の言葉を思い出しました。『万物の父性たれ』『どんな人をも愛する力、どんな人からも愛される力』

あんな状態で、ニタニタ笑っているけど、困っているに違いない。恥ずかしいに違いない。よし、戻ろう・・・・・。

しばらく先の交差点でユーターンし、現場へ。彼はまだ携帯で話中。僕が近づいても振り向きもしません。 『おい、だいじょーぶか。いま押してやっから、あんまり急にアクセル踏むなよ。いいか。』 『えッ、やってくれるんすかッ?後ろのタイヤ浮いちゃってんスけど・・・』 『だいじだよ。いいか。ハザード点けて、あんまり急にアクセル踏むなよ。後ろから車来るから・・・』

とはいっても、2000CCの車です。そう簡単には動きません。

手がしびれて痛い。。。。あともう少し。。。歯ぎしりかんで!!!やっとのことで脱出成功。

サンダル履きのヤンキーあんちゃんは、申し訳なさそうにニコニコ笑顔で近づいてくる。幸い、自力で走っていけそうな状態。

『いや、おれ、寝てなかったんスよ。ありがとうございました。』

根は、なかなかいい男でした。

あのまま立ち去っていれば、こんなさわやかな心にはならなかっただろう。感じたら動く。『感・即・動』 正にそんな実践でした。

ではまた。

おさむ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする