見附駅前で見つけたっ!
見附市でマンホールカードを配布しているというので行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/cd19bebf6a932aca6c65d0d1326c36ab.jpg)
配布場所は「市民交流センターネーブルみつけ」。
JR見附駅から市のコミュニティバスも出ている。
1乗車100円だが、1日乗り放題パスが200円で販売されているので、往復するだけで元が取れてしまう。
プラスアルファで市内観光するなら乗り放題パスが断然お得。
ちなみに「ネーブルみつけ」は駅からは歩いても約1.4キロ、25分程度でたどり着ける。
マンホールカードをゲットしたら、次はカラーマンホール。
カードに記載の場所は駅の反対側の「みつけイングリッシュガーデン」を指している。
「ネーブルみつけ」からは約2.5キロ、徒歩で35分くらい。
乗り放題パスを購入したのならコミュニティバスで行くのがおススメだろう。
しかし「ネーブルみつけ」の職員さんの話では、駅前の道路沿いでも見つけることができるとのこと。
そこで駅にもどり、駅前の道路の歩道を探して見つけたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/a13082abc4a420087ea39cc11976baef.jpg)
いくつも設置されていたので、ぶらぶらして気にいったのを探すのがいいだろう。
見附市でマンホールカードを配布しているというので行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/cd19bebf6a932aca6c65d0d1326c36ab.jpg)
配布場所は「市民交流センターネーブルみつけ」。
JR見附駅から市のコミュニティバスも出ている。
1乗車100円だが、1日乗り放題パスが200円で販売されているので、往復するだけで元が取れてしまう。
プラスアルファで市内観光するなら乗り放題パスが断然お得。
ちなみに「ネーブルみつけ」は駅からは歩いても約1.4キロ、25分程度でたどり着ける。
マンホールカードをゲットしたら、次はカラーマンホール。
カードに記載の場所は駅の反対側の「みつけイングリッシュガーデン」を指している。
「ネーブルみつけ」からは約2.5キロ、徒歩で35分くらい。
乗り放題パスを購入したのならコミュニティバスで行くのがおススメだろう。
しかし「ネーブルみつけ」の職員さんの話では、駅前の道路沿いでも見つけることができるとのこと。
そこで駅にもどり、駅前の道路の歩道を探して見つけたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/a13082abc4a420087ea39cc11976baef.jpg)
いくつも設置されていたので、ぶらぶらして気にいったのを探すのがいいだろう。