南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆Panic disorder

2014-10-23 23:06:19 | 情報

 2106Panic disorder ; PDパニック障害です。

昨日の夕方、風邪を引いている孫の一人を連れて、掛かり付けの内科医院にいってきた。ついでに、3月に高齢者の無料検診というか色々な数値のチェックを受けた結果を聞いた。全ての数値が、正常範囲内、それも、ほとんど真ん中、健康中の健康、全く問題なし。ところが、私は、その時、多分、動機は100を遥かに超えていたと自覚していた。血圧も160.110くらいじゃないかと思っていた。頭の中に何か重いものがあってそれが、ゆっくり、回っているのでした。そして、孫の状態や薬の説明をうけているのに、全く、上の空だった。パニック障害の症状のほんの一つです。このま逆もある。脈拍が40程度、血圧が90.50以下、こういうときは、横になるしかない、気絶しそう、もう駄目だああ、と思う。

 

30日頃を目途に、インドネシアに早く戻って、何らかの手伝いを再開したいと思っていたが、今の状態では、まだまだ、先になりそうだ。

 

踏んだり蹴ったりのことに、ギックリ腰になってしまって、近所の整形外科に行く羽目になったしまった。腰は曲がって、伸びないまま、前かがみになって300mほど歩いて行って来た。日本でギックリ腰になれば、いつも、ここで、注射を腰に打ってもらえば、一日以内に治ってしまうので、我慢せずにすぐ行くことにしている。

ギックリ腰は癖になっていて、注意しても、しなくても、気を使っても、使わなくても、なる時にはなる。重いものを無理な姿勢で持った時、ということはない、何でもない時に、突然なる。仕方が無い。

 

私の今は、どこにも属していない、全くのフリーの身です。今までの会社との関係は、会社が債務者、私が債権者というだけになっている。事業譲渡した会社との関係は、間もなく、手伝いしに行くよ。ということになっている。

 

インドネシアの東南の端、都市ムラウケのなお東、パプア ニューギニヤとの国境。途中の蟻塚。

http://otaenplaext.net/newpage29.html

 

インドネシアの北西の端、ウェー島の都市サバンからなお西、0ポイント。

http://nanbuindonesia.web.fc2.com/page231.html

ストレス 解放 Pura-pura

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする