海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

漕ぎ納めは年越し蕎麦で

2020-12-20 | カヤック
月一のビーチクリーンの日

この日を2020年の漕ぎ納めにすることにしてマイフィールドに出かけた。

今年のカヤックライフはコロナ禍で、すっかりモチベーションが下がったというか、季節感がなくルーティーンが狂い、自分の年齢を今まで以上に自覚した年だった。

それでもビーチクリーンは参加するようにして、最低のモチベーションを保ったかなという気分である。

秀麗な富士山をバックに帰ってくるSUPパドラーがいる


そしてビーチクリーンに参加するから凄い!


今年の浜はコロナ禍のお陰でゴミが少ない


ささっと漕いでササっと帰るつもりだったが、海友達のOさんに年越しそばツアーに誘われ、優柔不断に漕ぎ納めパドリングすることにした。

浜からは北に向かって漕いで


風向きを考えて南にターン


目的地に上陸して蕎麦店に歩きつく


現役は二人前を補充する


高齢者は鴨南で十分過ぎ


一緒に行こうかどうか迷ったけど、ここまで来てよかった。

2020年の漕ぎ納めに十分納得したパドリングと浜での会話は、引きこもり日が多くても社会の情勢を身近に感じることができた。

帰りに見た富士山は噴火したよう


災害はいやだけど、こんな富士山は力強い。

令和2年を漕ぎ終えて、少し早めの年越し蕎麦も食べることができて、何か納得できたシーカヤック納めになりました。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする