花の植え替えも趣味っぽくなってきた
芝生の雑草取りや水やり、花の鉢を並べたりすると庭がにぎやかになり、ソファに座って窓越しに見るのが楽しい。
若いころは面倒な作業と思っていたが、今は楽しい作業である。
ガーデニングが趣味のひとつとして、評価されているのがよく分かるようになった。
冬から春にかけて道端を飾ってくれた、パンジーの勢いが衰えて緑の葉っぱだけになってきて、夏花への植え替え時期である。
本格的な梅雨の前に植え替えることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/00acbe206cf4ca4ec2612dcdb5cf1f34.png)
思い切り明るくお財布にも優しいマリーゴールドは、ホームセンターで一鉢98円、ここ数年夏はこれである。
まずは間隔を確認する、真ん中あたりに朝顔を植えつけているし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/2cc5548840385ce3935d01e51523d744.png)
昨年、日当たりがいいから、花の間にニラを移植したので慎重に植え付け間隔を決定する。
ニラを植木鉢から移植して何回収穫したろうか、その生命力に驚きながら炒めたり茹でたり、今や我が家の非常食料である。
水仙もどきの玉すだれの葉と離すよう注意している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/f124d4bd1062f27763560dfc36cff07b.png)
植え替えが終わった、小さな花壇だから数十分だろう、それでもしばらく眺めていると小一時間になってしまう。
たっぷりと水を与えて華やかな姿を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/92af240f2ce626425e42aa041f367a70.png)
年中行事のような作業であるが、なぜか楽しいし、この時季は汗もかける。
四季の節目々々で日常の作業がある。
毎年繰り返しの作業だけれど、終えると安心して昼ビールが美味くて美味くて止められないのです。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
芝生の雑草取りや水やり、花の鉢を並べたりすると庭がにぎやかになり、ソファに座って窓越しに見るのが楽しい。
若いころは面倒な作業と思っていたが、今は楽しい作業である。
ガーデニングが趣味のひとつとして、評価されているのがよく分かるようになった。
冬から春にかけて道端を飾ってくれた、パンジーの勢いが衰えて緑の葉っぱだけになってきて、夏花への植え替え時期である。
本格的な梅雨の前に植え替えることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/00acbe206cf4ca4ec2612dcdb5cf1f34.png)
思い切り明るくお財布にも優しいマリーゴールドは、ホームセンターで一鉢98円、ここ数年夏はこれである。
まずは間隔を確認する、真ん中あたりに朝顔を植えつけているし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/2cc5548840385ce3935d01e51523d744.png)
昨年、日当たりがいいから、花の間にニラを移植したので慎重に植え付け間隔を決定する。
ニラを植木鉢から移植して何回収穫したろうか、その生命力に驚きながら炒めたり茹でたり、今や我が家の非常食料である。
水仙もどきの玉すだれの葉と離すよう注意している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/f124d4bd1062f27763560dfc36cff07b.png)
植え替えが終わった、小さな花壇だから数十分だろう、それでもしばらく眺めていると小一時間になってしまう。
たっぷりと水を与えて華やかな姿を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/92af240f2ce626425e42aa041f367a70.png)
年中行事のような作業であるが、なぜか楽しいし、この時季は汗もかける。
四季の節目々々で日常の作業がある。
毎年繰り返しの作業だけれど、終えると安心して昼ビールが美味くて美味くて止められないのです。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
![シーカヤックランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1250_1.gif)