「万引き家族」という題名は、それだけで鑑賞したくなる
第71回カンヌ国際映画祭<最高賞>を受賞した作品であり、日本人の受賞は21年ぶりの快挙らしい。
血縁家族・本当の家族の話と思って観たら、様々な運命事情から祖母、父、母、妹、息子、新しい家族になる女の子の6人が、本当の家族以上の情愛深い生活を営む物語であった。
生活経費は主に祖母の年金と、万引きで手に入れる生活用品という呆れる家族、というか一人一人が引きつけ合う家族を描いている、これが家族だったかなあと感じたりする。
親子関係は暮らしてできた関係家族
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/079b037803293439de18989daf5018dd.png)
後半に、少しづつ家族になった?一人一人の事情が分かってくると、血の繋がった家族以上の家族の物語なんだと理解する。
深い心情や、これが家族の基本形かな?と思ったりしたが、貧しさがリアル過ぎて悲哀が情愛を超える時があった。
映画の寸評を語り合いながら、久しぶりのトンカツ昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/b0e3809c792b01410b17f199db9f5346.png)
映画館のあるショッピングモールの広場では、新人演歌歌手のオープンコンサートが行われていて、青春歌謡曲も聴かせてくれた。
小生たちと同じ世代の人たちが拍手喝采である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/7fba3a6fa636b1588b7547451e809fee.png)
懐かしいし、楽しいし、家族をテーマにした映画を見てからこのコンサート。
この次は、定年退職後のエリート会社員の日常を描いた、「終わった人」を観るつもりでいます。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
第71回カンヌ国際映画祭<最高賞>を受賞した作品であり、日本人の受賞は21年ぶりの快挙らしい。
血縁家族・本当の家族の話と思って観たら、様々な運命事情から祖母、父、母、妹、息子、新しい家族になる女の子の6人が、本当の家族以上の情愛深い生活を営む物語であった。
生活経費は主に祖母の年金と、万引きで手に入れる生活用品という呆れる家族、というか一人一人が引きつけ合う家族を描いている、これが家族だったかなあと感じたりする。
親子関係は暮らしてできた関係家族
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/079b037803293439de18989daf5018dd.png)
後半に、少しづつ家族になった?一人一人の事情が分かってくると、血の繋がった家族以上の家族の物語なんだと理解する。
深い心情や、これが家族の基本形かな?と思ったりしたが、貧しさがリアル過ぎて悲哀が情愛を超える時があった。
映画の寸評を語り合いながら、久しぶりのトンカツ昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/b0e3809c792b01410b17f199db9f5346.png)
映画館のあるショッピングモールの広場では、新人演歌歌手のオープンコンサートが行われていて、青春歌謡曲も聴かせてくれた。
小生たちと同じ世代の人たちが拍手喝采である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/7fba3a6fa636b1588b7547451e809fee.png)
懐かしいし、楽しいし、家族をテーマにした映画を見てからこのコンサート。
この次は、定年退職後のエリート会社員の日常を描いた、「終わった人」を観るつもりでいます。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
![シーカヤックランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1250_1.gif)