平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

ドゥラメンテ急死とコントレイル引退 (_ _;)

2021-09-02 14:54:26 | 競馬
2015年の二冠馬ドゥラメンテが急性大腸炎で急死しました。馬はストレスに弱いから、慢性的に悪かった脚の治療が遠因かも。

皐月賞に代表されるように、ドゥラメンテは勝ち方が派手でしたが、僕は実力には疑問を持っていました。なぜかと言うと、この年の中山競馬場の芝は、ドゥラメンテとサトノクラウンが走った中央の外が異常に伸びていたからです。山吹賞(レッドライジェル)でも信じられない豪脚が見られた。この馬場バイアスを割り引いて見ないと騙される (・。・;


直線出口でインから外にワープして右端のサトノクラウンを妨害したシーン


先頭に立った赤い帽子のリアルスティールは芝ボコボコを走っている
右から4頭目のドゥラメンテが走っているコースだけ黄緑色の高速馬場


JRAパトロールビデオ

競馬場の芝コースは平ではなく、排水を考えて中央が高いカマボコ型の断面になっています。ドゥラメンテが通った黄緑の帯が高い所で、しかも、この年からルメールとデムーロ騎手がJRAの騎手試験に合格。JRAが目玉の二人を売り出すために、二人にだけ伸びるコースを教えていた疑いがあります。何も知らない福永騎手は、バカ正直にリアルスティールを最短で走らせようとして墓穴を掘った ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!

サトノクラウンのルメールは、伸びるコースを知っていたから、コースを死守しようとして外を回したのです。ドゥラメンテはデビュー前の前評判も高かったから、サートゥルナーリアと同じく、作られた怪物で、実力が伴わないで可哀想でしたね。ドバイと宝塚記念の敗戦が実力なのです (゜-゜)

昨年デビューした産駒もパッとしなくて、種牡馬として疑問符が付いているのに子供は高額で売れて、種付け料も1000万円にアップ。その矢先に濡れ手に粟の稼ぎを失うノーザンと社台スタリオンステーション。ドゥラメンテが稼ぎ出した20億円を補填しないと (;´Д`)

ということで、急にコントレイルの故障引退というアドバルーンが打ち上げられたわけです。今すぐ、200頭×1000万円の種牡馬をスタリオンに招くにはコントレイルしかいませんから。これ以上走らせて故障されても困るし (>o<")

なお、個人的に、複勝10連敗を喫して、馬券が当たらない人の気持が少しわかりました。でも、人気薄のシルバーステート産駒を単勝で勝って穴埋めに成功しましたけど。100円の豆券でも最後にプラスにならないとご飯が美味しくない (^m^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする