昨日のKさんとの再会は、自分のこころの中にじ~んとしみわたっていて、なんともなんとも・・・・。
今日は 『立秋』 だそうです。みなさま、『残暑お見舞い申し上げます。』
もう暦の上では秋。そういえば田んぼの稲穂もすっかり成長して、おおきなふくらみを揺らしているのを見かけます。暑い暑いといっても、時は流れているのですね。
今日ぼくは会社をお休みして、『感性論哲学』 という勉強会に行って来ます。哲学なんていうと、それだけで敷居が高いような感じがしますが、全然そんなことないんです。普段の暮らしに役立つような宝の山の勉強会です。10年以上にわたって書いている 『おさむのひとりごと』 の中にも、そのエッセンスをふんだんに書いていますので、よろしかったらご覧くださいね。
今日も30度を軽く越す勢いの快晴のお天気。この暑さがあるからこそ、秋風の素晴らしさを感じることができたりするんですよね。
ではまた。
おさむ
今日は 『立秋』 だそうです。みなさま、『残暑お見舞い申し上げます。』
もう暦の上では秋。そういえば田んぼの稲穂もすっかり成長して、おおきなふくらみを揺らしているのを見かけます。暑い暑いといっても、時は流れているのですね。
今日ぼくは会社をお休みして、『感性論哲学』 という勉強会に行って来ます。哲学なんていうと、それだけで敷居が高いような感じがしますが、全然そんなことないんです。普段の暮らしに役立つような宝の山の勉強会です。10年以上にわたって書いている 『おさむのひとりごと』 の中にも、そのエッセンスをふんだんに書いていますので、よろしかったらご覧くださいね。
今日も30度を軽く越す勢いの快晴のお天気。この暑さがあるからこそ、秋風の素晴らしさを感じることができたりするんですよね。
ではまた。
おさむ