海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

クリスマスプレゼントは・・・・・

2018-12-22 | 家族
2018年Xmas、平成最後のクリスマス

記念すべきクリスマス?だから、孫たちへのプレゼントはいつもと違って、お洒落な気の利いたプレゼントにしようかとあれこれ考えた。

小生たちが若いころは、子供の欲しいものが分かるからサンタさんにお願いしたものをプレゼントできた。

しかし、孫となると何が欲しいのか想像できないし、本当に欲しいものは両親が準備しているだろうということで、いつものお菓子やらの詰め合わせになってしまった。

百均ストアで、素敵な袋と手あたり次第にお菓子類を買い込んで袋詰めをする。

時間が豊富なじいじ・ばあばのレクレーション?


虫歯にならないように歯ブラシセットも入れて置く


孫たちも毎年成長していく、プレゼントも変化をつけなければいけない。

特に来年小6になる男子孫は食べ盛りである、学校から帰ってきておにぎりを食べて、夕ご飯も普通に食べる年頃である。

自分が少年だった時の、いくらでも食べられる感覚がよく分かる。
こんな感覚は女性には理解できないかもしれない。

おにぎりを入れてあげたいけれど無理、男子孫にはカップラーメンも数個入れてあげることにした。

プレゼント完成!!


百均ストアで多数・多種類をレジで精算するときは、後ろに行列ができたりして申し訳ないと思いながらも、年に一回だけだから許してくれている、と自分達に言い聞かせています。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

シーカヤックランキング



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議な色の空と海 | トップ | メリークリスマスの晩御飯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事