なんと!我が家に豚まんが届いた!!!
お中元を頂くような人生は経験したことが無いのだが
これはある意味お中元???
かと思ったが
きっと怪獣弟の誕生祝いなんだろうなー・・・と思った。(7/15)
怪獣兄の野球祝いか??
それとも、怪獣母沖縄いけずに無念見舞いだろうか・・・
なんにせよ、たいへんありがたい。
帰宅時刻があまりに遅かったため
まだ、口には入っていませんが
近いうち・・・むふふふふふふふふふ・・・


*本日の怪獣語録*

怪獣兄「今日ね、手文字教えてもらった。何とか覚えれそう。」
朝、5時30分からの野球朝練にがんばって通っている。
最近はワタクシがおしごとで帰りが遅いので
5時30分に一緒に起床、準備をしてやるのが
大変きついのではありますが
がんばろう・・・
なんてたって
手文字(おそらくサイン)教えてもらえたっていうからな。

■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
モンスターペアレント っていうんだね。
文科省が、やっと、
ほんっとにやっとこ、腰を上げましたな・・・・。
もしかしたら、ウチがモンスターペアレンツかもしれんが
(なんてたって、怪獣母だし。)
そうであったとしても
忙しい先生に代わって
きちんと問題点を整理し、対応してくれるなら
ありがたいよね。
スウエーデンあたりの教育先進国では
アタリマエのことです。
生徒指導的なことは、学校の先生ではなく
別機関での指導で、先生は学習面へのアプローチにのみ
集中できるようなシステムらしい。
これってさ、
たとえば、
きんぱちセンセーみたいに、生徒指導がどんなに堪能であっても、
授業が下手もしくは、授業で勝負しようとしない先生にとっては
先生としての価値がさがってしまうんだろうか?
まあ、
日本はいきなりそんなところまでは行かないでしょうけれどね。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

お中元を頂くような人生は経験したことが無いのだが
これはある意味お中元???
かと思ったが
きっと怪獣弟の誕生祝いなんだろうなー・・・と思った。(7/15)
怪獣兄の野球祝いか??
それとも、怪獣母沖縄いけずに無念見舞いだろうか・・・
なんにせよ、たいへんありがたい。
帰宅時刻があまりに遅かったため
まだ、口には入っていませんが
近いうち・・・むふふふふふふふふふ・・・






朝、5時30分からの野球朝練にがんばって通っている。
最近はワタクシがおしごとで帰りが遅いので
5時30分に一緒に起床、準備をしてやるのが
大変きついのではありますが
がんばろう・・・
なんてたって
手文字(おそらくサイン)教えてもらえたっていうからな。

■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
モンスターペアレント っていうんだね。
文科省が、やっと、
ほんっとにやっとこ、腰を上げましたな・・・・。
もしかしたら、ウチがモンスターペアレンツかもしれんが
(なんてたって、怪獣母だし。)
そうであったとしても
忙しい先生に代わって
きちんと問題点を整理し、対応してくれるなら
ありがたいよね。
スウエーデンあたりの教育先進国では
アタリマエのことです。
生徒指導的なことは、学校の先生ではなく
別機関での指導で、先生は学習面へのアプローチにのみ
集中できるようなシステムらしい。
これってさ、
たとえば、
きんぱちセンセーみたいに、生徒指導がどんなに堪能であっても、
授業が下手もしくは、授業で勝負しようとしない先生にとっては
先生としての価値がさがってしまうんだろうか?
まあ、
日本はいきなりそんなところまでは行かないでしょうけれどね。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
