ウオーキングしながら温水プールに行くことにしたが・・・・
プールまで徒歩で30分くらいだし天気もいいから、川沿いを歩いて行くことにした。
天気がいいと実に気持ちのいい散歩道で、川の生物も豊富な気がする。
放流している鯉や小魚の群れ、亀もいるしカニも目にすることがある。
自然豊かな遊歩道
水面を見ながら歩いていたら鷺が立ち止まっている。
いつも見る鷺だろう、川下で見たり川上で見たりするけど、久しぶりの再会である。
真上からしばらく見ていたが飛び立つ様子もない、小魚を狙っているのだろうか。
そんなとき錦鯉がスーッと近づいても微動だにしない、じーっと見ていて飽きない。
鷺と鯉の共演?
見続けていたら意外と時間が経過して、そのうちプールに入る気がなくなってきた。
ウオーキングしたから、これでもいいかと思いながら歩き続けて帰った。
ススキを見ていると風が見えるよう
感染者は増えているが、コロナ対策が落ち着いてきたのか、平日はプールの利用時間などの制限が解除されていた。
いつでも利用できるから焦ることはないし、久しぶりに鷺と会えたからと思い込んだ一日でした。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
プールまで徒歩で30分くらいだし天気もいいから、川沿いを歩いて行くことにした。
天気がいいと実に気持ちのいい散歩道で、川の生物も豊富な気がする。
放流している鯉や小魚の群れ、亀もいるしカニも目にすることがある。
自然豊かな遊歩道
水面を見ながら歩いていたら鷺が立ち止まっている。
いつも見る鷺だろう、川下で見たり川上で見たりするけど、久しぶりの再会である。
真上からしばらく見ていたが飛び立つ様子もない、小魚を狙っているのだろうか。
そんなとき錦鯉がスーッと近づいても微動だにしない、じーっと見ていて飽きない。
鷺と鯉の共演?
見続けていたら意外と時間が経過して、そのうちプールに入る気がなくなってきた。
ウオーキングしたから、これでもいいかと思いながら歩き続けて帰った。
ススキを見ていると風が見えるよう
感染者は増えているが、コロナ対策が落ち着いてきたのか、平日はプールの利用時間などの制限が解除されていた。
いつでも利用できるから焦ることはないし、久しぶりに鷺と会えたからと思い込んだ一日でした。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング