海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

アンコール演奏の撮影OKだった三味線コンサート

2025-02-09 | 趣味
三味線奏者として世界で活躍する吉田兄弟のコンサート

以前から聴いてみたかった演奏 ついに地元のホールでコンサートが開催されました

伝統楽器の三味線を 全く新しい形で奏でる力強い音色は生音で 会場いっぱいに響いて聴衆は引き込まれてしまいます

和音楽からオリジナルの洋楽的な演奏 驚いたのはアンコール曲の演奏の時 

演奏者から「スマホ撮影してもいいですよ」「SNSで紹介してもいいですよ」と許可が出て 会場は最高の盛り上がりでした

デビュー25周年記念コンサート


開場と同時に続々と


チケット完売の人気コンサートだったけど 予約が早かったので最高の席に座ることができました

「演奏が始まったら携帯電話は消音してください」「なお演奏中の撮影はご遠慮ください」と案内があります

演奏が始まる前にパシャリ 弦楽器には最高の席


演奏の凄を表現できないのですが、プログラムで三味線音楽を想像してみてください


やはり 最後の曲は津軽じょんがら節 力強い音と強烈なテンポ そしてギターのトレモロのようなバチ捌きに酔いしれました。

演奏の中で何回も音色の強弱が繰り返され その都度拍手が沸き起こります

相当な体力を使い切ったような演奏に 満場の拍手とアンコール 拍手が鳴りやみません

しばらくして二人が舞台に戻ってきて 一曲だけ演奏することに

驚いた!「最後は撮影してSNSもOKですよ」と


会場は湧き上がり スマホが筍の様にニョキニョキと


大盛り上がりの会場 アンコールの曲名を聞きそびれたのか忘れたのか 只々素晴らしい演奏に感動の最終曲

雲一つない冬晴れの日 道端のミカンが映える空でした


今年最初のコンサート鑑賞 素晴らしい演奏で清々しい 久しぶりに気持ちが震える演奏に出会うことができました。

やっぱり生演奏はいいですね 今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スニーカーを買いながら | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味」カテゴリの最新記事