海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

2018年シーカヤック初漕ぎ日和

2018-01-06 | カヤック
2018年初漕ぎ日和に間違いない! 

晴天、風なし、穏やかな海は小春日和、寒いけれども小生にとっては年頭の儀式である、今日から1年の海散歩の始まりである。

夜中からの数回の地震が気になるが、岸よりにパドリングすると不意の事態に対応できる。

年頭早朝の浜には人気がない、透明度も抜群である
  

富士山といつもの小島に向かって出艇、陽射しが強いから寒さは全く感じない。

嬉しい、気持ちのいい初漕ぎである


沖の小島も穏やに迎えてくれた、潜っても冷たくないような錯覚をする
  


冬の一人漕ぎは、いいコンデションでも遠くまで漕ぎぬける気にはならない。
新年から世間には迷惑をかけないよう注意を払いながら、長者が崎界隈を散策する感じである。

富士山と長者が崎、漁船の仕事始めかな?


今の時期は何漁だろう、後ろのキラキラ海面が暖かい
  


長者が崎の中州に上陸、まったり時間がいい


寒いから、ほんの30分でも海に出られればいい、自分なりの儀式を終えればいいと思って出艇したら、あまりに気持ちいいから海の上に長居してしまった。

2018年、納得のシーカヤック初漕ぎができました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする