コロナ禍の中、今年度前期の仕事が始まった
仕事といっても十数日のアルバイトであるが、大勢の人が集まる会場での雑務であり、感染防止に腐心しなければならない。
受付や会場案内等々の際は、常にマスクとフェイスシールド・ゴム手袋を着用して活動するから、顔が熱くなるし目の前が曇ったりで、昨年までとは全ての業務方法が異なっている。
椅子、テーブルの消毒など、高齢者の体力が一段と消耗する。
初日は厚木市の会場に出勤である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/e20237890fb9e1ab1747092bc80e8980.png)
小田急線などこの時に利用するくらいだから、いつも乗り間違えないように注意しながらホームを歩いている。
朝5時に起きて早目に到着して、会場近くで朝食を食べてから何とか無事に一日が終わった。
それにしても、フェイスシールドは思った以上に鬱陶しいし、ゴム手袋は事務作業に従事するときなどその都度使い捨てて交換するのだけど、想像以上に手が汗でびっしょりになる。
ゴム手袋がこんなに辛いとは、スーパーなどの店員さんは、どんなにか大変だろうかと思った一日でした。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
仕事といっても十数日のアルバイトであるが、大勢の人が集まる会場での雑務であり、感染防止に腐心しなければならない。
受付や会場案内等々の際は、常にマスクとフェイスシールド・ゴム手袋を着用して活動するから、顔が熱くなるし目の前が曇ったりで、昨年までとは全ての業務方法が異なっている。
椅子、テーブルの消毒など、高齢者の体力が一段と消耗する。
初日は厚木市の会場に出勤である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/e20237890fb9e1ab1747092bc80e8980.png)
小田急線などこの時に利用するくらいだから、いつも乗り間違えないように注意しながらホームを歩いている。
朝5時に起きて早目に到着して、会場近くで朝食を食べてから何とか無事に一日が終わった。
それにしても、フェイスシールドは思った以上に鬱陶しいし、ゴム手袋は事務作業に従事するときなどその都度使い捨てて交換するのだけど、想像以上に手が汗でびっしょりになる。
ゴム手袋がこんなに辛いとは、スーパーなどの店員さんは、どんなにか大変だろうかと思った一日でした。
応援のワンクリックお願いします
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![シーカヤックランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1250_1.gif)