海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

高齢者講習受講通知書が届きました

2021-09-22 | 日記・雑感
ポストに見慣れない葉書が入っていた

ん?何のお知らせかな?普通のダイレクトメールとは少し色合いが違っている。

「高齢者講習受講通知書」と書いてあり、神奈川県公安委員会からのお知らせ葉書である。
これが今まで噂で聞いていた高齢者の自動車運転講習の通知書かと、ついに小生にも来たかという現実を突きつけられた気がした。

早速開いてみると


神奈川県内の講習実施教習所の一覧


来年3月までが免許証の有効期限だから、高齢者は事前に講習を受けてから免許の更新手続きを行うらしい。

確かに大事なことで、最近の高齢者による交通事故のニュースを見聞きしていると、運転することが危うくなっている事実を本人が認識できていないように思う。

小生も他人ごとではないと思っているつもりである、何せ自覚できないのだから。

それにしてもこのイラストは


高齢者を分かりやすくするには、こんなイラストになるのだろうが・・・何とも切ないような・・・・・・

早速近くの教習所に電話したら9月中は予約が埋まっていて、10月の数日から選んでやっと予約がとれました。
小生と同じ状況の人達には、早く予約電話することをお勧めします。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする