海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

浜キャンプ

2012-10-29 | キャンプ
海山散歩の友達たちとキャンプ。

若いシーカヤッカー達に誘われるままに、年2回、恒例化しつつあるような気がする。
今回は、語りなく写真で描きました。

場所を決め、拠点づくり。

夜に備え、焚火の準備。担当はYさん



調理に入ります。お昼過ぎから下ごしらえをするアイアンシェフOさんは、
キャンプの達人なのです。

拠点整備、概ね完了

大体終わったと、しばし休憩。力持ちのKさん。



太陽が沈んでいきます。

こんな飛行機雲が。

パーティーを始めます。焚火を囲んで静かな会話が続きます。


メインデッシュは、特製おでん、焼き鳥、佐島産烏賊の丸焼き、三浦大根サラダ、etc。
われらが誇るシェフのお品書きに、焼き担当、煮物担当、運搬担当と自然と役割が機能します。

私、最長老とはいえ、飲み食い担当で、大変ご苦労をお掛けしました。


暖かく柔らかい焚火です

なにか、素敵です。


朝のキャンプサイトは爽やかです。

朝食は、特製うどん、箸がすすみました。
今日、海に漕ぎ出るカヤッカーは、ガッツリと食べるべし。


今回は女性も2名参加。Kちゃん、Eっちゃん、楽しい参加で華やかさがUPでした!!

最後は徹底した後片付け。1点の汚れも残しません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする