夏休み、宿題、よく遊びよく学べ
勉強嫌いの小生たちは、いや小生は、夏休みに入ると母の生家に泊りがけで遊びに行っては従妹たちに面倒を見てもらい、何日も実に好き勝手に野原や川で遊びまくっていた。
おおらかな時代を過ごすことができた、田舎育ちでも子供にとっては村社会のしきたりなども気にもならず、随分と迷惑をかけたことだろう。
20日間ほどの夏休み、宿題を放っておいては心配しながら、やらなければいけない、描かなければいけない、と思いながらも翌朝から遊びに行ってしまう。
明日から取り掛かろうと思っているうちに始業式が迫ってくる。
そんな夏休みを過ごしていた勉強嫌いだった小生にとっては、今の子供たちはよくやるなあと感心するときが多い。
娘たちを育て上げて、今、孫たちを見ていると、どんな夏休みを過ごしているのだろうかと思いながら一緒に遊ぶときがある。
そうだ!お菓子の家に行ってみよう

いつも通る道路に面して気になっていた建物である。
ここは横須賀の福祉施設が経営するパン屋さんで、今の時期はかき氷が大人気のよう。
細かい氷のかき氷は倒れそうな綿菓子のよう

店の前の芝生のお庭まで、かき氷を倒さないように持っていくには集中しなければいけない。
ここまで持ってくれば、ゆっくりと味わえる

お菓子の家でかき氷、敷地の奥には「元気パン」のパン屋さんがある、娘と孫たちにはたまらない施設である。
焼きたての美味しい創作パンがズラリ、次々に出てきてテーブルに隙間を作らない。
光沢のある焼きたてパン

リンゴパンは本当にパン?と思うほど

福祉施設の工夫・努力が伝わってくる。
車で門の前を通り過ぎる度に行ってみたいと思ったお菓子の家、ついに夏休みに孫たちと訪れることができた。
奥にこんなに素敵なパン屋さんがあったとは、横須賀の福祉施設「清光園」が経営している。
福祉施設のイメージを超えている、いや本来はこんなイメージなのだろう、大勢の人がパンを買いにきている。
大手のパン製造メーカーから定期的に指導を受けているらしい。ぜひ、また買いに行きたくなるパン屋さんは新しい発見でした。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
勉強嫌いの小生たちは、いや小生は、夏休みに入ると母の生家に泊りがけで遊びに行っては従妹たちに面倒を見てもらい、何日も実に好き勝手に野原や川で遊びまくっていた。
おおらかな時代を過ごすことができた、田舎育ちでも子供にとっては村社会のしきたりなども気にもならず、随分と迷惑をかけたことだろう。
20日間ほどの夏休み、宿題を放っておいては心配しながら、やらなければいけない、描かなければいけない、と思いながらも翌朝から遊びに行ってしまう。
明日から取り掛かろうと思っているうちに始業式が迫ってくる。
そんな夏休みを過ごしていた勉強嫌いだった小生にとっては、今の子供たちはよくやるなあと感心するときが多い。
娘たちを育て上げて、今、孫たちを見ていると、どんな夏休みを過ごしているのだろうかと思いながら一緒に遊ぶときがある。
そうだ!お菓子の家に行ってみよう

いつも通る道路に面して気になっていた建物である。
ここは横須賀の福祉施設が経営するパン屋さんで、今の時期はかき氷が大人気のよう。
細かい氷のかき氷は倒れそうな綿菓子のよう

店の前の芝生のお庭まで、かき氷を倒さないように持っていくには集中しなければいけない。
ここまで持ってくれば、ゆっくりと味わえる

お菓子の家でかき氷、敷地の奥には「元気パン」のパン屋さんがある、娘と孫たちにはたまらない施設である。
焼きたての美味しい創作パンがズラリ、次々に出てきてテーブルに隙間を作らない。
光沢のある焼きたてパン

リンゴパンは本当にパン?と思うほど

福祉施設の工夫・努力が伝わってくる。
車で門の前を通り過ぎる度に行ってみたいと思ったお菓子の家、ついに夏休みに孫たちと訪れることができた。
奥にこんなに素敵なパン屋さんがあったとは、横須賀の福祉施設「清光園」が経営している。
福祉施設のイメージを超えている、いや本来はこんなイメージなのだろう、大勢の人がパンを買いにきている。
大手のパン製造メーカーから定期的に指導を受けているらしい。ぜひ、また買いに行きたくなるパン屋さんは新しい発見でした。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


