おにぎりを食べて駅の構造も理解できました
いよいよ地下ホームに向かおうとしたときに、上り電車が到着したのであわててデジカメをパシャリ!
ローカル駅の割には乗客が多い、休日のせいもあるけどマニアックな観光地である。
二両編成のHOゲージのようである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/eede9699a6613bd15bff478e7d46111a.png)
無人改札で入場整理券を取って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/0fe4d3ce5567868178eaac2f32c08313.png)
長い通路を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/480123ff07697d671920cc18be0c445d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/1d479d3cbda377206c90c672e362f666.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/25b1a1b0048c7539ead1bd76e80e105a.png)
階段の入り口に着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/104a237c37afd9a2b43850322acbe0cf.png)
下り線地下ホームまでは10分くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/b5a0d924bc17a69f9e5b99beb8d3446b.png)
数か所の踊り場に階段数が表示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/422f82185aeabf8a36d5d313aa3fb0cc.png)
途中で振り返ったら、これは上がるのは大変だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/7de744b3a966c854457922d1893d03c8.png)
途中で数か所の休憩用ベンチを利用しながら地下ホームに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/02e16bda23023752e9adfc6cd4837e8f.png)
こうして見上げると、とても引き返す気にはならない、調べてきてよかったあ。
ホームには待合室もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/2f013eb1b47deec5850912e1305003b6.png)
旧事務所はビールの醸成に、運行時刻表は1日6本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/39b330547b86faed75b04b946fc061b0.png)
入線時刻が近づいてきたら何やら音がし始めた。電車の音は長いトンネルの相当遠いところから聞こえてくる。
電車到着、なんか銀河鉄道のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/6e7fe774f3a0de8e1283b7f3065ada65.png)
ドアが開いて乗車、座れるけど乗客は多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/b0c7d1c56282406b0f616931b1b6e126.png)
乗っている時車掌さんが切符を売りに来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/9bda4c004db14caee1cbf901bebec350.png)
越後湯沢駅2枚を購入、いよいよ地上に出て新幹線で帰る準備に入ります。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
神奈川県横須賀市ランキング
いよいよ地下ホームに向かおうとしたときに、上り電車が到着したのであわててデジカメをパシャリ!
ローカル駅の割には乗客が多い、休日のせいもあるけどマニアックな観光地である。
二両編成のHOゲージのようである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/eede9699a6613bd15bff478e7d46111a.png)
無人改札で入場整理券を取って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/df53a634a0fb071a10201ba2037e66b5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/0fe4d3ce5567868178eaac2f32c08313.png)
長い通路を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/480123ff07697d671920cc18be0c445d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/1d479d3cbda377206c90c672e362f666.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/25b1a1b0048c7539ead1bd76e80e105a.png)
階段の入り口に着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/104a237c37afd9a2b43850322acbe0cf.png)
下り線地下ホームまでは10分くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/b5a0d924bc17a69f9e5b99beb8d3446b.png)
数か所の踊り場に階段数が表示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/422f82185aeabf8a36d5d313aa3fb0cc.png)
途中で振り返ったら、これは上がるのは大変だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/7de744b3a966c854457922d1893d03c8.png)
途中で数か所の休憩用ベンチを利用しながら地下ホームに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/02e16bda23023752e9adfc6cd4837e8f.png)
こうして見上げると、とても引き返す気にはならない、調べてきてよかったあ。
ホームには待合室もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/2f013eb1b47deec5850912e1305003b6.png)
旧事務所はビールの醸成に、運行時刻表は1日6本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/d8271f523a25433e2043edb76eb8f3d3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/39b330547b86faed75b04b946fc061b0.png)
入線時刻が近づいてきたら何やら音がし始めた。電車の音は長いトンネルの相当遠いところから聞こえてくる。
電車到着、なんか銀河鉄道のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/6e7fe774f3a0de8e1283b7f3065ada65.png)
ドアが開いて乗車、座れるけど乗客は多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/b0c7d1c56282406b0f616931b1b6e126.png)
乗っている時車掌さんが切符を売りに来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/9bda4c004db14caee1cbf901bebec350.png)
越後湯沢駅2枚を購入、いよいよ地上に出て新幹線で帰る準備に入ります。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/identity_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)