goo blog サービス終了のお知らせ 

海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

ローカル線で東京湾一周

2025-01-28 | 旅行
今年の初旅はローカル線で千葉県館山市まで

昨年 金婚式の記念にと 娘からプレゼントしてもらった「JTB選べるギフト」

カタログを見ながら いつ使おうか どこのホテルにしようか あれこれ考えて大事にしているうちに新年になってしまった

せっかくの記念プレゼント いつもと違った記念旅にしたいと ローカル線で東京湾を一周して館山のホテルに一泊することに

横須賀線・総武快速線で君津までは乗り換えなしで行けるけど ゆったり出発だから昼食を食べる時間がない

東京駅中で駅弁を買ってから カフェで休憩して


次発の君津行きで天むす弁当 グリーン車がありがたい




館山までは 往復でジパング三割切符を使えるギリ距離 途中下車ができないエリアは構内で用事を済ませたり そんな計画も旅の楽しみ方

君津で内房線に乗り換え




海沿いに出て


観音崎灯台かな? 


三浦半島と房総半島は近いと思っているから見間違ったりする 

東京湾の中にも湾が点在しているから湾内の対岸かも 何とも不思議な距離感

房総半島と三浦半島を結ぶフェリー乗り場の最寄り駅


天候もよく フェリー就航中


館山駅西口から送迎バスでホテルへ


新鮮な料理自慢の宿「花しぶき」


海は目の前 津波避難のルート案内が部屋に備えられています

昔は千葉県によく行ったけど 久里浜からフェリーで東京湾を横断して 車で房総半島上陸が最高に便利 三浦半島から一番近い船旅なのです

自家用車を運転しての旅を卒業して思うことは 景色を見ているようで見えていなかった 今では長距離運転は苦手 身体も辛いから 主に送迎バス有りのホテルを選んでいます。

近いようで遠い南房総 今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの山歩き | トップ | 路線バスで安房神社に初詣 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1kamakura)
2025-01-28 18:26:35
江戸の秋

金婚式旅行、
おめでとうございます㊗️

電車でののんびり旅、いいですね。
車運転だと景色ものんびり見られませんものね。
車の後部座席も、前の景色が見づらくて。
家族三人の時はだいたい夫が運転で娘が助手席、私は後部座席なんです。
景色見るのが好きな私は電車旅が好きです。

南房総の旅、続きありますか?
楽しみにしています♪
返信する
Unknown (散歩人)
2025-01-29 09:57:43
江戸の秋さん
素敵なコメント、いつもありがとうございます。

電車旅、バス旅、運動不足の高齢者にとってはウオーキングも兼ねるようなのんびり旅です。

安房神社に参拝しましたので、近々アップ予定ですので、ぜひお立ち寄りください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事