映画「リトル・フォレスト 夏・秋」を見て来ました。
見ていて途中でびっくり。ストーリーあったんだ(何に驚いているの)。「ダーウィンが来た」を見ている気分でした。
都会へ出たものの、地元に逃げ帰って暮らしている女の子の話です。素朴なんだけど食事が美味しそう。主人公のお母さんがすごいです。調味料を自分で作るという発想自体がなかったので。ウスターソースとかぬてらとか、何者なんですか。
タイミングがいいのであのフクロウはタレント事務所所属だろうとか、じゃああのタヌキも、いやタヌキは毛並みが野生っぽかった、それはメイクで。とか好き勝手に推測。あの猫は野良なまか飼っているのか。細かな謎が残ります。冬・春が楽しみ。
見ていて途中でびっくり。ストーリーあったんだ(何に驚いているの)。「ダーウィンが来た」を見ている気分でした。
都会へ出たものの、地元に逃げ帰って暮らしている女の子の話です。素朴なんだけど食事が美味しそう。主人公のお母さんがすごいです。調味料を自分で作るという発想自体がなかったので。ウスターソースとかぬてらとか、何者なんですか。
タイミングがいいのであのフクロウはタレント事務所所属だろうとか、じゃああのタヌキも、いやタヌキは毛並みが野生っぽかった、それはメイクで。とか好き勝手に推測。あの猫は野良なまか飼っているのか。細かな謎が残ります。冬・春が楽しみ。