海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

大学受験を思い出した

2020-01-17 | ただの雑感
正月気分も終わって世間を見ていて思い出した

半世紀前に大学受験で東北の田舎町から上京して、あちこちの親戚に宿泊して大学入試を受験しまくっていた。

少年よ大志を抱けと言われた時代でも、小生は小心者のくせにのんびり・まったりの少年だった。
今は亡き両親には申し訳なく、多大な心労をお掛けしたことは間違いない。

現在のようにセンター試験もなく、偏差値に関わらず希望する大学を受験できる時代だった。
当然記念受験もありで、我が国の最難関の国立大学を受験する同級生もいた。

小生は私立文系希望のノンポリ高校生で、1校の受験料が5,000円の5大学に願書を郵送していた。下手な鉄砲も数打てば当たるかもしれない、あわよくば実力以上の合格を手にできるかもしれないなどと神頼みのような受験だった。

こういうことには神様は味方してくれない、合格と思っていた大学まで断られて現在に至ってる。

しかし、人間至る所青山ありである。
大望を抱いて第一希望に進学して就職できたわけでもないが、振り返るとそれなりに人生を歩いていると思っている。

大望がないから良かったかもしれない、特技がないから幸いしたかもしれないなどと、ネガティブな肯定をしているのが少し引っかかる。

数十年前に帰省したとき、子供の頃に泊まった懐かしい湯治宿に宿泊できた。

こんな季節が東北の受験時期だった。


努力して希望する大学に入学することは、大きな自信になるのは間違いない。
ただ、時々心配になるのは、合格が人生の最終目標であるかのように見えるときがある。

入学して卒業してからは、自分の力で日々を営んでいけるかどうかの知識と社会性を身に付けて欲しいし、在学中は努力できる人間性を蓄えて欲しい、それは勉強に限らず自分を取り巻く環境からも学ぶことが必要だろう。

雪の季節に深夜のラジオ放送を聞きながら、勉強している気分になった頃を思い出して受験シーズンを感じてたら、こんなブログになってしまいました。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅さんの生き方

2020-01-14 | 趣味
最新作「お帰り寅さん」を観てきた

寅さんといえばフーテンの寅さん・車寅次郎と誰もが知っている有名人である。

主演を務めた渥美清氏が亡くなっても物語が尽きないし、亡くなったことを忘れてしまうくらいに表情が目の前に残っているのが凄い!

全部で何作品目だろうか、小生が全て観たと自信を持って言えるのはこの映画しかない。



今は亡き主役の俳優が蘇えるシナリオに興味が溢れて、自分も物語の中にいるかのような気分で鑑賞した。

シニア入場券は格安


父親になった甥が寅オジサンの思い出を、自分の成長や家族の歴史に関わった行動・笑い・失恋等々を振り返りながら、現在の自分の生き様を描いている。
主役が亡くなっても十分に感動させてもらった。

映画の中では寅さんは亡くなっていない、どこかを旅しているのだろうと想像させる物語で、永遠のヒーローを演じている。

お洒落なロビーは開場を待つのが辛くない


自分の家族に寅さんがいたら凄く大変だろうなと思いながらも、その存在に少し憧れるのはなぜだろう?

小生には絶対にできない生き様だけど、きっとそんな風に生きてみたい気持ちが、自分の意識の奥底にある。

帰りは、映画のワンシーンのような夕方


昭和の初めから続いている映画は、現代では難しい生き方を、のびのびと表現してくれるから気持ちがいいのだろう。

寅さんほどではないが、自分のオジサンにもかなり痛快な人物がいた。
東北の田舎町で過ごした少年時代に、東京から年に何回か帰省して我が家にもよく泊まって、愉快な話を聞かせてくれた。

そんな少年時代を、寅さんを観るといつも思い出すのです。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと初漕ぎができました

2020-01-11 | カヤック
1月は初物ずくめで、何をしても今年初となる

縁起を担ぐわけではないが、習慣的にしていることをできないと何となく不安になり、福がやってこない気になったりする。

小生にとってシーカヤックの初漕ぎは、今年もまだ海に出ることができると心身を確認する意味がある。

風邪も概ね治癒したようで、前日は温水プールで初泳ぎして体調を確認してから、初漕ぎに備えたつもりである。

令和二年のマイカヤック


微風の中、午後からは太陽も出てくる予報である。富士山が見えなくて残念だが海況はまあまあのコンディションである。

北へ行こうか南に行こうか


近場の立石公園を見に行こう、今日の海なら岸によって写真が撮れる、松が立っていて正月らしい風景の場所である。

盆栽のような立石と松


暫し海上で深呼吸、真冬は冷たいけれど大気が澄み切っている気がする


浅場を覗きながら、ここを通るのも久しぶり


釣りカヤックが帰ってきた、初釣りかな?


太陽が出る予定が雲が厚くなるばかり、時折雨粒が落ちてきた。海は静かなままだが、天気予報は外れたよう。

カヤックを片付けて帰り道、笹竹に魚を吊るして「龍王宮」とのぼり旗も掲げられている。

長年この地域に来ているが初めて見た


聞くところによると、漁に関わる人々が豊漁と海の安全を祈願して毎年行っている儀式らしい。
二十年近く通い続けて気がつかなかった、令和二年の初漕ぎで初めて知った儀式。

シーカヤック・海遊びの安全も祈願させてもらい、無事に初漕ぎを終えることができました。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍マグロを食べなければ

2020-01-08 | グルメ
松の内が過ぎても正月が終わらない!

おせち料理がまだ残っている。風邪を引いた年末年始、お重は娘たちの家で処理してもらったがまだ残っている。

毎日頑張って食べていても、最近は見ると少し気持ち悪くなる。

甘いもの、塩辛いもの、酸っぱいもの、などなど何れも自己主張が強い味、出汁が効いてふんわり美味しくて、食べ飽きないという味覚にはなれない。

長期間の保存が可能な料理だから当然ではあるが、いささか辛くなってきたけど、捨てる決心がつかないでいる。

もう一つ冷凍生ものがある。カニ、マグロ、真蛸、の三点セットが残っている。
カニは解凍して鍋で食べても美味しい、タコは知り合いの漁師店でやっと手に入れた姿冷凍だから、妥協した食べ方はしたくない。

残るマグロはメバチと本マグロ、年末に買って一柵づつ冷凍保存している。

家庭の冷凍庫では賞味期間はひと月と教えてもらったから、メバチマグロは冷凍のまま娘にあげたが、我が家の同居人はマグロが苦手で、小生一人では一柵を一回で食べる気にはならない。

何せ本マグロは無駄にはできない、一柵を二、三つにできないか、慎重に包丁の切っ先を突き刺してゆっくりと押し切ったら切れた!
カチンカチンのマグロに歯が立たないと思っていたが、切れた!

食べる分を解凍して残りは再冷凍で保存する。
後は解凍するだけだが、解凍の良し悪しで味が変わるといわれるから、説明書きを読みながら焦らずに作業する。
なにせ安くない本マグロ中トロである。

表面を洗ってから、3%の微温湯塩水に5分ほど詰けて、表面の水分を拭いて10~15分ほど置いてからスライスすると綺麗に切れてお寿司屋さんのマグロになる。

本マグロのいい刺身ができた、今夜はマグロで焼酎にする、だから風邪が一向に治らない。

海中で色んな魚と出会っているが、マグロは見たことがない


風邪が完治しないから、家の中でどうでもいいことをダラダラとブログに書いて、何でもないことを書いているから長文になってしまう。

最後に一言、ただ一つの注意点は、アルコールが入った状態で冷凍物に包丁を入れるのは、絶対避ける行為だと痛感しました。(初笑い)


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪、かまくらの中で過ごしたような三が日

2020-01-06 | 日記・雑感
今年の正月はそんな気分を味わった気がする。

大晦日あたりから同居人が風邪に罹患して、年頭の全員集合を中止にして養生しているうちに、小生も鼻風邪を拗らせて服用するようになってしまった。

こうなると年始は家での引き籠り生活になってしまい、初詣などとんでもない三が日を過ごしていた。
やっと外出できそうになって、やはり初詣には行かねばなるまいと葉山森戸大明神へお詣りした。

晴天に富士山と江の島が共演してくれた


三が日が過ぎても、予想以上に参拝者が多い


それでも、ここの神様は十数分で拝殿させてくれる


小生は耳鼻咽喉が弱いから咳と鼻づまりが辛いので、こにも二礼2泊一礼して治癒祈願する。

 


普段からよく参拝する大明神だが、お正月は新たな気持ちでお詣りする。
境内の海に面した裕次郎記念碑も神々しく見えるし、後ろの葉山灯台との組み合わせが絶妙である。

この灯台は故人を偲んで、兄石原慎太郎が建立したのだから・・・・・


破魔矢も賜って


これで風邪も治るだろうし、シーカヤック漕ぎ初めもできるだろうと、少し安心する。

子供の頃、雪で作ったかまくらで過ごした楽しさを憶えている。

北国の冬の楽しい遊びだった。七輪の炭火で餅を焼いて食べてはお喋りとゲームで時間を過ごす。

あまりいい表現ではないけれど、自分たちで作ったかまくらに引き籠って、自分たちだけで遊ぶのは特別な空間で自分達だけが楽しんでいる感があって、自分たちだけの世界を感じたものである。

この歳で自宅に引き籠って、お餅を食べながら終日過ごしても非日常的喜びを味わうこともなく、自宅でできる趣味に興じたりしても身体が納得しない感じなのです。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする