地球儀が完成しました
ひと月以上かかって 木製パズルの地球儀が完成しました
マニアックな趣味ブログで 興味のない人には何の魅力もない作業と思いますが 何とか作り上げたのでよかったら覗いてください
9月19日に作成途中をブログUPしましたが 暇な時間に説明書を読み込んでの痴呆予防を兼ねた趣味 手指の機能維持を楽しみながら組み立てていました
9月19日にここまでの完成途中をUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/ec8ba086fd5b460750a3c3a4ec30b0ed.png)
地球の組み立て開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/725dc2ceb342799b81ff275496f5c832.png)
ときどきやり直しながら骨組みを終えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/65/23950409a3c6e49ca3f084cb98b02de5.png)
地球の表面パネルの組み立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/02d4ee1de4855e3ce5698cf4f7d1dfd3.png)
ついに日本国が最後の組み立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/38b1a0c0a767515695ed6cb59b4fc776.png)
パズル一枚に日本本州 韓国 上海 香港 のピースを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/2cc23b37e8637d56f28976ac4b18c6a7.png)
地球の完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/8a94052317bb5e6bf855d8aefdbf8e2c.png)
台座に取り付けるのですが モーターで自転するので木製歯車のかみ合わせを慎重に 歯車は紙ヤスリをかけてロウを塗って
ここまで組み立てて動かなかったら とてもやり直す気にはなれないから 慎重に慎重に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/c0678bb23bd104928153a2bd21854b41.png)
やっと完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/fa6039b6af3c20ff6132a775cd81cb59.png)
台座上にはマゼランの世界周航船が磁石で固定されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/eb56cbe9cb11a1616e4065a80de523c3.png)
収納ボックス一か所が引き出しに ピンなどを収納できます
行ったことのある国・地域にピン差しで印を付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/e17ea3280cf6025eeab0bc9c0ae6a870.png)
動きました! 早い自転ですが時差がよく分かります
興味のない人にはタダのガラクタかも 作る方も完成するとタダのインテリア どこに置こうか 同居人の顰蹙を買わないよう考えるのも認知予防
今回のパズルは 行ったことのある海外の都市にピンで印を付ける楽しみがあるので 同居人も少しは興味を示してくれそうです。
自己満足の極みブログ 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
ひと月以上かかって 木製パズルの地球儀が完成しました
マニアックな趣味ブログで 興味のない人には何の魅力もない作業と思いますが 何とか作り上げたのでよかったら覗いてください
9月19日に作成途中をブログUPしましたが 暇な時間に説明書を読み込んでの痴呆予防を兼ねた趣味 手指の機能維持を楽しみながら組み立てていました
9月19日にここまでの完成途中をUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/ec8ba086fd5b460750a3c3a4ec30b0ed.png)
地球の組み立て開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/725dc2ceb342799b81ff275496f5c832.png)
ときどきやり直しながら骨組みを終えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/65/23950409a3c6e49ca3f084cb98b02de5.png)
地球の表面パネルの組み立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/02d4ee1de4855e3ce5698cf4f7d1dfd3.png)
ついに日本国が最後の組み立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/38b1a0c0a767515695ed6cb59b4fc776.png)
パズル一枚に日本本州 韓国 上海 香港 のピースを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/2cc23b37e8637d56f28976ac4b18c6a7.png)
地球の完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/8a94052317bb5e6bf855d8aefdbf8e2c.png)
台座に取り付けるのですが モーターで自転するので木製歯車のかみ合わせを慎重に 歯車は紙ヤスリをかけてロウを塗って
ここまで組み立てて動かなかったら とてもやり直す気にはなれないから 慎重に慎重に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/c0678bb23bd104928153a2bd21854b41.png)
やっと完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/fa6039b6af3c20ff6132a775cd81cb59.png)
台座上にはマゼランの世界周航船が磁石で固定されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/eb56cbe9cb11a1616e4065a80de523c3.png)
収納ボックス一か所が引き出しに ピンなどを収納できます
行ったことのある国・地域にピン差しで印を付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/e17ea3280cf6025eeab0bc9c0ae6a870.png)
動きました! 早い自転ですが時差がよく分かります
興味のない人にはタダのガラクタかも 作る方も完成するとタダのインテリア どこに置こうか 同居人の顰蹙を買わないよう考えるのも認知予防
今回のパズルは 行ったことのある海外の都市にピンで印を付ける楽しみがあるので 同居人も少しは興味を示してくれそうです。
自己満足の極みブログ 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/identity_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)