「明けましておめでとうございまーす」と、二日間に亘って子供たちの声がします
普段から会っているのに、お正月・新年に初めて挨拶するのは、やはり一年の始まりを告げる大切な行事である。
二日に長女家族が、三日には二女家族が集合して、お喋りしながらお節を食べて、お年玉をゲットできる時間をワイワイ楽しんで帰る。
初日は豪華お節がメイン

今年はお節を奮発して、2日からスーパーが営業するからオードブルとお刺身は当日買えばいいと、開店時間を5分ほど過ぎて入店してお目当ての売り場に行ったら、商品棚は空っぽで天かすのような残骸が散らばっていた。
バラ売りで寄せ集めのオードブルも十分豪華

いや驚いた、張り切って小生自ら大きめの保冷バックを携えて、初売りに挑戦したのに・・・・・
皆同じことを考えているのだなあと、新年早々、妙な感心と驚きを味わってしまった。
二日目はすき焼きがメイン

一日目の教訓を生かして開店時間にドンピシャでスーパー入店、希望の品々を揃えることができた。
トランプ・ババ抜き、モノポリーと懐かしいゲームで久しぶりに盛り上がった。
年末に続いてワンコも遊びまくる

それにしても今どきの子供たちはお年玉で何を買うのだろう、近所には駄菓子屋もないし文房具屋もオモチャ屋もなくなった。
強いて言えばスーパーの中に百均ショップがあるから、オモチャモドキや文房具などが買える。
聞いてみるとお母さんに預けて貯金する方が多いみたいである、我が孫たちは堅実で賢いと新年から祖父母バカぶりを発揮するおめでたい三が日だった。
ポストの上で日向ぼっこ、追いやる気にはなれない

ん? 貯金通帳は相当の数字になっているかな? 今度お小遣いが足りない時に頼みに行こうかな?などと新年から不謹慎な思いつきも・・・・酔い年になりそうです。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村

普段から会っているのに、お正月・新年に初めて挨拶するのは、やはり一年の始まりを告げる大切な行事である。
二日に長女家族が、三日には二女家族が集合して、お喋りしながらお節を食べて、お年玉をゲットできる時間をワイワイ楽しんで帰る。
初日は豪華お節がメイン

今年はお節を奮発して、2日からスーパーが営業するからオードブルとお刺身は当日買えばいいと、開店時間を5分ほど過ぎて入店してお目当ての売り場に行ったら、商品棚は空っぽで天かすのような残骸が散らばっていた。
バラ売りで寄せ集めのオードブルも十分豪華

いや驚いた、張り切って小生自ら大きめの保冷バックを携えて、初売りに挑戦したのに・・・・・
皆同じことを考えているのだなあと、新年早々、妙な感心と驚きを味わってしまった。
二日目はすき焼きがメイン

一日目の教訓を生かして開店時間にドンピシャでスーパー入店、希望の品々を揃えることができた。
トランプ・ババ抜き、モノポリーと懐かしいゲームで久しぶりに盛り上がった。
年末に続いてワンコも遊びまくる

それにしても今どきの子供たちはお年玉で何を買うのだろう、近所には駄菓子屋もないし文房具屋もオモチャ屋もなくなった。
強いて言えばスーパーの中に百均ショップがあるから、オモチャモドキや文房具などが買える。
聞いてみるとお母さんに預けて貯金する方が多いみたいである、我が孫たちは堅実で賢いと新年から祖父母バカぶりを発揮するおめでたい三が日だった。
ポストの上で日向ぼっこ、追いやる気にはなれない

ん? 貯金通帳は相当の数字になっているかな? 今度お小遣いが足りない時に頼みに行こうかな?などと新年から不謹慎な思いつきも・・・・酔い年になりそうです。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


