SNSでのスピーカー工作やブログでのコメント、試聴会への参加と役割担当の引受。これらの活動に最も熱心で協力的だった読者2人が、世界フィギュアのショートプログラムを観戦する機会に恵まれ、目の前で真央ちゃんのトリプルアクセルと笑顔を見ることが出来ました。
そして、エキシビションの当日、スーパーアリーナに近い読者が雷雨で停電とメールを送ってきました。もう一人は蒲郡に帰っていたので、代わりに西東京の読者が五日市街道で素晴らしい半円の虹を見たと、これもまたメール。この二通のメールは分単位で同じ時刻でした。30秒差。それで調べてみたら、虹の方角がスーパーアリーナの方で、虹と雷雨に相関関係があるとわかりました。
虹は、ノアの洪水の後、神が再び人類を滅ぼさないという契約の印として出現するもので、スーパーアリーナは神が契約を忘れないように雨雲とともに降臨していたのです。その証拠が次の二枚の画像。

3月30日19時25分

同 19時55分
3月30日19時25分の雷雨と、真央ちゃんのエキシが始まる直前の19時55分の晴れ間が確認できます。真央ちゃんは自分を十字架にかけた連中でさえ赦すけど、神はそうではなく、真央ちゃんを十字架にかけた連中に雷雨で怒りの忠告をしたのです。
スーパーアリーナの方は、浦和の読者の情報では「東京電力によると、30日19:33頃、埼玉県さいたま市桜区の一部地域で停電が発生していました…。影響地域 さいたま市桜区:約3300軒」とあるように、「3月30日 33分頃 約3300軒」と「埼玉県、さいたま市、桜区で頭がサ=三」で見事に3尽くめ。虹の写真は午後3時に三叉路で撮ったものだとか。天の三神が真央ちやんを見守っていたんですね。
このように、真央ちゃんとともに戦った読者には祝福としるしが授けられました。一方で、何かと邪魔する日記ばかり書いてきた愚かな読者もいました。この読者は、派遣先で魔女が意地悪してくると書いたり、銀のアイテムがあれば病気を治せるとか変なことばかり書くので、何度も謹慎処分にしてきました。
以前に書いたことがあるのですが、地獄に堕ちた者は以下の特徴を有します。
1. 何でも反対に見え、反対のことを唱える→へそ曲がり
2. 素直でなく、他人の忠告を聞き入れない→頑固
3. 周りが敵だらけに見える→懐疑
4. 不幸(不遇)な境遇が改善されないで堂々巡りをする→元の木阿弥
5. 結論を出さないで先送りする→怠惰
6. 神が与えたものを粗末にする→価値の分からない明き盲
7. 自分が教祖になろうとオカルトを広める→魔女
8. 高いものを下げて自分を高くし、相対的浮上を画策する→高慢
9. 開運グッズ、宗教アイテム、高価なブランド品に固執→見栄と劣等感
10. 何でも人のせいにする→責任転嫁
11. 他人を巻き添えにして堕ちようとする→妬み
12. 自分が地獄に堕ちていることに気がつかない→自分が見えない
13. 殻に閉じこもって光を避ける→ケリポト(貝)
これは韓国の悪口ではなく、韓国という国家が地獄に堕ちている証拠にもなります。先の地獄に堕ちた読者は、魔女に意地悪されると言ってますが、その魔女に共感する人が多いような気がします。おそらく魔女と言われた方はまともで、地獄に堕ちたほうが魔女なのです。
救いというのは一方的で、地獄に堕ちた者が他人を救うことは絶対にできません。霊的に高い者だけが、救いの綱を下ろすことが出来る。でも、間違っても背負って救おうなどとは考えないように。地獄に堕ちた者は一人では堕ちないで、必ず巻き添えにしようとしがみつくからです。
一家揃って不幸のどん底で、何年も境遇が改善されない。パソコンを与えてネット環境を構築させ、スキルアップをさせようにも、CDにプリントすらしようとしない。五輪前に邪魔だからブログのバックアップを命じたら、一つもやらないで、スピーカー作りを終えた他の読者がやる始末。挙句の果てにパソコンを壊す。アンプを壊す。高額なスマホに変えたからとネット環境を解約しようとする。
機械に嫌われたら人間はおしまい。機械が壊れてばかりの人は霊性に問題があるのです。もっとも、神が良い機械を与えるために故障させることもありますが、地獄に堕ちた人には起こりません。地獄に堕ちた人のパソコンが壊れたら、それは怠惰を戒めるため。アンプが壊れたら、それは神の言うことを素直に聞けという戒め。
これだけのダメ人間でも、12番めの「自分が見えない」を自覚して、自分の欠点に向き合う覚悟を決めれば、地獄から這い上がる道も開けてくるのです。でも、今回は無駄だと思うので退会処分ですね。オカルトに騙される被害者が出ないように。銀で病気を治したかったら他所で好きなだけやってください。
地獄は地の底の特殊な環境にあるのではなく、家の中にも家の外にもある、極めて日常的なものに過ぎません。少し前に大阪に行った時、どこに行ってもオバサンが説教口調で大声を出しています。大阪の文化は説教文化だなと思いました。これは、仏教の悪い側面が強調された文化なのです。大声で説教している方が実は地獄に堕ちているという見本。破鐘のような声は、神の声を求める静かな教会には必要のないものですから。
エフライム工房 平御幸
そして、エキシビションの当日、スーパーアリーナに近い読者が雷雨で停電とメールを送ってきました。もう一人は蒲郡に帰っていたので、代わりに西東京の読者が五日市街道で素晴らしい半円の虹を見たと、これもまたメール。この二通のメールは分単位で同じ時刻でした。30秒差。それで調べてみたら、虹の方角がスーパーアリーナの方で、虹と雷雨に相関関係があるとわかりました。
虹は、ノアの洪水の後、神が再び人類を滅ぼさないという契約の印として出現するもので、スーパーアリーナは神が契約を忘れないように雨雲とともに降臨していたのです。その証拠が次の二枚の画像。

3月30日19時25分

同 19時55分
3月30日19時25分の雷雨と、真央ちゃんのエキシが始まる直前の19時55分の晴れ間が確認できます。真央ちゃんは自分を十字架にかけた連中でさえ赦すけど、神はそうではなく、真央ちゃんを十字架にかけた連中に雷雨で怒りの忠告をしたのです。
スーパーアリーナの方は、浦和の読者の情報では「東京電力によると、30日19:33頃、埼玉県さいたま市桜区の一部地域で停電が発生していました…。影響地域 さいたま市桜区:約3300軒」とあるように、「3月30日 33分頃 約3300軒」と「埼玉県、さいたま市、桜区で頭がサ=三」で見事に3尽くめ。虹の写真は午後3時に三叉路で撮ったものだとか。天の三神が真央ちやんを見守っていたんですね。
このように、真央ちゃんとともに戦った読者には祝福としるしが授けられました。一方で、何かと邪魔する日記ばかり書いてきた愚かな読者もいました。この読者は、派遣先で魔女が意地悪してくると書いたり、銀のアイテムがあれば病気を治せるとか変なことばかり書くので、何度も謹慎処分にしてきました。
以前に書いたことがあるのですが、地獄に堕ちた者は以下の特徴を有します。
1. 何でも反対に見え、反対のことを唱える→へそ曲がり
2. 素直でなく、他人の忠告を聞き入れない→頑固
3. 周りが敵だらけに見える→懐疑
4. 不幸(不遇)な境遇が改善されないで堂々巡りをする→元の木阿弥
5. 結論を出さないで先送りする→怠惰
6. 神が与えたものを粗末にする→価値の分からない明き盲
7. 自分が教祖になろうとオカルトを広める→魔女
8. 高いものを下げて自分を高くし、相対的浮上を画策する→高慢
9. 開運グッズ、宗教アイテム、高価なブランド品に固執→見栄と劣等感
10. 何でも人のせいにする→責任転嫁
11. 他人を巻き添えにして堕ちようとする→妬み
12. 自分が地獄に堕ちていることに気がつかない→自分が見えない
13. 殻に閉じこもって光を避ける→ケリポト(貝)
これは韓国の悪口ではなく、韓国という国家が地獄に堕ちている証拠にもなります。先の地獄に堕ちた読者は、魔女に意地悪されると言ってますが、その魔女に共感する人が多いような気がします。おそらく魔女と言われた方はまともで、地獄に堕ちたほうが魔女なのです。
救いというのは一方的で、地獄に堕ちた者が他人を救うことは絶対にできません。霊的に高い者だけが、救いの綱を下ろすことが出来る。でも、間違っても背負って救おうなどとは考えないように。地獄に堕ちた者は一人では堕ちないで、必ず巻き添えにしようとしがみつくからです。
一家揃って不幸のどん底で、何年も境遇が改善されない。パソコンを与えてネット環境を構築させ、スキルアップをさせようにも、CDにプリントすらしようとしない。五輪前に邪魔だからブログのバックアップを命じたら、一つもやらないで、スピーカー作りを終えた他の読者がやる始末。挙句の果てにパソコンを壊す。アンプを壊す。高額なスマホに変えたからとネット環境を解約しようとする。
機械に嫌われたら人間はおしまい。機械が壊れてばかりの人は霊性に問題があるのです。もっとも、神が良い機械を与えるために故障させることもありますが、地獄に堕ちた人には起こりません。地獄に堕ちた人のパソコンが壊れたら、それは怠惰を戒めるため。アンプが壊れたら、それは神の言うことを素直に聞けという戒め。
これだけのダメ人間でも、12番めの「自分が見えない」を自覚して、自分の欠点に向き合う覚悟を決めれば、地獄から這い上がる道も開けてくるのです。でも、今回は無駄だと思うので退会処分ですね。オカルトに騙される被害者が出ないように。銀で病気を治したかったら他所で好きなだけやってください。
地獄は地の底の特殊な環境にあるのではなく、家の中にも家の外にもある、極めて日常的なものに過ぎません。少し前に大阪に行った時、どこに行ってもオバサンが説教口調で大声を出しています。大阪の文化は説教文化だなと思いました。これは、仏教の悪い側面が強調された文化なのです。大声で説教している方が実は地獄に堕ちているという見本。破鐘のような声は、神の声を求める静かな教会には必要のないものですから。
エフライム工房 平御幸
今度は「地獄に堕ちた者は、こういう行動をする」で列挙してみたいと思います。その中に、偽善的行為も含まれます。
騙される方が悪いというのも、サタンに協力した形になるからです。世の光となるように、人間は死んでからも勉强です。
よっしーさんお早うございます。
クリスチャンは特権意識が強いので目が曇っている人ばかりです。西洋文化を導入した明治以降に、やたらと西洋<ノ丶`Д´>ノ マンセーした人と同じ精神構造。奴らには、ありがたいキリスト様が日本人では困るのです。
直観を否定しないで、怪しい人物や魔女には付いていかないように注意します。
私も最近、クリスチャンの説教おばさんと出会いました。
その人は、イスラエルのことは熱心に話すのですが、日本と古代イスラエルの繋がりの話をすると、さっぱり通じず、頑として受け入れようとしませんでした。
クリスチャンなのに、残念だなぁと感じました。
ピラミッドは静かでしたorz
困っている人がいると、なんとなく自分がなにかしないといけない気がしてしまうのですが、そこが隙になるのですね、気を付けます。
私も過去に盛大に引きこもり光を避けていましたが、昔よりは少し足元が見えるようになったので、これからはくじけず強く生きていきたいです。
鬱病は貝殻の肥大で、その重みで自己崩壊する霊の病気です。
貝殻の外から治すことは出来ないので、自分で殻を壊して出てくるのを待つしかありません。だから厄介なのです。
鬱病は間違いなく母親のプレッシャーが原因で、だから自分が母親になると産後鬱として発症する人が多いのです。子育て鬱も同じだと思います。原因は母親の母親。
鬱病の人が近くにいたら同情しないで無視し、天の岩戸の外のように自分たちは楽しくしてればよいのです。そのうちイルボンが気になって勝手に岩戸から出てくるでしょう。
地獄に堕ちた人の特徴として1つでも当てはまると危険信号ですね。
しっかりと生命の樹を登っている人には当てはまるはずもないものだと思いました。
うつ病などでも何でも自分が悪いと自分を責めて落ち込む人と、何でも人のせいにする人がいるように思えますが、他人を巻き込まない分まだ前者のほうが救いがあるように思います。
重度のうつ病の人は死にたいと思うこともあるかと思いますが、本当に死にたかったら顔は笑っているのではないでしょうか。
生きたいけど思うように生きれないから死んだような顔になってしまうのだと思います。
何かのきっかけで地獄から這い上がれたなら、全てはあの頃よりましだと大きな自信になってもらいたいと思いました。
競馬場で酔っ払いに絡まれるガードマンにも接客手当を出してやって欲しいですね。
接客も江戸時代に発達した文化で、日本人は洗練させて今の形になっていますね。韓国式お辞儀だけはノーですけど。
京都の芸子さんじゃないですけど、接客も観察力が大切だと思います。細かいところに気がつけば対応も早い。なかなか奥の深い仕事だと思います。
バイトの女の子に冗談を言う逆接客の困り者が書いて見るテスト orz
1から13が韓国に当てはまるので、途中で韓国のことを書こうかと迷ったほどです。
日本国鏡説があり、日本は相手の国がそのまま投影される。平和で穏やかな国から見ると日本は平和で穏やかであり、敵対視する国から見ると日本が敵対しているように見える。
神の本質の一つは鏡で、自分の本心が映し出されるので、心の醜い者は醜い自分に対峙することになります。大半の人はここで逃げるので、神の前に立つことができなくなります。
韓国は何かと壮大なブーメランと言われますが、鏡の中の自分に向かって投げているから、自分に戻るのは当然ですね。傍で見ている分には面白いですが。
13番めは解りませんでした。
私は引きこもりの傾向があり、接客必須の仕事で救われているのかもしれませんが、気を付けたいと思います。
頭で色々考えていると外に出るのが億劫になりますが、職場では同僚やお客様に気付かされることがあるので、社会に出て人と接することは大切な学びなのだろうと思いました。
1から13の結果が壮大なおまいうとブーメランになるのでしょうか。
ひきこもりがちなので気をつけます。。
大阪の説教オバサンは凄かったですね。隣の隣の席まで聞こえてくる大声。
聖書を少しかじっただけで解ったつもりになるのが一番怖いです。とにかく小さなことでも実践して、具体的な形にすることが大事です。形にすれば身に付いて自分のものとなります。スピーカー作りと一緒ですね。
答えは分かりませんでした、、反省しますorz
13個の事項に当てはまらないようにしたいです、、、
光があるから闇が分かる。地獄に堕ちた人は光を避ける。試聴会に集まる人は光を避ける事はないですね。
かたつむりは貝殻が薄いからまだ救いがあります。困るのは強靭な二枚貝の殻ですね。
例の問題児はブログへのコメントがゼロでしたね。
訓さん今晩は。
英訳までしておいて見落とすとは不覚も甚だしい。大いに反省汁w
騒音を出すのは自己顕示欲の歪んだものです。社会性の欠如なので、ケリポトに比べればまだ救いがあるかも。
日本語の理解からやり直します。
反省いたしますorz
日常のあちこちに地獄はあるのだと思いました。堕ちていかないように気を付けたいと思います。
引きこもりで正解です。
不平不満があっても与えられたポジションをこなすのと、ポジションを放棄するのでは、そのうちに天国と地獄の違いが出ます。
引きこもりが精神の地獄なら、無関心や自分勝手に走り、社会性を失うのは当然です。
こんばんは
先生の古代史のピラミッドの解析図にある、
「イエスを十字架にかけた者たちが落ちた穴」
がケリポトでしたorz
ピラミッドの地下は暗くて静かですね・・・。
自分を見失わないように、気を引き締めて行きたいです。
出遅れてしまいました。
13番目の「殻に閉じこもって光を避ける」で最近SNSでコメントはしていてもブログへのコメントが減っていたと反省です。
名前の通り自分の殻に引っ込まないように気を付けたいと思います。
13番目は引きこもりかと思いました。。。
1~13を見て、荒れていた中学時代、入社したての頃の自分を思い出しました。
地獄に落ちないように、気をつけます。。。
ピラミッドの中は静かニダww
精神の地獄と言えば、騒音だと思いました。
つまり、「うるさい」ではないでしょうか。
だから、どうして無関心になるかが設問です。精神の地獄といえば○○○○…
周りが見えないのは、周りに関心がないから。つまり無関心だからでしょうか。
ヒントを無駄にしていたら、すみませんorz
それも含めて根本的な要因は何かという設問です。枝葉では答えになりません。二人共、ピラミッドの通路解析のヒントを無駄にしています。
周りが見えない原因ということで・・・自分を優先させるから、でしょうか?
電車の中でリュックを下ろさない。
つまり周りが見えない。
ではないでしょうか?
今日は職場で輪転機の故障に悩まされましたorz
違います。自意識過剰ですお。
クフのピラミッドの通路解析にも出てきます。
機械を壊したりしたことがあるので、多々反省ですorz
13番目は、以前の先生のブログにありました「オバサン」でしょうか、、、
少し改訂しました。13番めは最近多いあれですね。
神を信じないとか求めないのは、むしろ『十戒』の罪になります。殺してはいけないのと同じ罪で、地獄に堕ちた者の特徴とは違いますね。
アンプもスピーカーも育て方が良いと音も良くなります。はっと、そういえばアンプが新しくなったのにレペしない一人が…
以前,同僚に機械に嫌われている人がいました.パソコンに限らず,その人が操作するとトラブルが発生するので困っていました.見事に転落していってしまいましたが・・・
13番目は,神を信じない,求めない.でしょうか.
私も機械,アンプやスピーカーさん達に嫌われないようにしたいです.
聖書は鏡。ヨガは内観。
これを反対に使うのがサタン。
書かなかった13番めを書き込むこと。まあ、数え上げれば14も15も出てくるでしょうが、こちらも一部修正する予定です。
こんにちは。
自分への戒めとして心に刻みます。
一つ質問があります。
自分と向き合うには、聖書を読んだり、ヨガをやったり
するのは助けになるでしょうか?