気が向いたときだけ参加している文化財古民家の清掃
自分勝手なボランティアだけど それでも許されるだろう 少しでも古民家の維持管理と自分の健康管理に役立てればいい
月に一度参加するのがゆるーい決まりだけど(と思っている) 天気や自己都合で参加できないときが多い それでも許してくれる雰囲気に甘えて気楽に活動している
田越川の護岸工事も大分進んでいるよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/9c8b2100459938d9da05535ee3efc004.png)
二カ月ぶりに見たけど流れを緩やかにする工事のようで これから鉄板の間にコンクリートを流し込むのかな
古民家まで歩いて汗びっしょり 涼し気な花に癒される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/1313b18736b9c87c1d13fcb442637a7b.png)
雨戸を開けると風が通るよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/939ded6ac5617595e46713110f4bfcb8.png)
掃除といっても雨戸を開けて風を入れるのが一番の目的 その次は掃き掃除
緑のお庭に囲われた数寄屋造りは涼しいような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f5/a84e498f5ce0c1bad39a9e70f5eae0b3.png)
自然と屋内清掃チームと庭木選定などの屋外チームと別れている
今回は屋外チームは二人だけ 汗びっしょりで大変な日だった 少し手伝えるかなと屋外に出たら花茗荷かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/339ecb15856cc64ca1267710bd650284.png)
ペットボトルをキンキンに凍らせ持っていったら 小一時間で冷水になって 沁みるような美味い水道水
帰りはお気に入りの中華食堂で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/17599ba13fab53aaa2df119b19d72b95.png)
塩タンメン 餃子三個 それにハイボール 汗もすっかり落ち着いて 転ばぬようゆっくりと歩いて
帰り道 歩いていると 道路や周りの景色が輝くように見えたり 何となく熱中症の初期症状かなと思えた日 猛暑が続きそう 無理は禁物の時期ですね
暑苦しい古民家清掃に 最後までお付き合いただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)
自分勝手なボランティアだけど それでも許されるだろう 少しでも古民家の維持管理と自分の健康管理に役立てればいい
月に一度参加するのがゆるーい決まりだけど(と思っている) 天気や自己都合で参加できないときが多い それでも許してくれる雰囲気に甘えて気楽に活動している
田越川の護岸工事も大分進んでいるよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/9c8b2100459938d9da05535ee3efc004.png)
二カ月ぶりに見たけど流れを緩やかにする工事のようで これから鉄板の間にコンクリートを流し込むのかな
古民家まで歩いて汗びっしょり 涼し気な花に癒される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/1313b18736b9c87c1d13fcb442637a7b.png)
雨戸を開けると風が通るよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/939ded6ac5617595e46713110f4bfcb8.png)
掃除といっても雨戸を開けて風を入れるのが一番の目的 その次は掃き掃除
緑のお庭に囲われた数寄屋造りは涼しいような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f5/a84e498f5ce0c1bad39a9e70f5eae0b3.png)
自然と屋内清掃チームと庭木選定などの屋外チームと別れている
今回は屋外チームは二人だけ 汗びっしょりで大変な日だった 少し手伝えるかなと屋外に出たら花茗荷かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/339ecb15856cc64ca1267710bd650284.png)
ペットボトルをキンキンに凍らせ持っていったら 小一時間で冷水になって 沁みるような美味い水道水
帰りはお気に入りの中華食堂で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/17599ba13fab53aaa2df119b19d72b95.png)
塩タンメン 餃子三個 それにハイボール 汗もすっかり落ち着いて 転ばぬようゆっくりと歩いて
帰り道 歩いていると 道路や周りの景色が輝くように見えたり 何となく熱中症の初期症状かなと思えた日 猛暑が続きそう 無理は禁物の時期ですね
暑苦しい古民家清掃に 最後までお付き合いただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/identity_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)