つくば市のO様邸の 『メイン』 は、いろいろありますがやっぱり 『土間玄関』 でしょう。大きな引戸の土間玄関は6畳の広さで勾配天井になっていて、とっても素敵な空間になる予定です。
そのメインの 『土間玄関』、土間コンクリートと式台の高さを不充分な打ち合わせのまま施工してしまいました。O様には大変ご迷惑と心労をかけてしまいました。申し訳ございませんでした。
大切な 『玄関』 です。基礎工事の野村さんに相談したところ、気持ちよく『やり直そう』ということになり、昨日3人がかりで解体しました。
その様子はO様のブログに写真つきで紹介されていますので是非ご覧ください。(いや~、それにしてもぼくも「朝型人間」なのですが、O様の奥様も早いですねー。ブログを見るとなんと3時55分!!!)
O様のブログはこちら↓
http://ouchi514.blog129.fc2.com/
久しぶりの現場仕事。職人と共に汗をだっぷりとかいて気持ちよかったです。最終的な納まりもO様納得の形となり、やっとスタートラインに立つことができました。
問題がないことも素晴らしいのですが、ぼくはそれよりも 『問題が起きた時』 に真価が問われると常々思っています。今回はO様のご対応にほんとうに救われました。高圧的な方や不信感の関係性であったなら、泥沼の家づくりにだってなりかねなかったと思うのです。駆け引きなくぼくや職人を信頼してくださっているのがすごく伝わってくる。職人たちもその期待に応えたいという気持ちが伝わってくる。
まだまだ始まったばかりですが、これからも起こるかもしれない問題を、O様と一緒に乗り越えていきたいと思います。
ではまた。
おさむ
そのメインの 『土間玄関』、土間コンクリートと式台の高さを不充分な打ち合わせのまま施工してしまいました。O様には大変ご迷惑と心労をかけてしまいました。申し訳ございませんでした。
大切な 『玄関』 です。基礎工事の野村さんに相談したところ、気持ちよく『やり直そう』ということになり、昨日3人がかりで解体しました。
その様子はO様のブログに写真つきで紹介されていますので是非ご覧ください。(いや~、それにしてもぼくも「朝型人間」なのですが、O様の奥様も早いですねー。ブログを見るとなんと3時55分!!!)
O様のブログはこちら↓
http://ouchi514.blog129.fc2.com/
久しぶりの現場仕事。職人と共に汗をだっぷりとかいて気持ちよかったです。最終的な納まりもO様納得の形となり、やっとスタートラインに立つことができました。
問題がないことも素晴らしいのですが、ぼくはそれよりも 『問題が起きた時』 に真価が問われると常々思っています。今回はO様のご対応にほんとうに救われました。高圧的な方や不信感の関係性であったなら、泥沼の家づくりにだってなりかねなかったと思うのです。駆け引きなくぼくや職人を信頼してくださっているのがすごく伝わってくる。職人たちもその期待に応えたいという気持ちが伝わってくる。
まだまだ始まったばかりですが、これからも起こるかもしれない問題を、O様と一緒に乗り越えていきたいと思います。
ではまた。
おさむ