大阪に向かっていたら先で事故。最寄りの駅で止まり振替輸送になりました。大阪の友達に連絡。京都で待ち合わせることに。
ようやく京都で会え遅れたお昼をとってから、「北斎展」に行ったらすごい人。しんどそうなのでやめてデパートに寄り、映画に行くことにしました。「平安結祈」、コンサートの記録です。でっかいクレーンがあってすごい機材だなと思ったのは映画を撮っていたのね。行った時は遠くてよく見えなかったので良かったです。赤いなとは思っていましたがブッダみたいな衣装だったのね。感受性が繊細だと色々大変そう。もっとわがままになってもいいような気がします。
映画館のすぐそばにJR二条駅。じゃあJRで帰ろうと見たら20分遅れになっていました。聞くと上の方で列車が鹿をはねたとか。また事故ですか。しかし鹿って。「深泥丘奇談」のサイン会に行った時装丁が鹿だったので「奈良ですか」と聞いたら「京都の鹿です」と答えられたけど、本当に鹿がいるのね。
「鹿助かったかな?」と友人。
「鍋じゃない?」と私。だってかわいそうと言うよりもったいないと思ったんだもん。
ようやく京都で会え遅れたお昼をとってから、「北斎展」に行ったらすごい人。しんどそうなのでやめてデパートに寄り、映画に行くことにしました。「平安結祈」、コンサートの記録です。でっかいクレーンがあってすごい機材だなと思ったのは映画を撮っていたのね。行った時は遠くてよく見えなかったので良かったです。赤いなとは思っていましたがブッダみたいな衣装だったのね。感受性が繊細だと色々大変そう。もっとわがままになってもいいような気がします。
映画館のすぐそばにJR二条駅。じゃあJRで帰ろうと見たら20分遅れになっていました。聞くと上の方で列車が鹿をはねたとか。また事故ですか。しかし鹿って。「深泥丘奇談」のサイン会に行った時装丁が鹿だったので「奈良ですか」と聞いたら「京都の鹿です」と答えられたけど、本当に鹿がいるのね。
「鹿助かったかな?」と友人。
「鍋じゃない?」と私。だってかわいそうと言うよりもったいないと思ったんだもん。