小生にとって 懐かしく大好きな山形蔵王
時々利用する格安ツアー スノーモンスターと呼ばれる蔵王の樹氷を夜と朝に観るツアーに参加しました
山形蔵王は中学・高校・大学時代にスキーを楽しんだ懐かしい冬山
大学時代は 夏もサークルの合宿で蔵王に滞在したことがあり 思い出深い懐かしい山
小生の年齢では 今の時期に 有名な樹氷を堪能できる最後のチャンスと思って
東北新幹線で東京駅から郡山へ 今回は3列シートの窓側と中央の席 小生は中央席だったがリクライニングが故障していて 飛行機の離陸時のよう
なんとリクライニングのボタンが外れてひじ掛けの中に埋もれている

大宮を過ぎた頃車掌が周ってきたので 故障状況を確認してもらい席の移動を進められたけど 一時間弱で到着するし 中央席から別車両に移動するのも面倒
今回はこのままで修理参考にしてもらい 車掌も初めての経験らしくタブレットで撮影して「ご協力に感謝します」 こんな旅のスタートでした
郡山からバスで山形へ

上杉神社で参拝と小休憩

本殿に参拝 雪のない季節なら相当広い境内だろう

上杉鷹山の改革 上杉家と直江兼続の業績を伝承する博物館も併設されている
山形市内のビジネスホテルで夕食後 バス移動で蔵王ロープウエイ山麓駅へ

蔵王にて 粉雪
寒いけど汚れのない大気 舞う粉雪に見とれてしまいました
夜はツアー客だけの貸し切り状態

樹氷高原駅から雪上車に乗り換え

スキー・スノボコースを上って行くと幻想の世界


スノーモンスターと撮影大会

氷点下10℃の世界で記念撮影

夜の樹氷を堪能して山を下ります

もう少し観たいような 早く帰りたいような めっきり寒さに弱くなった体質を実感して
暖かいホテルでベッドにバタリ

ビジネスホテルとはいえ 大浴場もあって一階がコンビニ 眠り酒を買い込んでぐっすりでした
翌日は7時30分出発 早起き早飯で朝の樹氷を観に行きます
次回 朝の蔵王をアップするつもりです よろしかったらぜひお立ち寄りください。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村

時々利用する格安ツアー スノーモンスターと呼ばれる蔵王の樹氷を夜と朝に観るツアーに参加しました
山形蔵王は中学・高校・大学時代にスキーを楽しんだ懐かしい冬山
大学時代は 夏もサークルの合宿で蔵王に滞在したことがあり 思い出深い懐かしい山
小生の年齢では 今の時期に 有名な樹氷を堪能できる最後のチャンスと思って
東北新幹線で東京駅から郡山へ 今回は3列シートの窓側と中央の席 小生は中央席だったがリクライニングが故障していて 飛行機の離陸時のよう
なんとリクライニングのボタンが外れてひじ掛けの中に埋もれている

大宮を過ぎた頃車掌が周ってきたので 故障状況を確認してもらい席の移動を進められたけど 一時間弱で到着するし 中央席から別車両に移動するのも面倒
今回はこのままで修理参考にしてもらい 車掌も初めての経験らしくタブレットで撮影して「ご協力に感謝します」 こんな旅のスタートでした
郡山からバスで山形へ

上杉神社で参拝と小休憩


本殿に参拝 雪のない季節なら相当広い境内だろう

上杉鷹山の改革 上杉家と直江兼続の業績を伝承する博物館も併設されている
山形市内のビジネスホテルで夕食後 バス移動で蔵王ロープウエイ山麓駅へ

蔵王にて 粉雪
寒いけど汚れのない大気 舞う粉雪に見とれてしまいました
夜はツアー客だけの貸し切り状態

樹氷高原駅から雪上車に乗り換え

スキー・スノボコースを上って行くと幻想の世界


スノーモンスターと撮影大会

氷点下10℃の世界で記念撮影


夜の樹氷を堪能して山を下ります

もう少し観たいような 早く帰りたいような めっきり寒さに弱くなった体質を実感して
暖かいホテルでベッドにバタリ

ビジネスホテルとはいえ 大浴場もあって一階がコンビニ 眠り酒を買い込んでぐっすりでした
翌日は7時30分出発 早起き早飯で朝の樹氷を観に行きます
次回 朝の蔵王をアップするつもりです よろしかったらぜひお立ち寄りください。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


