今日から師走に入った
12月に入ると一瞬、不思議な緊張感と郷愁に包まれる。
一年が終わる月で大掃除やら何かしらの買い物、そろそろあれもやらねば、これもやらねば、何かをし忘れていた気が迫ってき始める。
通りかかった広場にペットボトルでお城が建てられている、どうやらイルミネーションらしい。
何本のペットボトルだろう、これが点灯したらどうなるの?
JR東逗子駅前の自由広場にペットボトルが積み上げられている
日が暮れてから通りかかって驚いた! ペットボトルが華やかなお城に変身している。
シンデレラ城が出現した!
コロナ禍でいろんなイベントが中止されたけど、コロナに負けずに子供たちを元気にしようとPTA、地域の協力団体が企画作成したものである。
夜にブルーの光はコロナ撃退と医療従事者への激励にも見える。
自然に入りたくなるアーチ 天に向かう青い光
今年はコロナウイルスの影響で染められた一年だった。
世界中にこんな感染症が蔓延するとは、一旦は落ち着いたかに見えたけど、寒さと空気の乾燥などからか再拡大している。
師走を元気に、コロナに負けないよう、我が家もイルミネーションをネット注文しました。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
12月に入ると一瞬、不思議な緊張感と郷愁に包まれる。
一年が終わる月で大掃除やら何かしらの買い物、そろそろあれもやらねば、これもやらねば、何かをし忘れていた気が迫ってき始める。
通りかかった広場にペットボトルでお城が建てられている、どうやらイルミネーションらしい。
何本のペットボトルだろう、これが点灯したらどうなるの?
JR東逗子駅前の自由広場にペットボトルが積み上げられている
日が暮れてから通りかかって驚いた! ペットボトルが華やかなお城に変身している。
シンデレラ城が出現した!
コロナ禍でいろんなイベントが中止されたけど、コロナに負けずに子供たちを元気にしようとPTA、地域の協力団体が企画作成したものである。
夜にブルーの光はコロナ撃退と医療従事者への激励にも見える。
自然に入りたくなるアーチ 天に向かう青い光
今年はコロナウイルスの影響で染められた一年だった。
世界中にこんな感染症が蔓延するとは、一旦は落ち着いたかに見えたけど、寒さと空気の乾燥などからか再拡大している。
師走を元気に、コロナに負けないよう、我が家もイルミネーションをネット注文しました。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング