餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

ツイッターな感じの

2012-12-12 00:03:33 | 映画
映画「砂漠でサーモン・フィッシング」を見て来ました。
アラブの富豪のわがままにつきあわされドタバタする水産学者のコメディーだと思っていたのですが、ちょっと違いますね。結構いい話です。
首相広報担当官の女性が有能過ぎて笑えます。無理難題を押し付けて行くのですが、その手腕がかっこいい。首相とのメールのやりとりが楽しいです。主人公の水産学者の家の庭に丸い池があって鯉を飼っているのが見どころ(そこ?)。イエメンの富豪がいい人でした。かっこいいし。
総じていい感じでした。


それここでですか?

2012-12-10 23:36:14 | 日記・エッセイ・コラム
16日は出かけるので帰りに期日前投票に行って来ました。貸し切りでした。なのにスタップ多いっ!これから混むのね。
普段乗らない駅で電車を待っていたら隣に座っていた男の人が話し掛けて来ました。ルミナリエで歩き疲れたと。大変でしたね、と答えていたらあなたも大変そうだから足揉んであげましょう足を貸してと言われました。いやいや。色んな人がいるもんです。


ありったけの小銭を

2012-12-09 23:56:20 | 日記・エッセイ・コラム
近所の商店街で買い物して福引きをしたら、石鹸セットが当たりました。幸先いいぞ。今年の運を使い切ったとも。
友達と忘年会をしてルミナリエへ。時間が遅かったせいかすいていました。今年も綺麗です。毎年募金はしていますけど募金箱に100円募金と金額が書かれていたのは何となく嫌だなぁと思いました。ひょっとして今まで1円5円10円ばかりだったの?


数を優先してしまう

2012-12-08 23:52:07 | 映画
東方神起好きの美容師さんに髪を切ってもらいに行きました。
「黄金を抱いて翔べ」今度の月曜日も見に行く予定なので30回見ることになるそうです。30回・・・。最近は2回も見なくなりましたね。2度目の方が面白いと思うものもあるのですが。そのエネルギーがすごいです。