朝、ちょっとゆっくり起きてきたものの
ちゃんと朝ランもして
ご飯も食べた怪獣弟
登校し、10時ころから
どうやら腹痛があったらしい。
しかも、下痢が大変で、授業中何度も抜けだしてのトイレ行だったとか。
しかし
中学校ってさ、大変よね。
お腹をあたためて、
教室に戻る。
下痢が続く。
保健室では休めない。
結局給食も食べられず
熱が出てきたところで保健の先生も根負けしたらしく
保健室で休ませてもらうことに。
熱が38℃近くになって
やっとうちの職場に連絡がきたらしい
(放送が入ったが全然聞きとれず、電話を受けられなかった(^_^;))
昼休みも終わろうって時に連絡が来て
怪獣弟の急変が判明。
上司にお願いして
中抜けで、中学校に迎えに行く。
尋常じゃない。
喉が渇いているっていうのは
間違いなく脱水だろうし、熱が出てきているのも
ウィルスの影響もあるだろうけれど
脱水してきているのは明らか。
ちょっとさ、びっくりしたわ。
車を玄関ギリギリまでよせたら、
担任の先生が
怪獣弟を御姫様だっこして連れてきた
廊下でヘタって動けなうなったらしい。
それもどうなんだ?
この状態で徒歩で下校させようとしていたのもびっくりだ。
中学校ってすげえ。
ママりんに会えたので病院にそのまま連れて行ってもらった
普段行かない病院での受診だったのだが
ドクターが
特に体に触れることもなく
「たぶんノロだねー。点滴と漢方出すわ」
とのこと。
学校ではお腹の痛くなるインフルエンザも流行してきてるらしく
相当数の欠席もあったそうな。(閉鎖のはなしもちらほら)
保健の先生からも検査してほしいとのことだったが
検査無しで
ノロにされちまいました。
まあ、21日からの中体連はしかたないにしても
木曜日の期末テストはヤバいねえ。
どうなるかねえ。
いまいち、国語が進んでなさそうだったし英語も車で一問一答やってるかぎり
そうとうヤバい。
ドクターからは
「ノロだから、2~3日は学校むりでしょ」って。
げええええええええええええええええええ?????
がんばってきたけどダメっすか?????
ダメっすか???????
そして
ウィルス性の胃腸炎にしても
ちょっと早めに回復してもらいたいのもあり
漢方薬で大丈夫か???という思いも頭をよぎる。
セカンドオピニオンもありかしら。
22時現在
チビと隔離した方がよいのと
怪獣弟がまったく動きたくないとの理由から
じじの家で寝ることになった。
熱は39.7度までいったらしいけれど
熱さましを使った効果で
今は38度前後に下がってるらしい。
ま、あたしなら40℃一晩なら
使わなかったかもね。
でも、しんどいなら仕方ないね。
明日まで脱水が続くような症状であれば
もう少し大きい病院でみてもらうことにします。
くああああああ。
テスト&中体連
あうとー
な予感(-_-;)
ちゃんと朝ランもして
ご飯も食べた怪獣弟
登校し、10時ころから
どうやら腹痛があったらしい。
しかも、下痢が大変で、授業中何度も抜けだしてのトイレ行だったとか。
しかし
中学校ってさ、大変よね。
お腹をあたためて、
教室に戻る。
下痢が続く。
保健室では休めない。
結局給食も食べられず
熱が出てきたところで保健の先生も根負けしたらしく
保健室で休ませてもらうことに。
熱が38℃近くになって
やっとうちの職場に連絡がきたらしい
(放送が入ったが全然聞きとれず、電話を受けられなかった(^_^;))
昼休みも終わろうって時に連絡が来て
怪獣弟の急変が判明。
上司にお願いして
中抜けで、中学校に迎えに行く。
尋常じゃない。
喉が渇いているっていうのは
間違いなく脱水だろうし、熱が出てきているのも
ウィルスの影響もあるだろうけれど
脱水してきているのは明らか。
ちょっとさ、びっくりしたわ。
車を玄関ギリギリまでよせたら、
担任の先生が
怪獣弟を御姫様だっこして連れてきた
廊下でヘタって動けなうなったらしい。
それもどうなんだ?
この状態で徒歩で下校させようとしていたのもびっくりだ。
中学校ってすげえ。
ママりんに会えたので病院にそのまま連れて行ってもらった
普段行かない病院での受診だったのだが
ドクターが
特に体に触れることもなく
「たぶんノロだねー。点滴と漢方出すわ」
とのこと。
学校ではお腹の痛くなるインフルエンザも流行してきてるらしく
相当数の欠席もあったそうな。(閉鎖のはなしもちらほら)
保健の先生からも検査してほしいとのことだったが
検査無しで
ノロにされちまいました。
まあ、21日からの中体連はしかたないにしても
木曜日の期末テストはヤバいねえ。
どうなるかねえ。
いまいち、国語が進んでなさそうだったし英語も車で一問一答やってるかぎり
そうとうヤバい。
ドクターからは
「ノロだから、2~3日は学校むりでしょ」って。
げええええええええええええええええええ?????
がんばってきたけどダメっすか?????
ダメっすか???????
そして
ウィルス性の胃腸炎にしても
ちょっと早めに回復してもらいたいのもあり
漢方薬で大丈夫か???という思いも頭をよぎる。
セカンドオピニオンもありかしら。
22時現在
チビと隔離した方がよいのと
怪獣弟がまったく動きたくないとの理由から
じじの家で寝ることになった。
熱は39.7度までいったらしいけれど
熱さましを使った効果で
今は38度前後に下がってるらしい。
ま、あたしなら40℃一晩なら
使わなかったかもね。
でも、しんどいなら仕方ないね。
明日まで脱水が続くような症状であれば
もう少し大きい病院でみてもらうことにします。
くああああああ。
テスト&中体連
あうとー
な予感(-_-;)